城南コベッツ三郷中央駅前教室

Tel:048-949-1107

  • 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1丁目13-12 リヴェールメゾン102
  • つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分

受付時間:平日15:00~21:30/土14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2022.11.14

こんにちは
こんばんは
おはようございます教室長の坂本です

今日は・・・
なんと・・・
埼玉県公立高校入試まで・・・
あと・・・







1 0 0 日

です!!

昨日のブログには
千葉県公立高校入試まであと100日というものを載せましたが、
今日は埼玉県の入試まであと100日ですね。

去年は埼玉と千葉は同日でしたが、
今年は1日違いということでした。

残り100日というのは、
約3か月ちょっとです。
よく私は生徒にこういう話をします ↓ ↓ ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残り100日って遠いようで近いようで・・・って思うかもしれないけど、
じゃあ100日前って何月だった?
・・・8月だよね。夏休み。
じゃあその時から今ってあっという間じゃない?
その期間と入試までって同じなんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と伝えると、ほぼ例外なくみんな「あっという間だ・・・」と言います。

試験まで時間は限られています。
ですがやれることは多いですよ!
まずは2学期期末テスト頑張っていこう!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

三郷中央駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:048-949-1107
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

栄中北中瑞穂中前川中南中早稲田中彦成中彦糸中八幡中八潮中潮止中大原中新和小幸房小彦成小戸ヶ崎小瑞木小前谷小鷹野小高洲小高洲東小私立学校高校生の生徒を全力サポート!

三郷中央駅から徒歩4分・東横INN・三郷中央におどりプラザから徒歩20秒 の個別指導塾【城南コベッツ三郷中央駅前教室】

栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2022.11.13

こんにちは
こんばんは
おはようございます教室長の坂本です

今日は・・・
なんと・・・
千葉県公立高校入試まで・・・
あと・・・







1 0 0 日

です!!

コベッツには千葉県受験者もたくさんいます。
千葉県の受験を考えていらっしゃる方々、ぜひコベッツにご相談ください!

そして明日は・・・?


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

三郷中央駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:048-949-1107
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

栄中北中瑞穂中前川中南中早稲田中彦成中彦糸中八幡中八潮中潮止中大原中新和小幸房小彦成小戸ヶ崎小瑞木小前谷小鷹野小高洲小高洲東小私立学校高校生の生徒を全力サポート!

三郷中央駅から徒歩4分・東横INN・三郷中央におどりプラザから徒歩20秒 の個別指導塾【城南コベッツ三郷中央駅前教室】

栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2022.11.03

こんにちは
こんばんは
おはようございます教室長の坂本です

今日は11月3日
文化の日ですね。
休日です。

で・す・が!!

コベッツは元気に開校しています!!

さて。
皆さん、文化の日ってどんな日か説明できますか?
今日はそれについて考えてみましょう。

皆さん、学校で日本国憲法について学習しましたか?
日本国憲法は、
1946年11月3日公布され、
1947年5月3日施行されました。
※公布というのは、「次からこういう憲法になりますよ~、目を通しておいてくださいね~」というもので、施行は「今日からこの憲法になります!!」というものです。

それを記念して11月3日を文化の日
5月3日を憲法記念日としています。

じゃあ「文化の日」って具体的に何でしょうかね??

内閣府によると・・・
文化の日とは、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日だそうです。
そこで、日本国憲法の"3つの柱"を考えてみましょうか。
・国民主権
・基本的人権の尊重
・平和主義

つまり!!
文化の日というのは、
「国民一人ひとりが、平和な世の中で日本人らしく自由に暮らせることに感謝する日」
ということですね!!


今日は文化の日です。
日本に生まれたことに感謝し、存分に文化を感じましょう!!



毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

三郷中央駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:048-949-1107
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

栄中北中瑞穂中前川中南中早稲田中彦成中彦糸中八幡中八潮中潮止中大原中新和小幸房小彦成小戸ヶ崎小瑞木小前谷小鷹野小高洲小高洲東小私立学校高校生の生徒を全力サポート!

三郷中央駅から徒歩4分・東横INN・三郷中央におどりプラザから徒歩20秒 の個別指導塾【城南コベッツ三郷中央駅前教室】

栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾