狭山ヶ丘教室からのメッセージ
基礎力到達度判定テスト 学年別コンテスト最終結果
2017.09.01
基礎力到達判定テスト 学年別コンテストの最終結果を発表します。(夏期講習最終日の8月30日までを集計)
<中3生>
第1位 R.Mさん(狭山ヶ丘中)
第2位 T.Tさん(狭山ヶ丘中)
第3位 S.Hさん(狭山ヶ丘中)
第4位 M.Sさん(狭山ヶ丘中)
第5位 M.Oさん(狭山ヶ丘中)
<中2生>
第1位 O.Sさん(三ヶ島中)
第2位 A.Kさん(狭山ヶ丘中)
第3位 I.Hさん(狭山ヶ丘中)
第4位 H.Yさん(狭山ヶ丘中)
第4位 R.Tさん(狭山ヶ丘中)
<中1生>
該当者なし
成績上位の優秀者には図書カードを進呈します。
中3生 第1位:2,500円、第2位:1,500円、第3位:1,000円
中2生 第1位:1,500円、第2位:1,000円
中1生 第1位:1,500円、第2位:1,000円
<進呈した図書カード>
<全体の取り組み状況>
<中3生漢字の取り組み状況>
~~~以下、8月10日中間発表~~~
今年から城南コベッツ狭山ヶ丘教室では、到達度判定テストといわれる英単語、漢字、計算の定着度を測る小テストのプログラムを導入しました。4月から運用を開始しましたが、中学生は部活や定期テストの準備に忙しく、なかなかそのための時間がとれない生徒も多くいました。そこで、夏休みこそそういった知識を増やす絶好のチャンスととらえ、今年は昨年まで実施していた漢字の書き取り・読み取り企画を発展させ、新たに到達度判定コンテストを実施しています。
夏期講習最終日の8月30日までの読み、書き、計算における到達度判定シールをポイントとして算出し、学年ごとに表彰します。
8月10日で夏期講習の前半が終了しましたので、以下中間発表をします。
<中3生>
第1位 R.Mさん(狭山ヶ丘中)
第2位 M.Oさん(狭山ヶ丘中)
第3位 T.Tさん(狭山ヶ丘中)
第4位 M.Sさん(狭山ヶ丘中)
第5位 M.Oさん(三ヶ島中)
<中2生>
第1位 O.Sさん(三ヶ島中)
第2位 R.Tさん(狭山ヶ丘中)
第3位 I.Hさん(狭山ヶ丘中)
第4位 A.Kさん(狭山ヶ丘中)
第5位 H.Yさん(狭山ヶ丘中)
<中1生>
これからの取り組みに期待します
教室の仲間と競い合いながら覚えることができたら意欲も湧くし、何より楽しいではないかと考えています。夏休み修了時点で「これだけの量を覚えたぞ!」という自信を持って、2学期という次のステージに向かってほしいと思います。
8月17日からの夏期講習後半も益々の取り組みを大いに期待しています。
<全体の取り組み状況>
<中3生英単語の取り組み状況>