城南コベッツ千歳烏山駅前教室

Tel:03-5969-9799

  • 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4-1 3階
  • 京王線「千歳烏山」駅 徒歩0分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

千歳烏山駅前教室のメッセージ

【模擬試験について〜高校受験に向けて】

2025.05.22

公立中学校では来月には期末テストと1学期もだいぶ進んできました。

まだ受験という感覚は薄いかもしれません。

しかし受験を意識した学習は進んでいきます。

中学入試、高校入試を考えている皆さんは今自分がどの位置にいるのかを知るために模擬試験を考えていることかと思います。また、本番のリハーサルとして受けられることも多いかと思います。

中学受験においては、模試の代わりに本物の入学試験を受ける例もありますし、東京都・神奈川県の市立中学校は相互協定のために、2月1日以降でないと一般入試を実施できませんよね。
高校入試においても、合格可能性判定の材料や私立高校の入試相談会に利用する客観的な学力を示す指標としても利用されています。

【東京近隣の高校模試】
○中学統一テスト(河合塾)
○駿台学力テスト
○全国学力テスト
○東大学力増進会アチーブメントテスト(Z会)
○ Vもぎ(進学研究会)
○ W合格もぎ
○都立プレテスト(東進スクール)

東京近郊ではこれだけの模試があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますが、当塾では進学研究会さんのVもぎを利用しています。


vmogi.PNG
○Vもぎは中学3年生対象の高校入試のための模擬テストです。(中学1年生2年生は受験できません)

○大学・高校・専門学校等で行い、広い地域から受験生が集まり、本番と同じスタイルで受験することができます。本番として臨場感を体験できるのも魅力です!

○都立Vもぎでは都立3校、私立(国立)2校と現在の学力や志望校への合格の可能性がわかります。

○都立Vもぎでは都立高校を目指している受験生向けのもぎです。
⭐︎実施 6月〜翌年1月まで毎月実施
⭐︎時間 開場7:45〜12:50(都立Vもぎ)
⭐︎時間 開場7:45〜13:30(都立そっくりもぎ)
⭐︎受験料 4900円(税込み)

○私立Vもぎでは私立高、国立高校を目指している受験生向けのもぎです。
⭐︎実施 9月〜12月まで4回実施
⭐︎時間 開場7:45〜11:30終了
⭐︎受験料 4900円(税込)

となっています。

Vもぎ公式サイト

年間延べ380,000人以上が参加していて、特に2学期には毎月30,000人から40,000人の受験生の方が参加しています!試験会場では最新入試情報など入手することができ、いろいろな情報を手に入れることができます!
高校受験を考えている方は、ぜひ参加してみてくださいね! (宣伝みたいになってしまいましたが( ´∀` ))


当教室では受験対策をはじめ、定期テスト対策のための個別指導や特別授業を実施していますので、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に目標を達成しましょう! また、1人ではなかなか思うより勉強ができない、学校の授業についていけない、何からやっていいのかわからないなど生徒さんやご家庭によっては様々な悩みがあるかと思います。そんな時はぜひ城南コベッツ千歳烏山教室までご相談ください!! 一緒に悩みや不安を解決していきましょう!! 城南コベッツ千歳烏山駅前教室にお任せください!!

城南コベッツ千歳烏山教室への資料請求はコチラをクリック!
無料体験授業のお申し込みはコチラをクリック!
千歳烏山駅前教室直通TEL 03-5969-9799
お問い合わせメールアドレスはこちらをクリック!

周辺校の生徒さんのサポートをしています! 世田谷区 上祖師谷中学校 烏山中学校 芦花中学校 千歳中学校 佼成学園女子中学校 成城学園中学校 調布第八中学校 船橋希望中学校 芦花小学校 烏山北小学校 烏山小学校 塚戸小学校 千歳台小学校 給田小学校 武蔵丘小学校 緑が丘小学校  小学生 中学生 高校生 大学受験 中学受験 試験 個別指導 共通テスト 定期テスト AO入試 推薦 小論文 学習塾 学習習慣 春期講習 夏期講習 冬期講習 千歳烏山 偏差値 勉強方法 国語 算数 数学 理科 社会 英語 英検 英検対策 面接 ディズニー ディズニーランド ディズニーシー Disney 大谷翔平