城南コベッツ二俣川教室

Tel:045-360-8312

  • 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目7-13 KKビル 2階
  • 相鉄線/二俣川駅 北口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 定期テスト対策
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 英語検定試験対策
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.07.25

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
当教室の限定イベント、夏の朝練2025、前半戦が終了しました。

小学生が主体の今年の朝練でしたが、学校の課題に優先的に取り組み、
もうすべて終わらせてしまった生徒も出るなど、効果的な取り組みだったと思います。

後半戦は8/20(水)~となります。

充実した夏休みになるよう、城南コベッツ二俣川教室では特別イベントを準備しています。
ぜひ城南コベッツ二俣川教室までお問い合わせください。

城南コベッツ 二俣川教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ 二俣川教室■

電話番号:045-360-8312
相鉄本線と相鉄いずみ野線の二俣川駅近くに位置し、学習しやすい環境を整えていている城南コベッツ 二俣川教室は、成績保証のある個別指導学習塾。小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
本気に寄り添う個別指導で、あなたの「できる」を本気で信じてくれる先生が、ここにいます。

2025.07.16

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
大学入試、特に年内に行われる入試のうち、基礎学力評価を行う入試について、
簡単にまとめておこうと思います。

以下の情報は変更になる可能性があります。
各大学の募集要項等を参照して、必ず最新の情報をチェックするようにしてください。

2025年度大学入試において、特に関東では東洋大学や大東文化大学で
基礎学力評価をもとに選抜を行いました。

特に東洋大学の「学校推薦型選抜 基礎学力テスト型」の倍率は非常に高く、
募集人員578名に対して志願者数が約2万人、合格者数が4194名でした。
この入試形式は、年内入試として実施されたこともあり、非常に高い倍率が話題となりました。

これが2026年度入試においては総合型選抜の一環として行われるようになり、
更に似たような試験を実施する大学が増えてきています。
いくつかの例を挙げます。

  1. 東洋大学

実施方式:推奨型選抜(基礎学力テスト型入試)

実施日:20251130日(年内実施)

対象学部・学科例:

文学部(日本文学科、英米文学科 など)

経済学部(経済学科)

経営学部(経営学科)

国際学部(国際地域学科)

試験科目・配点:

  1. 学科試験(国語または数学+英語)...100×2教科=200
  2. 小論文...10
  3. 調査書...10

  1. 昭和女子大学

実施方式:公募制推薦型選抜内の「基礎学力テスト入試」

実施時期:11月頃(年内実施)

対象学部・学科例:

人間社会学部(現代教養学科 など)

国際学部(国際学科)

生活機構デザイン学部(生活機構デザイン学科)

特徴:小論文・面接・実技検査などと組み合わせて多面的評価を実施可能に認定

  1. 関東学院大学

実施方式:公募制推薦型選抜における基礎学力評価型入試

実施時期:11月頃(年内実施)

対象学部・学科例:

国際文化学部(英語文化コミュニケーション学科)

人間環境学部(人間環境デザイン学科)

特徴:学科試験を年内に行い、小論文等と合わせて選考

  1. 玉川大学

実施方式:公募制推薦型入試の「基礎学力テスト型」

実施時期:1112月頃(年内実施)

対象学部・学科例:

教育学部(学校教育教員養成課程、心理・学校教育専攻)

文学部(日本文学科、英米文学科 など)

試験科目:英語必須+国語または数学から1科目、小論文、調査書 ほか

  1. 共立女子大学

実施方式:公募制推薦型入試内の基礎学力評価型

実施時期:1112月頃(年内実施)

対象学部・学科例:

国際教養学部(国際教養学科)

家政学部(環境デザイン学科など)

特徴:科目試験を年内に実施し、多面的評価と併用可能

これら以外にも、拓殖大学や東京家政大学、大東文化大学、白百合女子大学、桜美林大学なども似たような入試を実施予定とのことです。

また、神奈川大学や東洋英和女学院大学は従来からスカラシップや給費生試験を実施しています。

まだ今年度は様子見の大学も多いと思いますが、今年の状況次第では、
来年、さらに多くの大学で採用される可能性もあるのではないかと個人的に思います。

しっかりと情報を集め、見極めていきたいですね。

くり返しになりますが、最新情報は必ず各大学の募集要項等でご確認ください。

充実した夏休みになるよう、城南コベッツ二俣川教室では特別イベントを準備しています。
ぜひ城南コベッツ二俣川教室までお問い合わせください。

城南コベッツ 二俣川教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ 二俣川教室■

電話番号:045-360-8312
相鉄本線と相鉄いずみ野線の二俣川駅近くに位置し、学習しやすい環境を整えていている城南コベッツ 二俣川教室は、成績保証のある個別指導学習塾。小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
本気に寄り添う個別指導で、あなたの「できる」を本気で信じてくれる先生が、ここにいます。

2025.07.10

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
以前にもお伝えした通り、令和8年度大学入学共通テストから出願の方式がWebのみに変わります。

大学入試センターのサイトでは受験案内が公開されていますが、まだ高校から連絡が来ていないという生徒さんもいらっしゃいました。

そこで、いつまでに何をする必要があるのか、わかる範囲でまとめておこうと思います。

特に、共通テストを利用して大学受験を行う受験生は、自分の志願する大学へ、どちらの方式で成績を提出すればよいのかを事前に調べなくてはなりません。

以下の内容は受験案内から読み取った内容となりますので、受験生は必ず自分でも受験案内を確認するようにしてください。


令和8年度大学入学共通テスト:出願前準備から受験後の流れ

以下で令和8年度大学入学共通テストの出願前準備から受験後の手続きまで、主なスケジュールとポイントを整理します。

  1. 出願前準備

公式サイトで公表される「受験案内」「受験上の配慮」に目を通し、要項を正しく理解しましょう。

  • 顔写真データ(規定サイズ・撮影日付)を用意し、JPEG形式などで保存しておく。
  • 出願に使うパソコンやスマートフォン、インターネット環境、Adobe ReaderなどPDFが開ける環境を確認しておく。

  1. Web出願手続き

マイページの作成(202571()10:00~10月3()17:00

  • 出願サイトでメールアドレス登録後、ログインID・パスワードを取得する。

出願内容の登録(2025916()10:00103()17:00

  • 受験する教科・科目などを入力する。

検定料等の支払い(2025916()10:00103()23:59

  • クレジットカード、コンビニ、Pay-easy(ペイジー)が利用できる。

出願内容の修正・最終確認

  • 上記登録期間内であれば何度でも修正できます。誤登録がないか必ずチェックすること。

  1. 受験票取得(20251210()10:00~)

マイページから受験票(PDF)をダウンロードし、A4用紙に印刷のうえ、試験会場に持参する。

  1. 試験当日(実施日:2026117()18()

科目別試験時間や会場は受験票で確認。余裕をもって会場へ向かいましょう。

  1. 受験後の手続き

成績開示(自己確認)(202641()10:00430()23:59

マイページで自己の得点・成績調査票を閲覧できます。

大学個別試験への出願

合否判定に必要な共通テストの成績を、志望大学へ提出します。
提出の方法は以下の2つのどちらかで、志望大学により異なるため事前に確認が必要「Web方式」「チケット方式」


過年度成績請求(再発行)

過去に受験した成績を必要とする場合は、所定の申請書を郵送し手数料を支払って請求します。

上記スケジュールは変更される場合があるため、最新情報は必ず大学入試センター公式サイトでご確認ください。

充実した夏休みになるよう、城南コベッツ二俣川教室では特別イベントを準備しています。
ぜひ城南コベッツ二俣川教室までお問い合わせください。

城南コベッツ 二俣川教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ 二俣川教室■

電話番号:045-360-8312
相鉄本線と相鉄いずみ野線の二俣川駅近くに位置し、学習しやすい環境を整えていている城南コベッツ 二俣川教室は、成績保証のある個別指導学習塾。小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
本気に寄り添う個別指導で、あなたの「できる」を本気で信じてくれる先生が、ここにいます。

2025.07.01

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
気づけば6月も終わり、7月になりました。
多くの高校で定期テストがありますね。
先週土曜日の定期テスト対策勉強会もとても盛況でした。ありがとうございます。
できるだけ良い結果につながるように頑張ったつもりです。

さて、定期テストが終わると次に控えるのは夏休みですね。
夏休みの間に優先してやるべきことは何でしょうか。

長期休暇の間にやるべきことはいくつかあります。
まず一つ目は、長期休暇までの間に学習した内容の復習です。
定期テストや単元テストで見つかった学習の不足を取り返すことです。
どんな人間も時間がたてば忘れてしまいます。
今回のテストでは運よく切り抜けたとしても、次に学年末や入試で必要となった際に
できるだけ困ることのないように、今復習をしておきましょう。

次に、長期休暇明けの定期テストに向けての準備です。
テスト範囲に関係なく、今までに学習した範囲をしっかりと復習しましょう。
それだけでなく、ワークやノートなどしっかりと提出できるよう準備してください。

最後に、夏期の宿題を抜けなく、もれなく終わらせることです。
特に、中学校では重要です。
夏期の課題提出は内申アップのチャンスでもあります。
7月中に終わらせることができれば、とても良い夏休みになると思います。

充実した夏休みになるよう、城南コベッツ二俣川教室では特別イベントを準備しています。
ぜひ城南コベッツ二俣川教室までお問い合わせください。

城南コベッツ 二俣川教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ 二俣川教室■

電話番号:045-360-8312
相鉄本線と相鉄いずみ野線の二俣川駅近くに位置し、学習しやすい環境を整えていている城南コベッツ 二俣川教室は、成績保証のある個別指導学習塾。小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
本気に寄り添う個別指導で、あなたの「できる」を本気で信じてくれる先生が、ここにいます。

2025.06.28

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
今ちょうど、7月に定期テストのある生徒へ向けての定期テスト対策勉強会の最中です。
5月に引き続き参加の生徒もいます。しっかり勉強して良い点を取ってほしいものです。

さて、中学校では定期テストが終わりましたが、
今回とても良い結果になった生徒がいましたのでご紹介したいと思います。

英語:42点アップ!(88点)

数学:37点アップ!(87点)
社会:10点アップ!(70点)

ということで、本当によく頑張りました。
テスト前でも週3回程度しか教室に来ることができないのですが、
その機会を逃さず不明点を質問し、めきめきと実力をつけてきました。
今年の1月からコベッツに通い始めた方ですが、
半年足らずでこの結果は見事だと思います。素晴らしい努力でした。
次は全教科8割を目指そう!

この夏の勉強を頑張りたい人、ぜひ城南コベッツ二俣川教室へ!


城南コベッツ 二俣川教室で
今すぐ体験授業を受けてみる
今すぐ資料請求する

 

■城南コベッツ 二俣川教室■

電話番号:045-360-8312
相鉄本線と相鉄いずみ野線の二俣川駅近くに位置し、学習しやすい環境を整えていている城南コベッツ 二俣川教室は、成績保証のある個別指導学習塾。小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
本気に寄り添う個別指導で、あなたの「できる」を本気で信じてくれる先生が、ここにいます。