2025.06.30
こんにちは!
城南コベッツ国分寺教室講師の小野です。最近、暑くなってきましたね。元気に学習をすすめられていますか?
今回は、夏の健康管理について、今日は熱中症をテーマにお話しします。こうして私がブログを書いている現在の国分寺市の気温は、36℃だそうです!!
私は大学で毎日部活動の練習に励んでいますが、毎日暑くて暑くて困っています。
毎日練習が終わる頃には、もうフラフラになってしまいます(T_T)
受験生のみなさんは、この夏は毎日机に向かって学習することになるかと思います!涼しい部屋で勉強していると思いますが、熱中症は他人事ではありません!
例えば、猛暑の中を徒歩や自転車で汗
をかいて通塾し、涼しい教室に入ったとします。すると、体温が下がるので、のどの渇きを感じづらくなり、意識して水分補給をしないと、失われた水分や塩分が補給されないまま学習をスタートしてしまうことになります。熱中症は、数時間後に発症したり、数日後まで症状が消えなかったり、一度症状が出ると完全に元気になるのに時間がかかる厄介者です
頑張り屋の皆さんですから、勉強に集中し、睡眠不足
や疲労
が重なると熱中症リスクはさらに高まります。
城南コベッツ国分寺教室講師の小野です。最近、暑くなってきましたね。元気に学習をすすめられていますか?
今回は、夏の健康管理について、今日は熱中症をテーマにお話しします。こうして私がブログを書いている現在の国分寺市の気温は、36℃だそうです!!
私は大学で毎日部活動の練習に励んでいますが、毎日暑くて暑くて困っています。
毎日練習が終わる頃には、もうフラフラになってしまいます(T_T)

例えば、猛暑の中を徒歩や自転車で汗


頑張り屋の皆さんですから、勉強に集中し、睡眠不足


塾に来たらまずは水分補給!
休み時間も水分補給!
家に帰ったら栄養を摂ってしっかり寝る!
休み時間も水分補給!
家に帰ったら栄養を摂ってしっかり寝る!
元気に夏の学習を乗り切るために、気を付けて過ごしましょう

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
城南コベッツ国分寺教室では、それぞれの担当生徒が
各教科の目標を個別指導を通じて実現できるよう
講師一同全力を尽くしております。また、スタディ・フリープランを通して
自分のスケジュールに合わせて効率的に学習を進められるよう環境を整えております。
国分寺第二中学校、小平市立上水中学校、小金井第一中学校、早稲田実業中等部
をはじめとする近隣の様々な中学校や、小平南高校・早稲田実業高等部などの
多摩地域を中心とする多くの高校の方にお通いいただいております。講師全員が各生徒について詳細を把握し、
担当でなくても必要に応じてアドバイスしたり相談に乗ったりすることで、
自分で学習計画を立て、その計画に沿って学習を進め、
教室はもちろんのこと、ご家庭でも勉強できるようになる生徒が続出しております。こちらから受講相談を随時受け付けております。
学習内容や学習姿勢など、勉強に関するお悩みや疑問がございましたら、
ぜひご利用下さい。
城南コベッツ国分寺教室では、それぞれの担当生徒が
各教科の目標を個別指導を通じて実現できるよう
講師一同全力を尽くしております。また、スタディ・フリープランを通して
自分のスケジュールに合わせて効率的に学習を進められるよう環境を整えております。
国分寺第二中学校、小平市立上水中学校、小金井第一中学校、早稲田実業中等部
をはじめとする近隣の様々な中学校や、小平南高校・早稲田実業高等部などの
多摩地域を中心とする多くの高校の方にお通いいただいております。講師全員が各生徒について詳細を把握し、
担当でなくても必要に応じてアドバイスしたり相談に乗ったりすることで、
自分で学習計画を立て、その計画に沿って学習を進め、
教室はもちろんのこと、ご家庭でも勉強できるようになる生徒が続出しております。こちらから受講相談を随時受け付けております。
学習内容や学習姿勢など、勉強に関するお悩みや疑問がございましたら、
ぜひご利用下さい。