城南コベッツ作草部駅前教室

Tel:043-207-6262

  • 〒263-0021 千葉県千葉市稲毛区轟町4丁目8-8 1階
  • 千葉都市モノレール 作草部駅 徒歩1分

受付時間:15:00~21:30/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • オンライン個別指導
  • 中学受験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2025.04.26

いつもお世話になっております。
本日はGWに伴います休校期間のお知らせです。

4/29(火)~5/6(火)の期間は特別休校期間とさせていただいております。
この期間中は各種お問い合わせや自習でのご利用は出来ませんのでお気を付けください。

5/7(水)の15:00から通常通り営業いたします。

2025.04.23

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の内田です

ゴールデンウィークがもうすぐですね!!
みなさんは何か予定はありますか?
旅行だったり、友達と遊びに行ったり、おうちでゆっくり過ごしたり。
各々楽しんでくださいね!!

「ゴールデンウィーク」のイラスト文字



さて。勉強の話をすると、、、

GWを復習の期間にしよう!!

GWの1週間はこの先の勉強に大きな影響を与えます。
4月までに勉強した内容をしっかり復習しておかないと、、、

GW明けで学校が始まったときに
4月の内容が無い状態で勉強を再開する
ことになります。

5月の内容が遅れるどころか、頑張る気力まで奪います。
GWに勉強しておけば4月にできなかった内容や苦手なところをできるようになるかもしれませんし、予習もできるかもしれません。

ただ!!

1日中勉強しなさいとは言っていません。
部活も忙しいでしょう。
遊ぶことも忙しいでしょう。

大事なのは...。

「計画立てて勉強する」

これです。

開いたシステム手帳のイラスト



城南コベッツでは4/29~5/6まで教室が休みになりますが、
休み中も個別に何を勉強するかをスケジューリングします。

「受講している科目だけ、宿題ででてるからやるか」
ではなく
全教科なんでも問題をくれるんだから
計画的に勉強するぞ!

とやっていきましょう!

GWでしっかり4月の復習をして、
5月の勉強で他の人に差をつけていきましょう!



毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 内田

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!


★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2025.04.17

こんにちは
教室長の内田です

桜が咲いたと思っていたら、、、
あっという間に散り始めましたね(´;ω;`)
月日が経つのは本当に早いものです。

後でやろうと思っていたら
あっという間に〆切前日(´;ω;`)
ということになった経験がある方はいらっしゃると思います。


塾を探す際も、
「4月になったら~」
「GWが明けてから~」
と考えていると...

定期テスト間近!
ということもあります。

早めから勉強をスタートできるとその分準備にも時間をかけられるため、
指導の効率がグンと上がりますので、
ご検討されている方はお早めに!



毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 内田

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2025.04.14

城南コベッツ作草部駅前教室のご紹介

当教室の基本的なサービス内容は下記の画像をご参照ください!
画像にはない内容でも生徒さんに合わせた授業を提供しますのでご安心ください!
城南コベッツ作草部駅前教室は生徒さんのために全力で指導させていただきます!

プレゼンテーション1.jpg

もっと詳しい説明をご希望の方はこちらをタップ!
※体験授業や各種お問い合わせも上記からどうぞ!

毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 内田

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中・轟町中千草台中小中台中みつわ台中椿森中緑町中稲毛中都賀小千草台小小中台小弁天小轟町小弥生小緑町小みつわ台南小その他小中学校私立学校・高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
天台駅・千葉公園駅から自転車で4分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾



2025.04.10

こんにちは教室長の内田です

さて、
英検の申し込みが始まりましたね!

では
英検対策も受付中!!

ということでこの話題。
皆さんは2024年から
英検が変わっている
ことを知っていますか?

まずはこれをご覧ください。

Photo_23-09-27-10-53-32.138.jpg

※英検HPより

影響があるのは3級からです。
3級にはEメールの記述問題が加わり、
準2級以降は要約問題が追加されました。
これは大きな変更ですね・・・

大きく話題になっているのは要約の問題で、正直かなり難しいです。
高校入試や大学入試にもあまり出題されない形式ですし、対策をしっかりしないと太刀打ちできないでしょう。

これは2級の問題です。

Photo_23-09-27-10-56-10.315.png

そして、現在は高校入試や大学入試で英検の利用が多く行われていますが、難易度が上昇することで今後どのような扱いになっていくのでしょうか。
大学入試はCSEスコアで判断してくれるところも増えていますが、高校入試はほとんどが級の合格で加点です。
高校入試もスコアで加点になると良いかもしれませんね。

そして重要POINT
3級以降は
対策本のおさがりは
使えません!!
新しく購入しましょう。



もう1つ。
英検で問題になっていることとして
級のレベルの差が大きい
ことです。

正直、準2級と2級、2級と準1級の差はかなり大きいです。
中3や高1で準2級は取得できる人が多いですが、2級は今までの勉強量ではすぐに取れません。
さらに準1級は帰国子女でも落ちる人が出てきます。

ということで、英検側も考えたようです。

Photo_23-09-30-13-27-04.133.jpg

Photo_23-09-30-13-27-04.199.jpg

Photo_23-09-30-13-27-04.255.jpg

※英検HPより

なんと。
準2級と2級の間に
「準2級プラス」
が新設!!

これが2025年度から実施です!!

2級と準1級の間も大きいですが、
受ける人数が準1級よりも準2級、2級の方がはるかに大きく、入試についても加点が大きくあることから、準2級と2級の間に着手したのでしょう。



Photo_24-02-04-01-48-39.320.jpg

英検は、今までは3級が中3レベル準2級が高1レベルとして作られていました。
ですが、2級は「高校卒業程度」の難易度なのです。
そのため、高2レベルは存在していませんでした。

この、準2級プラスを高2レベルに設定することによって、
受験者を多く確保すること、英検合格という英語学習においてのモチベーションアップにつながっていくのではないかと個人的には思っています。

みんな英検を受けよう!!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 内田

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中小中台中みつわ台中椿森中緑町中稲毛中都賀小千草台小小中台小弁天小轟町小弥生小緑町小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
天台駅・千葉公園駅から自転車で4分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾