城南コベッツ町田駅前教室

Tel:042-709-7621

  • 〒194-0021 東京都町田市中町1丁目1-16 東京建物町田ビル 3階
  • JR横浜線町田駅 徒歩5分/小田急小田原線町田駅 北口より徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.12.14

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
2学期期末テストの成績が出揃いました。
みんな、がんばったね!
成績優秀者を発表します!

★得点上位 TOP5★
中3 国語 98点! 町田第2中 Wさん
中3 社会 98点! 町田第2中 Sさん
中3 英語 95点! 町田第2中 Wさん
中3 理科 93点! 町田第1中 Nさん
中2 社会 93点! 薬師中   Wさん
★成績アップ TOP5★
中3 数学 41点UP! 町田第2中 Kさん
中2 社会 33点UP! 町田第1中 Uさん
中3 社会 32点UP! 町田第2中 Hさん
中3 理科 25点UP! 町田第2中 Hさん
中3 理科 24点UP! 町田第1中 Sさん 

教室では、期末テストの成績と、コベッツ独自の「冬期課題発見テスト」の結果から
ひとりずつ冬期の課題を確認しています。
自分の課題を発見してほしいみなさん、教室までご連絡ください!
一緒に「課題を発見」しましょう!

#定期テスト
#中学
#町田市立

2024.12.09

こんにちは!城南コベッツ 町田駅前教室です!
本日は、中学受験生と保護者様向けに、算数の得点力アップについて、おはなしします。
じょうにゃん12変化_e.pngまず、前提として、算数に限らず「成績が伸びない子」には一定の特徴が見られます。
【成績が伸びない子の特徴】
・基礎の訓練をやりたがらない(計算、一行問題、漢字など)
・授業を受けっぱなし(宿題や復習をしない、授業までに覚えてこない)
・注意散漫(授業を聞かない、他に目移りする、集中できない)
・メンタル面の不調(友人関係での悩み、プレッシャーなど)

そこで、成績を伸ばすためには以下を心がけると良いでしょう。
■基礎の訓練を疎かにしない
→毎回「正確に、速く」を意識
 時間をはかって、ゲーム感覚で楽しくやるのもOK!
■宿題、復習を徹底する
→親は「監視」ではなく「関心」を持つ姿勢が大事です。
 「すごいね、天才だね!」と調子づかせると○
■集中できる環境を
→家庭学習の際は、 TV・スマホなど他の要素は排除
■メンタル面の安定を第一に
成績の不調はメンタル面の不調と連動します。
 まずは、お子さんの話をじっくり聞いてあげてください。
じょうにゃん12変化_iHP.pngでは、ここから「算数の成績が伸びないパターン」についてもみていきます。今回は、特に多い理由である以下の2つについてみていきます。

①概念の理解ができておらず、見よう見まねで解法の暗記だけをしている
②計算ミスが多い

①概念の理解ができていない
<算数のカリキュラム>
小3まで ...... 具体物中心、平面図形の扱いが多い
小4以降 ...... 抽象的な概念、立体(空間)図形の扱いが増加
 
低学年、中学年のうちは、解法の手順がそれほど多くないため、解法パターンの丸暗記で対応できました。しかしながら、小5以降の学習、特に中学入試に必要とされるレベルの習得には、根本の理解が必要となります。学年があがるにつれて算数が苦手になってきているお子さんは、概念理解が不足している可能性があります。

ご家庭でも取り組める方法としては、テキストの「考え方」を使う方法があります。「考え方」をお子さんに読ませた上で、説明させてみてください。きちんと理解しているかどうかは、「考え方」を自分の口で説明できるかどうかでわかります。概念の理解ができ、「そういうことか!」と掴んだら、一気に得意に変わっていきます。特に小4,5年生のお子さんの場合は、今からでも根本理解に努めましょう。直前期にあたる小6のお子さんの場合は、志望校の過去問に頻出の単元から確認してみましょう。

②計算ミスが多い
計算ミスが多いといっても、その原因は1つではありません。代表的なものをいくつか挙げてみます。
 
・検算(計算の確認)をしていない
・途中式を書かない、もしくは読めない字、判別できない箇所に小さく書く
・実は計算ミスではなく、単元の理解が不十分である

■検算(計算の確認)をしていない
はじめから全問ミスなく計算できるなんてことは、ほぼありません。検算は必ず癖付けさせる必要があります。試験本番では、難問で10分以上時間を使って結果解けないよりも基礎的な問題でミスなく全問正解し、しっかりと得点を獲得する方が大事です。途中式を書くタイプの問題もありますが、多くは答えのみで判定されます。計算ミスも、わからなかった問題も、同じ0点になってしまいます。取れる問題を確実に正解することを意識させてください。

■途中式を書かない
多くのお子さんは「自分ではわかるもん!」と反論しがち。ただ、これは「書いた瞬間」だから覚えているだけで、テストの見直しで後から見返すと結局わからず...となるケースが圧倒的です。ですので、本人がわかると主張しようが、修正させなければなりません
 
<例>
・一週間前のノートを見て「何て書いてあるの?」と質問してみる
・ごほうび(花丸、シールなど)を用意
 →途中式が綺麗に書かれている、ノートを使い切る...など

■実は計算ミスではない
これは厳密には計算ミスではなく、そう本人や周りが誤認しているケースなのですが、実際多くあります。例えばですが、単位換算で「けた数のミス」をした場合に、実際は「立方」「キロ」といった概念の理解が感覚になっており、実際は理解しきれていないのにも関わらず「計算ミスした」と処理してしまうケースです。お子さんの「計算ミス」は本当に計算ミスなのだろうか、という視点は常に持っていただきたく思います。迷った際は、城南コベッツまでご相談ください。
じょうにゃん12変化_kHP.png【まとめ】
これまでおはなしした内容は、重なる部分も多かったと思います。結局のところ、多くのお子さんがつまずくポイントは、共通していることが多いのです。
 
・概念の理解と計算力(確実に、速く)が大事
・計算ミスの要因には「検算しない」「途中式を書かない/読めない」「本当は単元の不理解」がある
 
そのために、今すぐできることは以下です。
「考え方を説明させ、理解の不十分な所をケアする」
「基礎的な計算問題で良いので、時間をはかりながら毎日練習する」
「安易に計算ミスと片付けずに、理解が伴っているかを確認する」

中学受験の世界も、1点が物を言う世界です。
最後の最後まで努力を積み重ね、着実に点数が取れるように導いてあげてください。

城南コベッツ 町田駅前教室では、個別相談や無料体験授業を承っております。ぜひ、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】
電話番号(教室直通):042-709-7621
教室見学・学習相談のご希望はこちらから

2024.12.02

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
みなさん、「算数思考力検定試験」をご存じですか?
算数を使って「考える問題」がどれくらいできるか、を試す試験です。
小学生の算数オリンピックを目指す「りんご塾」では、思考力がどれくらい身に付いたか、
算数思考力検定試験を導入しています。
町田駅前教室で10月に実施した試験では全員合格しました!
この試験、合格証がとてもかっこいいんです。
写真をご覧ください。
みなさんも挑戦してみませんか?
りんご塾について詳しく知りたい方は、教室までご連絡ください。
お待ちしております。

高野たみ思考力8級合格書.jpeg







2024.12.02

★成績アップ 3days★
皆さんにとって今取り組むべき 1 単元を選んで、3 日間でマスターしていく講座です。
定期テスト対策ができると同時に、「城南コベッツ町田駅前教室」の雰囲気や指導の的確さなども体験することができます。
「先取り」「苦手克服」「入試対策」いずれかのコースをお選びの上、ぜひご参加ください。
□入試対策コース ... 重要項目の総整理を通じて、実践力を養成したいキミにピッタリ!
□苦手克服コース ... 苦手な単元を徹底学習したいキミにピッタリ!
□定期テスト対策コース ... 教科書別で、重要ポイントを先取り学習したいキミにピッタリ!
●対象●
小学生/中学生/高校生/高卒生
●参加費●
80 分指導×3days ... 2,640 円(税込)
※教材費:無料
●教科●
算数・英語・数学
※その他の教科についてはご相談ください
●定員・締切●
定員:先着 5 名様限定
申込締切:12月30日(月)
※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※講師 1 人に生徒 2 人の個別指導です。
※お 1 人様 1 回のみのお申込みとなります。
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ町田駅前教室(042-709-7621)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています!

★ジュニア個別指導体験 3days★
小学生が無理なく集中できて、楽しみながら学習効果を上がる短時間コース。
それが城南コベッツの「ジュニア個別指導」です。
小学生からの学習習慣づけと学力の定着に最適な「ジュニア個別指導」を、特別料金で 3 日間体験できます。
実際の授業や教室の雰囲気をぜひこの機会に体験してください!
●対象●
小学生
●参加費●
60 分指導×3days ... 2,310 円(税込)
※教材費:無料
●教科●
算数・国語・英語
※その他の教科についてはご相談ください
●定員・締切●
定員:先着 5 名様限定
申込締切:12月30日(月)
※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※講師 1 人に生徒 2 人の個別指導です。
※お 1 人様 1 回のみのお申込みとなります。
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ町田駅前教室(042-709-7621)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています!

★入学応援プレゼント★
今なら、城南コベッツ町田駅前教室にご入学いただいた方に1対2個別授業 4 コマを無料でプレゼント!
●対象●
小学生/中学生/高校生/高卒生
●定員・締切●
定員:先着 5 名様限定
申込締切:12月30日(月)
●特典●
1対2個別授業 4 コマプレゼント
※ジュニア個別指導・ジュニア English は対象外となります。
※入学時に通常授業を講師 1 人に生徒 2 人の個別指導で受講申込の方にのみ適用されます。

★無料体験授業★
城南コベッツ町田駅前教室では、通塾をお考えの生徒さんに【無料体験授業】を実施しております。
塾を決める上で最も重要な要素は、やはり授業です。
教室の雰囲気や講師との相性などを図る上でも、ぜひ一度ご体験ください。
【お申込み方法】
□お電話でお申込みの場合→城南コベッツ町田駅前教室(042-709-7621)へ。
□WEB からお申込みの場合→体験授業申込みフォームに必要事項をご入力ください。
お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。
★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。
⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等
詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ町田駅前教室(042-709-7621)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています

2024.12.02

こんにちは、城南コベッツ町田駅前教室です。
冬休みは短く、きちんとした計画のもと学習しなければ、あっという間に終わってしまいます。
個別指導塾である城南コベッツ町田駅前教室の冬期講習なら、普段は部活動などで通塾が難しい方も、曜日・時間帯を予定に合わせ
てご受講いただけます。
忙しい年末年始は、計画的に勉強しないとあっという間に過ぎてしまいます。
一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドプログラムを作成しますので、既習内容の復習や冬休みの課題のサポート、冬休み
明けの予習から受験対策まで、城南コベッツ町田駅前教室にぜひご相談ください。
年を入れてください
【こんな人におすすめ】
・この冬休み中に、苦手単元を克服したい
・自分のスケジュールに合った時間帯で勉強したい
・特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
・部活動や習い事と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
●期間●
12 月 20 日(金)~1 月 4 日(土)
※日曜日および 12 月 31 日(火)~1 月 3 日(金)を除く
●内容●
□ 前学期の復習
□ 先取り学習
□ 苦手単元克服
□ 中学/高校/大学入試対策準備 など
●対象●
小学生/中学生/高 1~2 生
「無料体験授業」は随時受け付けておりますので、城南コベッツの学習法・雰囲気を知りたい方は
お気軽に城南コベッツ町田駅前教室(042-709-7621)までお問い合わせください。