城南コベッツ上尾教室

Tel:048-778-1116

  • 〒362-0014 埼玉県上尾市本町3丁目11-21 奥隅本町ビル 1階
  • JR高崎線:上尾駅 徒歩8分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.06.26

皆さん、こんにちは!ヽ(*´∀`*)ノ

城南コベッツ・ブログ担当の戸張です。
いやーすっかり暑くなってきましたね、いよいよ夏本番って感じです。

学生さんの夏はお祭り・レジャー・部活...そして勉強!
やることが盛りだくさんですよね。その分不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

その不安、コベッツにお任せください!
私たち城南コベッツが、皆さんが充実した夏を過ごせるよう全力でサポートいたします!

今回は夏休みを充実させるポイントを3つご紹介いたします!

ーーーーーーーーーー

①復習をしっかり行い、苦手を克服しよう!
夏は一ヶ月近く学校がお休みとなり復習をするのに最適な時期です!

特に算数(数学)と英語は復習がとても重要です!
というのも、この2教科は「一度習った内容はできるもの」として進んでいきます。
前の単元で苦手を残してしまうと次の単元が余計にわからなくなり、その次はもっとわからなくなり...とドンドン負の連鎖が起こってしまいます。

しかし苦手な教科の勉強は自分からすすんでできないものです。やらなきゃいけないと分かっていても中々やる気が起きない...そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでオススメなのが個別指導!
先生に気軽に質問でき、コミュニケーションを取りながら苦手教科もドンドン進められます。また自分のお気に入りの先生と一緒に頑張ることもでき、勉強のモチベーションがグーンと高まります!

コベッツでは一人ひとりの目標に合わせて最適な学習プランをご提案!atama+・スタディーフリープラン・各種検定対策も充実しています!

この夏で負の連鎖を断ち切り、自信をもって2学期を迎えられるようにしましょう!
school_juku_woman.png


②「0」の日を作らない、コツコツ進める学習習慣を!
夏休みは学校がお休みなのでついついダラダラしがち、部活やイベントで体力を使い果たしてしまい、学習まで手が回らないなんてことも...

夏休みは毎日コツコツやることがとても大切!
英語の文法練習、数学の計算トレーニング、国語の作文練習、夏休みの宿題...毎日何か一つでいいので積み重ねていきましょう!
30日間、毎日15分やるだけでも450分、7時間半の学習になります!
この差はとても大きいです!

コベッツでは各種プリントや課題をご用意し、日々の学習を徹底サポートいたします!
また生徒さんは自習室使い放題!
開校時間中であればいつでもご利用いただけます!先生への質問ももちろんOKです!

「勉強時間0」の日は作らない!
小さな一歩を積み重ねて充実した夏にしましょう!
tsumitate_man.png


③夏休みの宿題はお盆までに!
学校から出される夏休みの宿題、皆さんはいつ終わらせていますか?
まさか最終日ギリギリまでやって...ませんよね?(自分は最終日にやってました)

夏休みの宿題はお盆までに終わらせましょう!!
もちろん自由研究や日記などどうしても時間がかかるものは仕方がないとして、ワークやドリルなどは早めに終わらせましょう!

お盆を過ぎるとちょうど夏休みも折り返し、残り15日ほどになります。この15日間で残りの宿題を終わらせつつ、苦手を確認し、2学期の予習もちょっとできると理想的なペースになります。

コベッツでは夏休みの宿題もお手伝いいたします!
授業中はもちろん、自習の際にもわからない問題はお気軽にご質問ください!一人でやると中々進まない宿題も、先生と一緒ならドンドン進められます!

中には一人でやると1時間かかる宿題が、たった15分で終わったという子も!
宿題に追われる日々にはバイバイです!
syukudai_natsuyasumi_boy.png


まとめ
夏を充実させるポイントは
①復習を頑張る!
②0の日を作らない!
③宿題はお盆までに!
この3つです!

これらを頑張ることで充実した夏、そして2学期の良いスタートが実現できます!

城南コベッツではこれら3つをしっかり頑張れるよう、夏期講習で皆様を全力サポートいたします!
詳しくはこちらをチェック!

・この夏は頑張りたいな~
・勉強で不安がたくさんある...
・部活と勉強の両立を目指したい!

そんな方は是非お問い合わせください!
精一杯お手伝いさせていただきます!

ーーーーーーーーーー

【詳しくは、城南コベッツ上尾教室(048-778-1116)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

筆記者:戸張

2024.06.21

みなさんこんにちは!!!


塾のエアコンの温度が27度に設定し、あつい・・・と生徒が塾に来る様子を見ながら夏の幕開けだな~と感じている上尾教室のAです。


さてみなさん、夏と言えばなんでしょうか・・・



アイス?かき氷?花火?お盆休み?いろいろあると思います。そのなかでもちろん、



夏期講習も、夏の風物詩ですよね?(笑)



城南コベッツでは、夏期講習の申込を開始しました。そこで今回は、コベッツの夏期講習について、簡単にご紹介しようと思います。



・ちょっと、夏休み勉強させたい、、、
・部活ばっかりで全然勉強しない、、、
・受験が迫っている、、、
・おもいきって検定にチャレンジさせたい!



そんなお悩みをもって夏期講習を探されている保護者の皆様、是非この記事を読んで、コベッツだったらどのように成績が上がりそうなのかイメージを膨らませていただければと思います。

stepで解く!.jpg

【コースにつきまして】

基本的には生徒が何を望んでいるのか、どうなりたいかを入念にヒアリングさせていただいたうえで、1人1人に合わせた形でカリキュラムを作成してまいります。大きく分けると、3つです。

①受験対策
 第一志望校に合格するためにいまするべきことをしっかりと行っていきます。授業→自習→授業というサイクルで自己学習まで管理して徹底的に追い込みます。去年ある教室で、ひと夏で北辰偏差値を偏差値10以上上げた生徒もいました。この夏が勝負です!!!


②苦手克服・予習
 苦手な科目、単元に絞って徹底的に補習授業を行います。授業で習ったことを忘れないように、同じ内容に何度も触れ反復練習ができるよう、1人1人カリキュラムを作成します。またスタートダッシュを切るために新学期の予習を行うこともできます。本人に合うテキストを見極め、解説⇨問題演習と授業サイクルを回し、1歩1歩確実に理解を深めます。寄り添いながら進めますので、勉強が苦手でも人見知りでも大丈夫。自分のペースでしっかり勉強し、2学期は成績UP間違いなしです!!!


③英検・数検合格コース
 検定を見据えて対策授業を行います。毎回の授業で単語テストや計算テストを行い自力をつけるとともに、授業では解説を中心に+α自習で演習・問題を解く時間を設けることで総勉強時間をしっかり確保し、合格に導きます。コベッツ全体で毎年高い合格率を出しています。
24425142.jpg


【授業数や料金につきまして】

現状をヒアリングさせていただき必要な授業数をご案内させていただきますが、押し売りのような強引なご提案は一切致しません。保護者・生徒と話し合いながら、頑張れそうな量をしっかりとご案内させていただきます。詳しくは、教室までお気軽にご連絡ください!!!

また、当教室では「個別指導」と「atama+個別指導」の2つを展開しておりますが、お話をお伺いさせていただき最適な勉強方法をご案内させていただきます。


スーツの男性.jpg


【期間と対象学年】


夏期講習の期間は7月22日(月)~8月末日までで、小学生~高校生まで幅広く受け付けています。

24425142.jpg

【よくあるご質問】


Q:自分の希望する時間に授業可能ですか?
A:可能です。夏期講習期間中は毎週日曜とお盆(8/11~15)はお休みですが、それ以外のお日にちは基本的に開館しております。先生との兼ね合いもありますのですべて希望通りとはいかないかもしれませんが、なるべくご希望にあうよう調整させていただきます。


Q:自習室を使っても大丈夫ですか?
A:もちろんです。授業ブースのほかに自習ブースを設けていますので、積極的に利用してください!夏期講習のみの参加でも自習室はいつ来ていただいても大丈夫ですし、むしろ大歓迎です!コベッツの課題だけでなく学校の宿題などをすることもできるので、家で勉強できない生徒にはもってこいの環境を整えています。

Q:何教科から受講可能ですか?
A:1教科から受験可能です!数学の○○の分野をピンポイントで復習したい!といったご相談も可能ですし、全教科まんべんなく取り組みたい!というご相談も可能です。


Q:先生はどうなりますか?
A:いろいろな先生がいますので、どんな先生が良いかご希望をお聞かせください。女の先生が良い!明るくスポーティーな先生が良い!などご希望になるべく添えるように調整させていただきます。相性が合う先生と一緒に進めることができます。


Q:成績が・・・恥ずかしい状況なんですけど、受け入れ制限はありますか?
A:受け入れ制限は行っておりません。どんな事情がある生徒さんでも基本的には受け入れ可能です。お悩み、しっかり受け止めますのでお気軽にご相談ください。ただ一点だけ、周りの人の授業を故意的に妨げたり、迷惑をかける行動があった場合は講習生、通塾生問はず注意させていただくことがございます。


Q:夏期講習はどのようにスタートしますか?
A:一度保護者様にご来校、または御電話で学習相談をさせていただき、必要でしたら体験授業を実施させていただきます。そのうえでご納得いただけましたらお手続きいただき、夏期講習が開始となります。詳しくは御電話かHPにてお問い合わせください。

22605076.jpg





それ以外にも、ご不明点ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。この夏一緒に、過去最高に勉強した!と自信が持てる夏の思い出を作りましょう!!!


お気軽にお問合せください!!!

教室直通☎:048-778-1116
無料体験こちら

2024.06.12

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ、ブログ担当の小澤です。


今回は中学校社会の期末テスト対策の学習方法をご紹介します。


まず大前提として、歴史・地理に限らず、



社会科は暗記から逃れることは出来ません!
暗記が苦手な人、じゃいいや!ってチャンネル変えないで~(笑)

9fbc1121119cda2fde75567e18d13782_t.jpeg
逆に言えば、覚えていることが増えれば増えるほど、点数も上がり易い教科なのです。

ただ、5回も10回も必死にノートに書いていても、ただ苦痛なだけ、という生徒は多くいます。それに例外もありますが、その方法で覚えても一時的なものになりやすく、効果的ではありません。さらに最近の入試問題では、ただ暗記しただけでは解答できない問題も多くなり、より確実かつ効果のある暗記をする必要が増しています。




そのために必要なものは、「時間」です。



歴史には覚えなければならない単語が特に多くあります。人物名、出来事、年号、地名、制度、役職...。一気に覚えるなんてとても無理です。だから時間をかけて、じっくり覚えていくのです。私は学習を始める生徒にはまず、南浦和教室では縄文から令和まで、時代区分を言えるかどうか聞きます。



歴史には流れがあるので、それを押さえたほうが、効率が上がるからです。



では、流れを押さえるにはどうすればいいのでしょうか。教科書を読むのもいいですが、おすすめはマンガや動画です。文章を読むだけより視覚的に分かり易く、記憶に残りやすいからです。そして時代ごとの中心人物をしっかり覚えていきます例えば、平安時代は藤原氏から上皇そして平氏、江戸時代は徳川氏という具合です。そうすることで、それぞれの時代の特色がイメージできるようになります。



授業では、しっかり聞き、ノートをとることが大切です。土台を作った時代のイメージに授業を通してさらに肉付けし、具体化していきます。その際は、資料集も一緒に開くと良いでしょう。



たくさん画像が載っていますし、背景の解説や年表などで分かり易く書かれたページがあり、理解が深まります。学校で授業をしたその日のうちに、ワークなどで復習するのも大切です。受験生の場合は、その多くが復習として歴史を勉強すると思われます。
歴史の教科書.jpg
知識が定着していない生徒におすすめなのは、教科書の音読です。


音読する際は、自分が聞き取りやすいスピードで読むと、頭に入って来やすくなります。視覚と聴覚を用いることで、記憶の定着が期待できます。そして音読を数ページごとに区切りつつ、ワークや問題集で当該分野の復習を行います。


また、受験生・非受験生ともに共通しているのは、インプットとアウトプットです。南浦和教室では知識を入れた後必ず生徒に「はい、じゃあ○○年~××年を先生になって授業して!」といってアウトプットを促します。人に話すために必然と自分の頭で整理しなくてはいけないので・・・その後本当に覚えられているか、問題を解いて力試しをします。インプットだけになると、翌日にはからっと忘れますから(笑)


もし思い出せなかった問題があったら、解答・解説を読み、それから教科書へ戻りもう一度覚え直します。暗記をする過程で語呂合わせを利用したり、自分なりに効率の良い覚え方を作ったりするのも良いでしょう。


そしてもう一つ大切なのは、暗記をする際に、用語をバラバラに覚えないという事です。歴史は人が作るものなので、出来事には理由があります。その背景を縦に掴むことが大事です。



例えば、

Q.なぜ日明貿易では勘合を使ったのか? → A.倭寇と正式な貿易船を区別するためだ!




のように、因果関係を含めて覚えることが重要です。理想形は、用語を見たときすぐに関連ワードが浮かぶ状態です。知識が繋がっておらずバラバラなままだと、これらの問題に太刀打ちできません。

坂本龍馬.png(坂本龍馬!と覚えたときに、薩長同盟・明治維新・大政奉還とかってすぐに頭に思い浮かぶような状態になれば理想ですね✊)


いかがでしょうか。ここまでの勉強法を見ると、かなり時間が必要だと思ったのではないでしょうか。しかし、歴史や地理で高得点を取るためには、継続した学習が必要不可欠なのです。じっくり時間をかけて、コツコツ暗記を積み重ねていく。これが歴史学習の必勝法です。



自分でやってみて、できなかったら相談ください!コベッツで一緒に頑張りましょう!!!



城南コベッツでは各教室で
定期テスト対策勉強会を開催いたします!

各教室で開催日時が異なります。
詳しくは下記連絡先にお問い合わせください!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
是非お気軽にご連絡ください!

ーーーーーーーーーー
【詳しくは、城南コベッツ上尾教室(048-778-1116)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2024.06.12

皆さん、こんにちは!(ง°̀ロ°́)ง
城南コベッツ・ブログ担当の戸張です!
今回の記事は前回に引き続き、期末に向けた勉強法についてお話します!(*ˊᵕˋ*)

今回は「理科編」

「NG勉強法」「OK勉強法」をそれぞれ教えちゃいます!

自分はNG勉強法をしちゃってるかも...という人は、今回のテストから変えちゃいましょう!


school_class_english.png


「NG勉強法」

①ワークは一周で満足!


提出物のワークを一周やっておしまい!...はNG
理科は用語の暗記や計算手順の確認が大切!
理想はワーク3周!(2週目以降は間違えたところだけでもOK)


②覚えたつもりで満足!


一回覚えておしまいにするのはNG
テスト本番で忘れてしまったら点数になりません!
詳しくはこちらもチェック!


③なんとなくで計算!


よくわからないまま、数字をかけたり割ったりはNG
「何と何をかける」「何を何で割る」といったように言葉で覚えよう!
適当に出てきた順に計算するのはやめようね!



animal_quiz_kuma_batsu.png

「OK勉強法」

①確実に覚えられているか繰り返し確認!


理科は暗記がとても大切!そして暗記には継続が必要!
一回覚えてもテスト本番までに忘れてしまっては本末転倒!
全問正解できるまで何度もやり直し、これを数日に一度実施しよう!
他の人にクイズを出してもらうのもGOOD!


②計算は手順と意味を確認!


公式は数字の順番ではなく言葉で覚えよう!
例えば密度は「重さ÷体積」、電圧は「電圧=抵抗×電流」など
毎回同じ順番、同じ場所に数字が出てくるとは限りません!
様々なパターンに対応できるように意味を確認していきましょう!


③問題文に要注意!


問題で何をきかれているかチェックしましょう!
せっかく覚えていても聞かれていることと違うことを答えてしまうと×です!
様々なパターンに対応できるように気を付けよう!

animal_quiz_kuma_maru.png

まとめ


テスト勉強のポイントは...ズバリ!
どれだけ本番を意識できるか!

本番のテストでは
①時間制限がある
②解答や教科書が見えない
③細かいミスが見逃されない
など、普段の授業とは大きく違います。
この違いを意識するだけで点数がグッと伸びるはずです!

理科では特に
①「一回集中して全部覚える→数日後に覚え直す」を繰り返す!
②公式は言葉で覚える!
この2つを徹底しましょう!



城南コベッツでは各教室で
定期テスト対策勉強会を開催いたします!

各教室で開催日時が異なります。
詳しくは下記連絡先にお問い合わせください!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
是非お気軽にご連絡ください!

ーーーーーーーーーー
【詳しくは、城南コベッツ上尾教室(048-778-1116)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2024.06.12

皆さん、こんにちは!(ง°̀ロ°́)ง
城南コベッツ・ブログ担当の戸張です!
今回の記事は前回に引き続き、期末に向けた勉強法についてお話します!(*ˊᵕˋ*)

今回は「英語編」(▭-▭)✧

「NG勉強法」「OK勉強法」をそれぞれ教えちゃいます!

自分はNG勉強法をしちゃってるかも...という人は、今回のテストから変えちゃいましょう!


school_class_english.png


「NG勉強法」

①ワークは一周で満足!


提出物のワークを一周やっておしまい!...はNG
英語は様々なパターンで使いこなせるように練習することが大切!
理想はワーク3周!(2週目以降は間違えたところだけでもOK)


②ケアレスミスを放置!


単語のスペルや「?」の付け忘れを放置はNG
何も見ずに完璧な解答ができないと点数になりません!


③手を動かさずに満足!


手を動かさず、目で追うだけはNG
英語は書けなければ点数になりません!
教科書を読んだだけで満足しないように!


④音読・リスニングをしない!


英語を書くだけで終わらせるのはNG
言語は「聞いて」「話せる」ようになるまでが1セット!


animal_quiz_neko_batsu.png
「OK勉強法」

①とにかく手を動かす!


何はともあれ書く練習がとても大切!
学校教科書本文や、学校ワークの例文をとにかく書きまくりましょう!
書くことにより正しい文の形を覚えられ、自分が間違えた際にも違和感をもてるようになります!
学校教科書本文は必ず出題されるので要練習!


②口と耳も動かす!


文章の音読、リスニングも行いましょう!
学校教科書にはQRコードがあり、読み取ることで音声を聞くことができます。
手だけでなく目と耳と口でも覚えることで定着がグッと深まります!


③スペルミスやケアレスミスをなくす!


ついついしてしまうスペルミス、テストではそれだけで×になる場合もあります。
テスト本番では何も見ずに書けないといけません!
大事なのは間違えた後、早めに正しいスペルを練習をすること!
口も一緒に動かしながら行うことで更に効率UP!


④繰り返し確認して定着させる!


普段解けていた問題も、テスト本番で急に不安になることありませんか?
特に英語は見慣れ・書き慣れ・聞き慣れていないと一気に不安になります!

本番で「絶対に合ってる」と確信が持てるくらい、繰り返し練習して体で覚えましょう!

animal_quiz_neko_maru.png

まとめ
テスト勉強のポイントは...ズバリ!
どれだけ本番を意識できるか!

本番のテストでは
①時間制限がある
②解答や教科書が見えない
③細かいミスが見逃されない
など、普段の授業とは大きく違います。
この違いを意識するだけで点数がグッと伸びるはずです!

英語では特に
①教科書本文を繰り返し「書き写し」「音読」「リスニング」
②テスト範囲の文法は語順と文の形をチェック!
この2つを徹底しましょう!



城南コベッツでは各教室で
定期テスト対策勉強会を開催いたします!

各教室で開催日時が異なります。
詳しくは下記連絡先にお問い合わせください!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
是非お気軽にご連絡ください!

ーーーーーーーーーー
【詳しくは、城南コベッツ上尾教室(048-778-1116)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。