反町教室のメッセージ
2025学校説明会(その6) 「森村学園中等部・高等部」 INNOVATION MIND SHINKA
2025.06.13
こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。
6月9日(月)に「森村学園中等部・高等部」の学校説明会に出席させていただきました。森村学園の最寄り駅は東急田園都市線つくし野駅で、そこから徒歩5分の場所にあります。JR横浜線や東急田園都市線の長津田駅からも徒歩13分なので、反町から行く場合は、乗り換え時間等を考えると、長津田駅の方が便利かもしれません。
始めに校長先生からお話がありました。森村学園は今年から校長先生が代わられました。前任はオーストラリア出身の男性でしたが、日本人の女性の方が新しい校長先生です。校長先生は創立者の森村市左衛門のことを話され、そして伝統を大切にしたい、生徒たちの可能性を最大限に伸ばしたいとお話されました。具体的には、今の時代に必要不可欠な
・情報を鵜呑みにせずに考え抜く批判的な思考力
・課題を見つけグローバルな視点で解決する自己学習能力
・他者と深く理解し合うコミュニケーション能力
を備えた生徒を育成したいということでした。
その次に、入試問題のパネルディスカッションがありました。過去問を出版している「声の教育社」と社長と森村学園の各教科の先生が、今年2月に行われた入試の問題に関して、ディスカッションをされました。いろいろな問題の出題意図や採点基準などについてのお話でした。詳細は割愛します。
その後、昨年度の入試の報告と、今年度の入試についてのお話がありました。中学の帰国生入試に変更があるそうです。また、高校の募集要項は9月以降に発表されます。
学校説明会などはホームページ(←ここをクリック)にて確認してください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。