田無教室のメッセージ
【小学校・中学校・高校】作文課題って大変...
2025.07.30
皆さん、こんにちは!
教室長の大野です。
今週も夏休みの宿題ネタです。
西東京市の公立中学生を見ていると、みんなが頭を抱えているのが
・税に関しての作文
・人権に関しての作文
なんですよね~。
SNSが発達して、短い文章に触れることが大半を占める昨今。
ただでさえ長い文章を書く機会がないのに、そもそもテーマから難しい!!
小学生は読書感想文、そして高3生は推薦志望であれば志望理由書を書かなければならない時期ですね。
そこでコベッツでは宿題の作文のお手伝い、
そして入試に向けた作文対策にも対応しています!
現にコベッツにお通いの田無一中・田無四中・保谷中などの中学生はすでに作文が終わった子が過半数!!
推薦対策をしている高3生の生徒も、いま志望理由書の案を練っているところです。
「作文の苦手を克服したい」「書き方がわからない」という方!
「子供が宿題を後回しにして全然やらない...」とお困りの保護者様!
ぜひコベッツでそのお悩みを一緒に解決させてください!
遊びも、部活も、勉強も、充実した夏休みにしましょう!
☆無料体験授業のお申し込みはこちら
☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら
☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら
城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135
教室長の大野です。
今週も夏休みの宿題ネタです。
西東京市の公立中学生を見ていると、みんなが頭を抱えているのが
・税に関しての作文
・人権に関しての作文
なんですよね~。
SNSが発達して、短い文章に触れることが大半を占める昨今。
ただでさえ長い文章を書く機会がないのに、そもそもテーマから難しい!!
小学生は読書感想文、そして高3生は推薦志望であれば志望理由書を書かなければならない時期ですね。
そこでコベッツでは宿題の作文のお手伝い、
そして入試に向けた作文対策にも対応しています!
現にコベッツにお通いの田無一中・田無四中・保谷中などの中学生はすでに作文が終わった子が過半数!!
推薦対策をしている高3生の生徒も、いま志望理由書の案を練っているところです。
「作文の苦手を克服したい」「書き方がわからない」という方!
「子供が宿題を後回しにして全然やらない...」とお困りの保護者様!
ぜひコベッツでそのお悩みを一緒に解決させてください!
遊びも、部活も、勉強も、充実した夏休みにしましょう!
☆無料体験授業のお申し込みはこちら
☆資料請求・授業料のお問い合わせはこちら
☆学習相談・授業見学のお申し込みはこちら
城南コベッツ 田無教室
TEL:042-452-1135