城南コベッツ二俣川教室

Tel:045-360-8312

  • 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目7-13 KKビル 2階
  • 相鉄線/二俣川駅 北口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 定期テスト対策
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.04.30

難関大学の総合型・学校推薦型選抜対策なら城南推薦塾

「城南推薦塾」 ~総合型・学校推薦型選抜の専門対策校~

城南コベッツの「推薦対策映像講座」を監修している「城南推薦塾」は、難関大学の総合型・学校推薦型選抜の専門対策校。
「集団型講義」×「個別指導」の組み合わせで、志望校合格に近づくハイレベルな志望理由書・面接対策指導を行います。
高1・2生/高3生講座のいずれもオンラインコースを開講。横浜市旭区二俣川の二俣川駅周辺エリアの高校生であっても、難関大学合格を叶える質の高い指導を受けることができます。

「城南推薦塾」のココがすごい!
  1. ベストセラー書籍『AO・推薦入試は「志望理由書」が9割』『1回勝負! AO・推薦入試は「面接」「小論文」でキメる』の著者であり、志望校合格率93%を叩き出した経歴を持つ川原洋孝塾長の指導を直接受けられる!
    「城南推薦塾」の合格実績はこちら
  2. 社会課題をテーマに、対話を通して解決策を探究するオンラインセッション講座「コラボ」で、思考力・表現力・発想力を鍛錬!
    「城南推薦塾」の「対話セッション『コラボ』」の詳細はこちら
  3. 各種コンテスト・コンクールでの入賞実績を誇る「活動実績」指導
    「城南推薦塾」の「活動実績指導」の詳細はこちら

詳しくは「城南推薦塾」のホームページをご覧ください。

難関大学の総合型・学校推薦型選抜対策なら城南推薦塾

城南コベッツ 二俣川教室 - 成績保証の個別指導学習塾では、城南進研グループの総力を結集して、皆さんの目標達成を応援していきます。

■城南コベッツ二俣川教室■
電話番号:045-360-8312
城南コベッツ 二俣川教室 - 成績保証の個別指導学習塾は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。
単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

2024.04.27

こんにちは。城南コベッツ二俣川教室です。
気づけば気温も上がり、大型連休も始まりますね。
新たな生活には慣れてきた頃合いでしょうか。
勉強という観点で言うと、
ここまでの復習と、簡単で良いので予習をしておくと良いのですが、
いっぱい遊んでもらいたいとも思います。

さて5月ですが、早くも一部の学校では定期テストが始まります。
それにあわせて城南コベッツ二俣川教室では、
5/11(土)15:30~20:00
5/25(土)15:30~20:00
の2日間、定期テスト対策勉強会を実施します。
普段城南コベッツに通っていない生徒さんも参加可能です。
事前に城南コベッツ二俣川教室(045-360-8312)までご連絡ください。

ちなみに、当教室にも在籍生のいる横浜市立本宿中学校ですが、
3年生の数学の進め方が今年度から変わったようです。
4月の段階で展開、因数分解と並行して三角形の相似を進めています。
この進め方の場合、模試で数学の範囲がかみ合わなくなる可能性があります。
本宿中学校の3年生が模試を受ける際にはその点をご考慮ください。

2024.04.13

ようやく最後になりました。理科・社会についてです。
まず平均点から見てみましょう。
理科は57.3点(R5より+6.3)、
社会は54.8点(R5より▲3.6)となりました。
理科はR4年度が58.9点だったので、シーソー状態、
社会はR4年度が62.4点(!)だったので2年連続の下降でした。

得点分布を見てみると、
理科は41点~50点、51点~60点、61点~70点がそれぞれ
全体の15~16%を占め、割と僅差でした。
71点以上得点できた受験生の割合も29.2%と、
国語に次いで高い結果となりました。
R6年度の神奈川県公立高校入試は得点分布から見ると、
国語の次に理科が高得点を狙いやすかった教科ということになります。

また、社会はR4年度・R5年度のフタコブラクダ型の分布が解消されました。
過去2年間に関しては社会を得点源にできた層とそうでない層に
分かれてしまっていた可能性がありましたが、
R6年度の設問傾向では一応解消できたようです。
反面、理科と同様31点以上80点以下の得点分布(10点ごと)が
12~17%と大差なく、理科に次いで高得点を狙える教科でした。

小問別に見てみると、理科ではエネルギー分野、地球分野の得点率が低く、
特に複数の図や表、グラフから解答に必要な情報を選び取り、
活用する問題の正答率が低い傾向にありました。
対策として、応用的な設問にチャレンジしていく必要があります。
社会では、習得した知識や技能を資料と関連付け、
思考・判断する問題の正答率が低い傾向にありました。
理科と同じように、低学年の中から苦手かどうかに関係なく、
応用的な設問にチャレンジしていくようにしましょう。
また、社会では組み合わせを選択して答える問題の出題率が高く、
実に半分以上が組み合わせを選ぶ問題でした。
単純な語句の暗記では高得点が取れない教科になっていますのでご注意ください。

具体的な対策について、また次回以降触れていきます。

2024.04.05

お待たせいたしました。国語です。
前回の記事からもわかるように、令和6年度神奈川県公立高校入試の国語の結果は
平均点が64.0点(R5より▲11.1)となりました。
昨年度が高すぎただけ、という説もありますが、
結果的に令和6年度入試でも5教科で最も高い平均点となっています。

これだけ見ると簡単だったのでは?と思われがちですが、
得点帯分布をみると非常にきれいな山が出来上がっており、
100点満点の生徒の割合も0.4%ということで英語や数学よりはよっぽど
穏当な結果になっていると言えそうです。

反面、6割近くの生徒が61点以上の得点を取っており、
やはり高得点が取りやすかった教科と言えると思います。
小問ごとの正答率を見ても、正答率50%を下回ったのは
文学的な文章1/6、古典(古文)3/4、論述1/2のみでした。
論述、古典を出題の中心に据えることはないと思われますが、
高得点(満点)を狙いたい受験生は古典の学習と論述練習を行うべきでしょう。

残すは理科、社会...です。

2024.04.01

☆中間テスト先取り勉強会☆
学校の教科書・問題集を持って、城南コベッツ二俣川教室へ! 参加費・教材費無料
二俣川教室では、定期テスト直前の週末を中心に教室を開放して、勉強会を実施しています。
詳細につきましては、決定次第ご連絡させていただきます。
現在城南コベッツに通われていない方の参加もできます!