城南コベッツ千歳烏山駅前教室

Tel:03-5969-9799

  • 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4-1 3階
  • 京王線「千歳烏山」駅 徒歩0分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

千歳烏山駅前教室のメッセージ

【ゲームと勉強】両立するには??

2025.04.10

表題は保護者さんにも子どもさんにも響くテーマではないでしょうか??

ゲーム=悪ではなく、"メリハリ"や"時間管理"の大切さを伝える良い機会になればと思います!(^_-)-☆

「ゲームばかりして勉強しない?」 ―メリハリがあれば、ゲームも勉強も両立できる!

「うちの子、家に帰るとゲームばっかりで...」 保護者の皆さまからよく聞くお悩みです。

しかし、「ゲーム=悪」と決めつけるのは、もったいないかもしれません。
実は当教室の講師たちも、かなりの"ゲーマー"です。(笑)
nintendsuitchi-irasuto-mury-sozai-2.png
例えば... スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)で友達と白熱バトルするのが好きな講師は、東京大学に合格しています。
スプラトゥーンがめちゃくちゃ上手な講師(XP2800)は、明治大学でしっかり学びながら塾講師としても大活躍中です。
「ゲームをしていたから勉強ができない」ではなく、 "時間の使い方"と"目的意識"があるかどうかが、すべての分かれ道なんです。

◆ ゲームもOK。でも、メリハリを大切に。
当教室では、生徒に対しても「ゲームはしていいけど、やるべきことを終わらせてから!」と伝えています。
・1日30分〜1時間などのルールを決める
・"勉強→ゲーム"の順番を守る
・タイマーで区切って取り組む
などなど。。そんな習慣づけが小中学生のうちから大きな力になります。 実際、勉強が得意な子ほど自分のペースで遊びと学びを切り替える力を持っています。


◆「好き」を封じない。だから伸びる。
講師たちも、"〇〇〇のイベントがあるから、その前に課題を終わらせよう!"など、 遊びをモチベーションにして効率よく学習していたと話しています。 押さえつけるのではなく上手にコントロールできれば、 ゲームは「集中力」「判断力」「戦略力」を育む一面もあります。
また近年はプログラミングの分野で力を発揮することもありますよね!(^^♪


◆ 学びも遊びも、バランスよく。
春から新習慣を。 春は、新しい学習習慣を始める絶好のタイミング。
当教室では生徒一人ひとりの性格や生活スタイルに合わせた学習計画を立て、 "勉強もゲームも両立できる自分"を目指していきます。 「メリハリある学び方を身につけてほしい」 そんなご家庭にこそ、ぜひ一度、無料体験授業へお越しください!


当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平