城南コベッツ戸塚教室

Tel:045-869-1461

  • 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-15 グリーンシード鈴木ビル 2階
  • JR東海道線、横須賀線/戸塚駅 横浜市営地下鉄/戸塚駅 西口 徒歩4分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.10.28

こんにちは!りんご塾 戸塚校です。

りんご塾の授業は、80分間あります。
一般的な小学生対象の塾としては、少し長く感じられるかもしれません。
しかし、お子様にとっては、毎回「あっという間」の80分間に感じられることが多いようです。その秘訣は、「3つのパート」にあります。

1つ目のパートは、「パズルTime」です。
りんご塾オリジナルの算数を使ったパズルに取り組み、楽しみながら、
「読解力」「忍耐力」「思考力」「注意力」「空間認知」「情報処理」といった力を身につけます。
お子様にとって、「楽しい!もっとやりたい!」といった状態を持続しながら、たくさんの力が自然と育まれるようになっています。

お子様の隣にいる先生は、お子様が自発的に思いつくことを大事にしています。
行きづまったときは少しずつヒントを与え、問題が解けたときには大げさなくらいに褒めます。そうして、「できるようになった!」「算数得意かも!」という状態を作り出すことで、お子様はぐんぐん成長していきます。
いつしか先生よりも早く解けるようになる、そんな生徒を大勢生み出す仕組みが、パズルTimeにはたくさん詰まっているのです。

りんご塾 戸塚校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:045-869-1461

2024.10.28

城南コベッツ戸塚教室のHPをご覧の皆様

こんにちは!

教室長の根本です。


長い夏の暑さを乗り切り、過ごしやすい季節になりましたね。

その一方で、受験生のみなさんは一番苦しい季節を迎えているのではないでしょうか。
神奈川県立高校入試までは残り108日。
共通テストまでは残り81日。3か月弱です。

少しでも受験生のみなさんの心苦しさを解放するために、この時期の受験への考え方をレクチャーします。
それは、タイトルの通り「目標と現実」です。



受験生のみなさんがなぜ苦しいのか。
それは「本当に志望校という目標に届くかどうかわからないから」です。
未来のあなたが、志望校に届いているかは勿論、今現在、誰もわかりません。

じゃあ目標に届くために何をしたらいいのか。
それが分かれば少しは楽に勉強できるのではないでしょうか。


その判断材料として、あなたには「現実」があります。
模試の結果や過去問を解いた時の点数など......。
ここに、目を背けてはいませんか?

「点数が悪かったから見たくないなあ。」
そんな気持ちも分かります。
ですが
現実を見なければ目標までどのくらい努力しなければならないのか、がわからないですよね?


では具体的に、現実(模試や過去問の成績)からどのように判断すればいいのか?

最近の模試には多くの場合「志望校判定」がございます。
ただここで「〇判定だった!」と一喜一憂するのはご法度。
志望校判定には大まかなアルファベット評価だけではなく、あなたが合格するために〇点必要だ、ということも書いてあります。

例えば、中3のあなたが現在250点取れているが、県立入試当日は300点が必要だ。
と結果から分かれば、あなたは当日までに全体で50点、各教科10点、当日の入試で点数を上乗せするための努力をすればいいのです。


目標と現実の差がわかると、「よくわからないけどとってもたくさん勉強しなくちゃ...」と思うよりも、なんだか気が楽になりませんか?


入試は満点を目指すものではありません。
勿論そういう人もいるでしょうが、ごく一部です。

入試では「あなたの目標に届く」ことが最優先です。
あなたが志望校に行くには、本当に何点必要なのか、見極められていますか?


この時期に必要なのは「目標と現実」、そのギャップを正しく掴んでください。



そうは言っても、私の・うちの子のギャップは一体どれくらいなの!?
具体的な数値を知りたい方は、電話相談・来校相談をご利用ください^^
沢山の受験情報の中からあなた個人に合った必要なものを提供いたします。

ーーーーーーーーーーーーー

【城南コベッツ戸塚教室】
■電話相談:045-869-1461
■資料請求:申込フォーム
■来校相談:申込フォーム
■体験授業:申込フォーム

#戸塚 #学習塾 #小学生 #中学生 #高校生
#定期テスト対策 #志望校合格

#戸塚中 #南戸塚中 #舞岡中 #豊田中 #日限山中 
#領家中 #汲沢中 #飯島中 #名瀬中 #秋葉中 #大正中


ーーーーーーーーーーーーー

また、直近、校外生も参加OKの
定期テスト勉強会を実施いたします!
詳しくはこちらから→定期テスト勉強会のお知らせ

2024.10.21

こんにちは!りんご塾 戸塚校です。
皆さんは、「非認知能力(スキル)」という言葉を聞いたことはありますか?

物事に対する考え方、取り組む姿勢、行動など、
日常生活・社会活動において重要な影響を及ぼす力の総称です。
IQなど、テストで測る力が「認知能力」で、
数値で測ることのできない人間的な力が「非認知能力」です。
具体的には、意欲、粘り強さ、忍耐力、計画性、自制心、創造性...といったものが、
「非認知能力」にあたります。

現代は、多くの基礎知識は簡単に検索ができ、AIによる代替、提案も多く生まれてきています。
今の小学生が成人する頃には、今よりもさらに大きな変化が起きていることでしょう。

「非認知能力」は、AIでの代替ができない領域と言われており、
これからの社会を生き抜く上で、非常に重要となる能力(スキル)だと考えられます。

りんご塾の学習は、「非認知能力」を鍛えられます。
ちょっと難しい算数パズルや問題にトライして、諦めずに試行錯誤する力、忍耐強く取り組む力を育みます。そして、検定合格、算数オリンピックのメダル獲得など、たくさんの目標を掲げ、目標に向かって意欲高く、計画的に学習を進められるようになっています。

中学、高校、大学受験やその先の社会でも必要となる「非認知能力」を、
楽しみながら学んでみませんか?

りんご塾 戸塚校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:045-869-1461



2024.10.21

城南コベッツ戸塚教室のHPをご覧の皆様

こんにちは!

教室長の根本です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

城南コベッツ戸塚教室では
戸塚駅周辺にお住まいの中学生向け
無料定期テスト対策勉強会の開催が決定しました!

日時
①11月2日(土)10:00~15:00
~提出物を終わらせちゃおう!~
②11月9日(土)10:00~15:00
~オリジナルプリントで高得点を目指そう!~

持ち物
筆記用具、ノート、定期テスト範囲表、ワーク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

校外生の皆様は、教室直通電話( 045-869-1461
もしくはコチラの申込フォームよりお申込みください。

フォームでのお申込みの際、お問い合わせ欄に
■無料定期テスト対策勉強会へ参加希望の旨
■参加希望日(11月2日、11月9日、両方)
■通塾学校名
■直近のテストの点数
■得意教科・苦手教科
■他塾への通塾の有無
■校内生からの紹介の有無
を書き込んでいただけますと、当日のご案内がスムーズになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋の定期テストで自己最高得点を取りたいそこのアナタ!
奮ってご参加ください!


【城南コベッツ戸塚教室】
■電話相談:045-869-1461
■資料請求:申込フォーム
■来校相談:申込フォーム
■体験授業:申込フォーム

#戸塚 #学習塾 #小学生 #中学生 #高校生
#定期テスト対策 #志望校合格

#戸塚中 #南戸塚中 #舞岡中 #豊田中 #日限山中 
#領家中 #汲沢中 #飯島中 #名瀬中 #秋葉中 #大正中

2024.10.14

こんにちは!りんご塾 戸塚校です。

近年、子どもが諦めずに挑戦する力が弱まっていると指摘されています。
「成功するための情報」がありふれ、「成功体験」を重視するあまりに「挑戦させる」機会が減っていることが要因とも言われています。

しかしながら、お子様にとって、「挑戦すること」はとても大事です。そして、失敗したとしても、諦めずに繰り返しチャレンジする力は教育や社会で生き抜く上で、とても大切です。

りんご塾 戸塚校では、学校ではやらないような、「難しいけど楽しい」問題にたくさん挑戦します。失敗しても、先生が隣で励ましてくれ、成功したときは先生が大げさなくらいに褒めてくれます。こうして、お子様は失敗しても諦めずに挑戦し続ける力を獲得し、難しい問題にも果敢にチャレンジできるようになっていきます。

「諦める」ことが簡単になった現代においてこそ、「諦めない力」は重要だと考えます。
ぜひ、りんご塾 戸塚校で「諦めない力」を獲得しませんか?

りんご塾 戸塚校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:045-869-1461