城南コベッツユーカリが丘教室

Tel:043-460-2111

  • 〒285-0859 千葉県佐倉市南ユーカリが丘14-3 2階
  • 京成本線「ユーカリが丘駅」徒歩3分

受付時間:15:00~20:30/日休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.08.23

お盆休みが明け、夏休みも終盤になりました。公立高校入試まで残り6カ月です!!

受験生はこの夏、今までの内容の復習をしっかりと出来たでしょうか。9月以降は3年生の内容をいかに早く終わらせ、入試対策に取り掛かれるかが勝負です。

ユーカリが丘教室では、atama+個別指導効率的に3年間の内容を勉強できます!(5教科対応可能です◎受け放題プランもございます。)

また、入試の対策も出来るので、受験勉強でお困りの方はぜひ一度、atama+個別指導を体験してみてください!

ご相談等いつでもご連絡ください!

学習相談・教室見学   無料体験授業   資料請求

城南コベッツユーカリが丘教室

金子

TEL 043-460-2111

関連記事はこちら

atama+の5教科対策で志望校合格を勝ち取ろう!!

8月にやってほしい勉強!

定期テスト対策プリントで定期試験に備えよう!

2025.08.09

城南コベッツユーカリが丘教室では、定期テスト前に主要科目の定期試験対策問題集を配付しています!
テスト対策プリント.jpeg
こちらの画像は志津中学校専用のものですが、上志津中や西志津中、井野中、臼井中など、生徒さんが通う学校のテスト範囲に合わせた問題集となっています。
学校のワークや塾で使用している教材だけでなく、対策プリントでも勉強することで、演習量を増やして点数アップを目指します!

今回はお盆休みも挟むので、その間の課題としてもお渡ししてあります。
休みの期間も勉強する習慣を絶やさないことが重要です。

夏休み、なかなか机に向かう気になれなくて定期テスト勉強が出来ていない、授業から期間が空いて内容がわからなくなってしまったなど、お困りのみなさん!
ぜひ一度、城南コベッツユーカリが丘教室にご相談ください!


学習相談・教室見学   無料体験授業   資料請求


関連記事はこちら
志津中学校・上志津中学校・臼井中学校・西志津中学校 第1回 定期テスト結果

夏休みに定期テスト対策をして成績アップを目指そう!!

8月にやってほしい勉強!

atama+の5教科対策で志望校合格を勝ち取ろう!!


城南コベッツユーカリが丘教室
金子

TEL 043-460-2111

2025.08.02

8月に入り、受験生は部活も引退して勉強に本腰が入った人が増えているのではないでしょうか。
さて、この時期みなさんは何を勉強しますか?

◎お盆休み中までに取り組んでほしいこと

~中学3年生~
まずは3年1学期までの復習です。志津・上志津・井野・臼井・西志津中学校など、ユーカリが丘近辺の学校の生徒さんは、9月頭に定期テストが控えているため、お盆休みまでにある程度の復習は済ませましょう。特に理科・社会はやりこんでいれば点数を上げやすい教科です!この夏で理科・社会の3年1学期までの内容は完成させて、夏以降は英語・数学・国語の勉強に力を入れられるようにできると良いと思います。


~中学1年生・2年生~
部活に学校の宿題に、と時間を作るのは大変だと思います。ただ、英語と数学は復習をしておいてもらいたいです!この2科目は過去の単元との繋がりが強い教科です。この先苦手単元を作りにくくするためにも、この夏休みを使って1学期までに学んだすべての単元を復習しましょう。


◎お盆休み明けから取り組んでほしいこと

ここからは全学年共通です。夏休みの残り2週間程を使って定期テスト対策を行いましょう。お盆休み中までにこれまでの復習が行えていれば、テスト対策もスムーズに進められるでしょう。
受験生は内申点を上げられる残り少ない機会です。自分の未来が決まると思って心して挑みましょう!
中学1・2年生のみなさんも、夏休みは普段よりも勉強に時間をかけられるかと思うので、内申点アップのチャンスです!気を抜かず、しっかりと対策をしましょう。


城南コベッツユーカリが丘教室では、通塾している生徒さんであれば、開館中はいつでも自習ブースの利用ができます!予約の必要もありません。塾での授業の復習や受験勉強・テスト対策でなど、使い方は自由です◎部活終わりにそのまま寄って勉強をしている生徒さんもいらっしゃいます。


受験対策を行いたい、定期テスト対策を行いたい、夏休みで家にいるとどうもやる気になれない、気分転換に勉強場所を変えたい、などの悩みを抱えているみなさん!
城南コベッツユーカリが丘教室で一緒に勉強をして、目標を達成しましょう!


無料体験授業  学習相談・教室見学  資料請求


関連記事はこちら

atama+の5教科対策で志望校合格を勝ち取ろう!!
夏休みに定期テスト対策をして成績アップを目指そう!!
志津中学校・上志津中学校・臼井中学校・西志津中学校 第1回 定期テスト結果
成田高等学校・付属中学校の説明会に行って来ました
八千代松陰中学校・高校の説明会に行って来ました!

城南コベッツユーカリが丘教室 

金子

TEL 043-460-2111

2025.07.26

今回は小学生から通ってくれている生徒さんのお話です!

算数が心配とのことで小学生のうちから通塾してくれていたため、中学生になってからの数学の理解もスムーズでした。また、学習習慣が早いうちから定着したこともあり、机に向かうハードルが下がりました。実際、定期テスト期間は家では勉強できないとのことで、自習ブースを活用して勉強時間を大幅に確保していました。

そんな生徒さん、中学最初の定期テストは5教科450点近く、順位は1桁台という結果でした!

早いうちから正しい勉強方法・学習習慣を身につけ、勉強スタイルを確立することがいかに大切かがわかりますよね。千葉県の高校入試では中学3年間の内申点も合否を決める材料となります。つまり、中学最初のテストが肝心なわけです。

中学生になった時に出遅れないためにも、小学生のうちから正しい学習方法を身につけましょう!


小学生の学習相談等も随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。


資料請求   学習相談・教室見学   無料体験授業


城南コベッツユーカリが丘教室
金子

TEL 043-460-2111

2025.07.19

城南コベッツユーカリが丘教室では、公立の小学校・中学校に通う生徒さんだけでなく、私立の小学校・中学校に通う生徒さんの指導も可能です!実際増えてきています。

算数の力を養いたい方、早いうちから中学受験に対応できる算数力を身につけたい方→→→りんご塾がおすすめ!(6歳になる年の秋から受講可能です◎)

苦手な単元が多い、学校のテスト対策・受験対策をしたい方→→→atama+個別指導がおすすめ!(5教科対応可能です◎受け放題プランもございます。)

わからない部分をじっくりと質問しながら勉強したい方→→→対2個別指導がおすすめ!

当教室では、現在の学習状況などをお聞きした上で、お子様の学年や目標に合わせたカリキュラムをご提案させていただいております。

何があっているのかピンと来ない。一度体験してから決めたい。という方へ!

無料体験授業も実施しておりますので、ぜひ城南コベッツユーカリが丘教室で授業を受けてみてください。

ご相談等いつでもお待ちしております!

お申し込み等はこちらから

↓ ↓ ↓

資料請求   学習相談・教室見学   無料体験授業

関連記事はこちら

↓ ↓ ↓

成田高校・付属中学校の説明会に行ってきました!

八千代松陰中学校・高校の説明会に行ってきました!

千葉明徳中学校・高校の説明会に参加しました!

城南コベッツユーカリが丘教室

金子

TEL 043-460-2111