城南コベッツ清瀬駅前教室

Tel:042-494-7371

  • 〒204-0022 東京都清瀬市松山1丁目15-3 1階
  • 西武池袋線 清瀬駅 徒歩2分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン

清瀬駅前教室のメッセージ

【清瀬の塾なら城南コベッツ】勉強効率がUPする環境について!

2024.12.11

みなさんこんにちは!
最近本格的に冬になってきましたよね。
気温も一気に下がり、
暖房やストーブなどを付けて
勉強している方も多いと思います。
そこで今回は、
勉強効率がUPする環境について
お話していきます。

みなさんは勉強している部屋の
温度や湿度について、
きちんと把握していますか?
実は、部屋は暑すぎても寒すぎても、
作業効率と集中力が下がってしまうこと
明らかになっています。

文部科学省の学校環境衛生基準では、
教室等の温度について、
「17度以上、28度以下であることが望ましい」
とされています。

勿論、個人差があるので、
この温度を基準として
自分に合った室温を見つけましょう。

また、行う学習内容によっても
最適な温度は異なります。

数学の計算問題や英単語の暗記のような、
基礎的な問題や反復学習に取り組むときは
部屋の温度を低めに設定するのがおすすめです。

逆に、長文読解や記述問題に取り組むときは、
部屋の温度を高めに設定するのがおすすめです。

次に、学習に適した湿度は、
「30%以上、80%以下であることが望ましい」
とされています。

さらに受験生の大敵である
風邪やインフルエンザのウイルスは、
湿度が40%以下の環境で
活発化する
と言われており、
体調管理の徹底が
重要な受験生のみなさんは特に
低湿度にならないように注意しましょう!

いかがでしたか?
なかなか温度と湿度を
気にすることは難しいとは思いますが
ぜひ参考にして
勉強部屋の環境づくりに
役立ててみて下さいね!

★無料体験授業受付中!!
☆教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:042-494-7371
→清瀬駅前教室の実績:
城南コベッツ 清瀬駅前教室の実績 - 成績保証の個別指導学習塾 (covez.jp)

→無料体験授業はこちらから:
【城南コベッツ】無料体験授業のお申込み (msgs.jp)