千城台駅前教室のメッセージ
インタビュー記事① 【高校3年生が逆転合格!! 諦めない想いが人生を変える!】
2025.06.02
こんにちは!
教室長の宮脇です!
今回は総合型選抜で第一志望の大学の合格を勝ち取った、N君のインタビュー記事です!
ぜひご覧ください。
ー 出身校を教えて下さい。
千葉県立若松高等学校です。
ー 合格した大学と学部学科を教えて下さい。
神田外語大学 外国語学部 英米語学科に合格しました。
ー 今回の進路は希望通りでしたか?
はい、希望通りでした。一番行きたかった大学だったので受かって本当に良かったです。
ー 合格おめでとうございます!あらためて神田外語大学を志望していた理由を教えて下さい。
将来は英語や他言語使って仕事をしていきたいと考えているので、英語や他言語を学べる大学に行きたいと考えていました。神田外語大学は英語や他言語を学べる環境が十分に整っていると感じました。
ー 入塾面談の時も神田外語大学への熱意は十分に感じていました。その面談時に色々な塾を見て回っていたと言っていましたが、城南コベッツに決めた理由を教えてください。
最初は学校の指定校推薦でいければと思っていたのですが、内申点が少し足らずに総合型選抜や一般入試での受験を考えました。学校や他の塾からは志望校を変更した方がいいよというような話をされたのですが、塾長は僕の話を熱心に聞いてくれて、具体的なアドバイスくれたり、諦めずに一緒に頑張ろうと前向きな言葉をくれました。城南コベッツで頑張れば、神田外語大学に受かると思い入塾を決めました。
ーN君の神田外語大学に対しての熱い想いが伝わってきたので、なんとしても合格させたいと思っていました。実際にコベッツに入塾してからはどうでしたか?
予備校の授業が見放題だったことや、先生達の授業がとても分かりやすくて本当に良かったです。自習室が使い放題だったので、学校帰りはほぼ毎日積極的に活用していました。分からない問題は先生たちにもすぐに聞けて解決できたので本当に助かりました。
また、志望理由書の添削や面接対策などの総合型選抜対策の指導も熱心に行ってくれ心強かったです。
ー入塾してからものすごく頑張っていましたね!では城南コベッツ千城台駅前教室の満足度を教えて下さい!
大変満足しています!授業ブースと自習ブースが離れていたので、静かに集中して勉強に取り組めました。英語の授業も受けていましたが、どの先生も優しく分かりやすく教えてくれたので、理解できる箇所がどんどん増えました!
面接対策や志望理由書の添削なども手厚く指導してくれました。自分だけでは絶対に対策できなかったので、コベッツを選んで本当に良かったです。
ー嬉しいメッセージありがとうございます。では、合格のポイントも教えて下さい!
面接は難しいかもしれませんが、自信を持って緊張せずにハキハキ喋ることが大切だと思います。神田外語大学のリスニング問題はとても速いと感じたので、しっかりと対策が必要だと思います。
ー試験前日まで面接対策してましたもんね。見事合格したN君から高校生へアドバイスお願いします!
大学受験の難しさを知りました。高校3年生から対策しても遅いと思うので、少しでも早く対策はしておいた方がいいと思います。また高校生活で調査書や面接で言えることなどにも積極的に挑戦した方がいいと思います。個人的には検定や資格、ボランティア活動をお勧めします。
ーN君の言う通り、早め早めの対策は本当に大事ですね。それでは最後に教室へメッセージを下さい。
短い間でしたが本当にお世話になりました。学校の先生や他の塾などから志望校のレベルを下げたり、学科の変更を勧められましたが、コベッツの先生たちだけは諦めずに頑張ろうと応援してくれ、合格に向けて熱心に指導や対策をしてくれました。コベッツに来ていなかったら進路はどうなっていたかと思うと感謝してもしきれません。コベッツを選んで本当に良かったです。ありがとうございました!
教室長の宮脇です!
今回は総合型選抜で第一志望の大学の合格を勝ち取った、N君のインタビュー記事です!
ぜひご覧ください。
ー 出身校を教えて下さい。
千葉県立若松高等学校です。
ー 合格した大学と学部学科を教えて下さい。
神田外語大学 外国語学部 英米語学科に合格しました。
ー 今回の進路は希望通りでしたか?
はい、希望通りでした。一番行きたかった大学だったので受かって本当に良かったです。
ー 合格おめでとうございます!あらためて神田外語大学を志望していた理由を教えて下さい。
将来は英語や他言語使って仕事をしていきたいと考えているので、英語や他言語を学べる大学に行きたいと考えていました。神田外語大学は英語や他言語を学べる環境が十分に整っていると感じました。
ー 入塾面談の時も神田外語大学への熱意は十分に感じていました。その面談時に色々な塾を見て回っていたと言っていましたが、城南コベッツに決めた理由を教えてください。
最初は学校の指定校推薦でいければと思っていたのですが、内申点が少し足らずに総合型選抜や一般入試での受験を考えました。学校や他の塾からは志望校を変更した方がいいよというような話をされたのですが、塾長は僕の話を熱心に聞いてくれて、具体的なアドバイスくれたり、諦めずに一緒に頑張ろうと前向きな言葉をくれました。城南コベッツで頑張れば、神田外語大学に受かると思い入塾を決めました。
ーN君の神田外語大学に対しての熱い想いが伝わってきたので、なんとしても合格させたいと思っていました。実際にコベッツに入塾してからはどうでしたか?
予備校の授業が見放題だったことや、先生達の授業がとても分かりやすくて本当に良かったです。自習室が使い放題だったので、学校帰りはほぼ毎日積極的に活用していました。分からない問題は先生たちにもすぐに聞けて解決できたので本当に助かりました。
また、志望理由書の添削や面接対策などの総合型選抜対策の指導も熱心に行ってくれ心強かったです。
ー入塾してからものすごく頑張っていましたね!では城南コベッツ千城台駅前教室の満足度を教えて下さい!
大変満足しています!授業ブースと自習ブースが離れていたので、静かに集中して勉強に取り組めました。英語の授業も受けていましたが、どの先生も優しく分かりやすく教えてくれたので、理解できる箇所がどんどん増えました!
面接対策や志望理由書の添削なども手厚く指導してくれました。自分だけでは絶対に対策できなかったので、コベッツを選んで本当に良かったです。
ー嬉しいメッセージありがとうございます。では、合格のポイントも教えて下さい!
面接は難しいかもしれませんが、自信を持って緊張せずにハキハキ喋ることが大切だと思います。神田外語大学のリスニング問題はとても速いと感じたので、しっかりと対策が必要だと思います。
ー試験前日まで面接対策してましたもんね。見事合格したN君から高校生へアドバイスお願いします!
大学受験の難しさを知りました。高校3年生から対策しても遅いと思うので、少しでも早く対策はしておいた方がいいと思います。また高校生活で調査書や面接で言えることなどにも積極的に挑戦した方がいいと思います。個人的には検定や資格、ボランティア活動をお勧めします。
ーN君の言う通り、早め早めの対策は本当に大事ですね。それでは最後に教室へメッセージを下さい。
短い間でしたが本当にお世話になりました。学校の先生や他の塾などから志望校のレベルを下げたり、学科の変更を勧められましたが、コベッツの先生たちだけは諦めずに頑張ろうと応援してくれ、合格に向けて熱心に指導や対策をしてくれました。コベッツに来ていなかったら進路はどうなっていたかと思うと感謝してもしきれません。コベッツを選んで本当に良かったです。ありがとうございました!
