城南コベッツ大泉学園町7丁目教室

Tel:03-5935-9285

  • 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町7丁目14-22 吉岡ビル 2階
  • 西武池袋線大泉学園駅バス15分 都民農園前バス停徒歩1分

受付時間:15:00~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策

2025.02.01

コベッツブログ用 (1).pngみなさんこんにちは!

すでにご存じの方も多いと思いますが、令和9年度より埼玉県の公立高校の入試制度が変わります。

対象は、

令和6年4月に中学1年生になられた生徒から

となります。

いったいどのように変わるのか、

不安になりますよね?

変更点などを一緒に見ていきましょう!


まずはわかりやすい表にまとめたので見てみましょう。

note 用画像サイズ (1920 x 1080 px) (1080 x 1920 px).png

大きく変更になる点としては、
  1. 学校選択問題がなくなる
  2. 調査書が内申点のみになる
  3. 面接がすべての高校で実施される
  4. 自己評価資料の提出が求められる
  5. 特色選抜が行われる

となります。

これをどうとらえればよいか、

埼玉県教育委員会では、「今後有識者などの意見を聞きながら決定する」としているので、

まだ不確定な要素は多いですが、

これまで自己をアピールする必要がなかった入試制度に、

自己評価資料の提出と面接の実施ということが必須となったため、

これらを苦手とする生徒にとっては入試は難化したととらえることができます。

一方で自己をアピールできる要素を沢山持っている生徒にとっては、

これまでよりもチャンスが増えたととらえることができるかもしれません。




さて、ここまでお読みいただいて、

「自己評価資料の作成はどうすればいいの?」

「面接がすごく不安・・」

と、お思いなった方、

ご安心ください。

私たち城南コベッツ大泉学園町7丁目教室は、
これらの対策を得意としておりますので、

埼玉県入試をしっかりとサポートいたします。


私たちと一緒に今から準備を始めませんか?

早めの対策が重要ですよ!

2025.01.13

躓かない中学生活2 (Instagramの投稿).png6年生のみなさん、小学校もあと数か月で卒業ですね!

4月からは中学生ですが、期待半分、不安もたくさんありますよね?

とくに、勉強についていけるか不安を持っている子は少なくないのではないでしょうか?

でも大丈夫!

ポイントを押さえておけばちゃんと勉強にもついていくことができます!

全く勉強しないわけにはいきませんが、ゲームや遊びの時間が取れないほど忙しくなったりはしません。

ただし、これまでよりは自分で時間を管理できるようになっていきましょうね。

さて中学校進学に向けて、いくつか勉強についてアドバイスをさせてください!

まず、

勉強はできれば予習型に切り替えましょう。

中学校の授業は、小学校に比べたら確かにむつかしい内容を扱いますし、進みも早いです。

ほんの少しでいいので予習しておくと学校の授業がよく理解できるようになるでしょう。

自学習で予習をすることに不安がある子たちは、できれば塾に通われることをお勧めしたいです。

経験豊富な先生たちがしっかりとサポートしてくれますよ!

あと、定期テストは一大イベントです!

なめてかかると痛い目を見るので、しっかりと準備期間をかけ、念には念を入れた対策を心がけましょう!

定期テスト対策は塾の得意とするところです!
ぜひ一緒に対策をしてよい点数を取りましょうね!

大泉学園中、大泉学園桜中、大泉北中、大泉中、大泉西中、新座三中の生徒たちの指導はお任せください!

2025.01.08

★成績アップ事例★(一部です。)

近隣の中学校の生徒たちの定期テスト結果です。


 

大泉学園中 3年 数学 100点!
大泉桜中 3年 英語 100点!
大泉桜中 2年 数学 100点!
大泉桜中 3年 英語 100点!
新座三中 3年 数学 99点!
新座三中 3年 数学 93点!
新座三中 3年 国語 91点!
新座三中 1年 数学 97点!
大泉学園中 2年 英語 94点!
大泉学園中 1年 国語 91点!
大泉学園中 2年 国語 25点アップ!
大泉桜中 3年 英語 24点アップ!
大泉桜中 3年 国語 21点アップ!
大泉西中 2年 数学 22点アップ!
新座三中 3年 数学 15点アップ!
新座三中 2年 数学 17点アップ!
新座三中 1年 数学 16点アップ!
大泉学園中 3年 社会 91点!
大泉桜中 3年 数学 100点!
大泉桜中 3年 国語 97点!
大泉桜中 3年 社会 93点!
新座三中 3年 理科 97点!
新座三中 3年 理科 96点!
新座三中 2年 社会 91点!
大泉西中 3年 英語 97点!
大泉西中 3年 数学 91点!
大泉西中 3年 理科 95点!
大泉学園中 2年 理科 17点アップ!
大泉桜中 3年 数学 20点アップ!
大泉桜中 3年 理科 20点アップ!
大泉西中 2年 社会 32点アップ!
新座三中 3年 国語 20点アップ!
新座三中 2年 英語 13点アップ!
新座三中 1年 社会 32点アップ!

2024.09.05

コベッツブログ用 (2).png大泉学園中、大泉学園桜中、大泉西中の
テスト対策期間が始まりました!


これらの中学校に通う生徒の皆さん、2学期の中間テスト対策をお考えなら、ぜひ私たちにお任せください。


結果を出すためのサポートは万全です!


城南コベッツ大泉学園町7丁目教室は、近隣中学校の定期テスト対策において高い評価をいただいております。


それは、長年にわたり蓄積してきたノウハウと、確実に結果を出すための「勝利の方程式」があるからこそです。



他塾では体験できない、特別な指導をご提供いたします。ぜひご期待ください!

2024.04.30

コベッツブログ用.png

こんにちは!

私たちの街に新たな学びの場が誕生します!


城南コベッツ大泉学園町7丁目教室が、


この4月から「りんご塾」という名の

新しい算数オリンピック特化クラスを開講いたします。




お問い合わせはこちらから!


この「りんご塾」は、早期教育プログラムとして、

幼稚園の年中から小学3年生までのお子様を対象に、算数の魅力と楽しさを存分に伝えるクラスです。



現在、教育現場ではプログラミングや情報処理のような科目が重視され、

数学の重要性も高まっています。


文系であっても大学入試に数学が必須となる時代、早い段階での数学の強化は子どもたちの未来に直結します。


また中学受験が益々競争が激しくなる中、多くのお子様が塾の入塾テストの壁に直面しています。

城南コベッツ大泉学園町7丁目教室のご提供する「リンゴ塾」は、このような方々のご支援にもつながるサービスだと考えております。



しかし、何よりも願っているのは、お子様が「算数が嫌い!」

と感じる前に、数学の楽しさを知り、

「算数が大好き!」と笑顔で言えるようになってもらうことです。


「りんご塾」では、算数を好きになってもらうクリエイティブなプログラムを通して、一生役立つ思考力を育てる教育を目指しています。

もし、お子様に算数の楽しさとチャレンジ精神を身につけさせたいとお考えであれば、ぜひ一度、私たちの教室へお越しください。


皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております!

お問い合わせはこちらから!