2017.09.28
こんにちは。個別学習指導塾城南コベッツ鶴間駅前教室 講師山本です。
ライトノベル、携帯小説、PCゲーム、ソーシャルゲームといった色々な作品からアニメ化がされていますね。
その中でも制作会社と出版社が折り合いがつかず、原作は続いているが2期3期のアニメが放送されないものもあります。
私としては、人気がそこそこあり、原作のストックがあるアニメなら2期3期と放送してほしいものです。
また、ブルーレイの売り上げ、キャラグッズの売り上げ等、利益が出ないとアニメの続編がテレビでやることは難しいそうです。
ただ、話題性のためにアニメ化決定をして、1期のみ放送し、続きは本を買ってもらうという商法もあるそうです。たしかに、アニメ化決定をした場合、そのアニメが放送されている間は書店の目立つところにブースができるため本がよく売れるそうです。
結局は、利益を出すことが一番ですが、同じ作品でも原作だから良いところ、アニメだから良いところがあると思います。
(原作のイメージと声優があっていないため不評になるなどありますが・・・)
某忍者アニメのように最後までテレビでやってほしいものです。
ライトノベル、携帯小説、PCゲーム、ソーシャルゲームといった色々な作品からアニメ化がされていますね。
その中でも制作会社と出版社が折り合いがつかず、原作は続いているが2期3期のアニメが放送されないものもあります。
私としては、人気がそこそこあり、原作のストックがあるアニメなら2期3期と放送してほしいものです。
また、ブルーレイの売り上げ、キャラグッズの売り上げ等、利益が出ないとアニメの続編がテレビでやることは難しいそうです。
ただ、話題性のためにアニメ化決定をして、1期のみ放送し、続きは本を買ってもらうという商法もあるそうです。たしかに、アニメ化決定をした場合、そのアニメが放送されている間は書店の目立つところにブースができるため本がよく売れるそうです。
結局は、利益を出すことが一番ですが、同じ作品でも原作だから良いところ、アニメだから良いところがあると思います。
(原作のイメージと声優があっていないため不評になるなどありますが・・・)
某忍者アニメのように最後までテレビでやってほしいものです。
2017.09.25
こんにちは。
個別学習指導塾 城南コベッツ湘南台駅前教室 講師の佐藤です。
9月も終盤に差し掛かりました。
毎日涼しい夜でとってもありがたいですが、
また服装に迷う時期がやってきました。
秋服を買わなければ、、、
さて、中学生も高校生も入試まで後数か月となりました。
みなさんは自分の志望校はどのよう選びましたか?
私事ですが、やりたいことがまだ定まっているわけではなかったので、
なんとなく興味がある学科で、
オープンキャンパスの印象のいいところを選びました。
そんな単純な理由で選んでしまいました。
入学してから、その通学時間の長さに苦しめられています...笑
志望校選びの際に、やりたいことを選ぶのが一番なのですが
アクセスも大事です!!!とっても!!!
私事で失礼いたしました。笑
急に気温が下がる時期です。
風邪には注意して過ごしましょう!
2017.09.22
こんにちは!
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の相川です。
私が所属するサークルは週に1回勉強会と言って、2,3年生が興味を持ったことを詳しく調べて、
サークルのメンバーに発表する行事があります。
前回の内容は、「ハズバンダリートレーニング」という動物園でよく行われるもので、
例えば、肉食獣担当の飼育員さんが動物に餌を上げるときに一度中の檻に入ってくれないと、
危なくてあげられません。そこで「ある動作をした時に檻に戻れば餌がもらえる」、ということを動物に刷り込めば、
安全に餌やりができるじゃないかと考案されたトレーニングらしいです。
採血の時もライオンやキリンで同じようなトレーニングが行われているそうです。
今度、動物園に行ったときには、トレーニング風景を探してみるのも面白いのではないかなと思います。
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の相川です。
私が所属するサークルは週に1回勉強会と言って、2,3年生が興味を持ったことを詳しく調べて、
サークルのメンバーに発表する行事があります。
前回の内容は、「ハズバンダリートレーニング」という動物園でよく行われるもので、
例えば、肉食獣担当の飼育員さんが動物に餌を上げるときに一度中の檻に入ってくれないと、
危なくてあげられません。そこで「ある動作をした時に檻に戻れば餌がもらえる」、ということを動物に刷り込めば、
安全に餌やりができるじゃないかと考案されたトレーニングらしいです。
採血の時もライオンやキリンで同じようなトレーニングが行われているそうです。
今度、動物園に行ったときには、トレーニング風景を探してみるのも面白いのではないかなと思います。
2017.09.20
こんにちは!
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の本多です。
秋ということもあり、最近は特に読書の時間をとるように心がけています。そこで今ハマっている書籍は「アドラーの心理学」。前から読みたかった心理学者の本です。
哲学者の考えに沿って、ある二人がディスカッションを繰り広げながら「アドラーとは何か」を述べていきます。
気になった一説が、「人間は皆、原因論で物事を考えようとしがちだが、全てのことは目的論で考えることができる」といった内容です。
例えば「何か原因があって、自分は上がり症になってしまった」というが、「上がり症になるという目的をもつことで何かから逃げていると考えることは出来ないだろうか?」といったもの。
もちろん全てのことに当てはめるには個人差もあるかもしれませんが、学業などにも置き換えることはできないしょうか?
自分のスキルアップの為にも自分の身に置き換えながら、ドキドキしながら読んでいる最中です。
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の本多です。
秋ということもあり、最近は特に読書の時間をとるように心がけています。そこで今ハマっている書籍は「アドラーの心理学」。前から読みたかった心理学者の本です。
哲学者の考えに沿って、ある二人がディスカッションを繰り広げながら「アドラーとは何か」を述べていきます。
気になった一説が、「人間は皆、原因論で物事を考えようとしがちだが、全てのことは目的論で考えることができる」といった内容です。
例えば「何か原因があって、自分は上がり症になってしまった」というが、「上がり症になるという目的をもつことで何かから逃げていると考えることは出来ないだろうか?」といったもの。
もちろん全てのことに当てはめるには個人差もあるかもしれませんが、学業などにも置き換えることはできないしょうか?
自分のスキルアップの為にも自分の身に置き換えながら、ドキドキしながら読んでいる最中です。
2017.09.19
こんにちは!
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の中丸です。
台風好きですか?
雨だから嫌だ、電車が止まると困る、学校が無くなるかも・・・
人によって様々な意見があると思います。
もちろん強風や高波、河川の増水など危険な出来事もたくさん含んでいるので、台風で喜ぶことはあまり良くないですよね。
昨日までの三連休も台風の影響で雨がすごかったですね。
皆さんは大丈夫でしたか?
大分の方の河川の増水などのニュースも多く、とても心配です。
そろそろ秋も近づいてきましたが、まだ台風は続くのでしょうか?
これ以上、勢力の強い台風は来てほしくない。
美しい紅葉が待ち遠しいです。
個別指導学習塾 城南コベッツ湘南台駅前教室講師の中丸です。
台風好きですか?
雨だから嫌だ、電車が止まると困る、学校が無くなるかも・・・
人によって様々な意見があると思います。
もちろん強風や高波、河川の増水など危険な出来事もたくさん含んでいるので、台風で喜ぶことはあまり良くないですよね。
昨日までの三連休も台風の影響で雨がすごかったですね。
皆さんは大丈夫でしたか?
大分の方の河川の増水などのニュースも多く、とても心配です。
そろそろ秋も近づいてきましたが、まだ台風は続くのでしょうか?
これ以上、勢力の強い台風は来てほしくない。
美しい紅葉が待ち遠しいです。