勝田教室のメッセージ
みんなと一緒にチーム勝田で!!
2023.04.20
鴈はV字型に編隊を組んで飛びます。一羽が疲れると数羽がこれに付き添うといいます。そんな仲間がいるせいか、ある実験では、「一羽で飛ぶよりも7割も飛行距離が延びる」ということが分かりました。入試にもこれと似たようなことがおきます。「隣の子どもを蹴落とすライバルと思うか、同じ目的をもった同志と思うか?」この両者には。大きな違いがあります。勝田教室では、生徒どうしが仲良くすることをルールにしています。友だちの勉強を邪魔することがどんなに悪いことか、また友だちの頑張りをリスペクトできることが、どれだけ素晴らしいかを今後も伝えつづけていこうと思います。
「おいしい果物1個を実らせるためには、よく繁った葉が25枚必要である」という言葉があります。(もちろん、果物の種類によって枚数は違うでしょうが。)頑張っているんだけど、なかなか結果が出ないときに思い出したら、勇気が出る言葉だと思います。特に模試結果など他人との比較の結果で出るものは、みんなも努力しているので、結果がすぐに付いてはいきません。私は、25枚というのを「25日」と日付に置き換えると、人間にはちょうど良いと思います。
まず、1か月、頑張ってみよう!!
「おいしい果物1個を実らせるためには、よく繁った葉が25枚必要である」という言葉があります。(もちろん、果物の種類によって枚数は違うでしょうが。)頑張っているんだけど、なかなか結果が出ないときに思い出したら、勇気が出る言葉だと思います。特に模試結果など他人との比較の結果で出るものは、みんなも努力しているので、結果がすぐに付いてはいきません。私は、25枚というのを「25日」と日付に置き換えると、人間にはちょうど良いと思います。
まず、1か月、頑張ってみよう!!