城南コベッツ永山教室

Tel:042-319-3238

  • 〒206-0024 東京都多摩市諏訪1丁目9-2 リラハイツ91 103号
  • 小田急線・京王線/永山駅

受付時間:16:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

永山教室のメッセージ

【保護者向け】多摩市・永山エリアから人気高校を目指す!中1のうちに始めたい3つの習慣

2025.05.18

#多摩市・永山周辺の保護者さまへ 〜 城南コベッツ永山教室からのご提案 〜

「中学に入ってから、思うように成績が伸びない」
「小学校の頃と比べて勉強の内容が難しくなった気がする」

こうした不安を感じている多摩市・永山周辺の保護者さまも多いのではないでしょうか。

実際、城南コベッツ永山教室にも、
「このままで高校受験は大丈夫なのか」
「勉強習慣をどう身につけさせればいいのか」
といったご相談が数多く寄せられています。

中学1年生の取り組み方次第で、
将来目指せる高校の選択肢は大きく変わります。

今回は、成績アップと志望校合格につながる3つの習慣を、保護者目線で詳しくご紹介します。


#習慣1:家庭で「学習スケジュール管理」を始める

#小学校とは違い「日々の積み重ね」が勝負

中学校では、部活動や学校行事に追われる中で、
「勉強は後回し」になりやすい環境に変わります。

  • テスト範囲は1ヶ月以上

  • 暗記ではなく理解力・応用力が求められる

特に中1は、まだ自分で計画的に学習する力が未熟です。

保護者さまができるサポート

  • 「今日は何を勉強した?」と日常会話に取り入れる

  • 家庭学習の予定を一緒に立てて、習慣化をサポート

  • 学習しやすい家庭環境づくり


#習慣2:「テスト後の振り返り習慣」を親子で始める

#点数だけではなく「内容」を一緒に確認することが重要

テストが終わると、点数だけを見て安心・落胆してしまいがちですが、
本当に大切なのは「次にどう活かすか」です。

  • どの単元でつまずいたのか

  • なぜ間違えたのか

  • 次はどう対策するか

この**「振り返り習慣」**が、成績アップの土台となります。

保護者さまができるサポート

  • 答案を一緒に確認し、原因を考えるサポート

  • 前向きに次の目標を親子で共有する


#習慣3:英語・数学の基礎固めを夏までに徹底する

#高校受験に直結する「英語・数学」を早めに対策

英語のポイント

  • 1年生の今は差が小さくても、2学期以降一気に広がる

  • 高校・大学受験まで続く最重要科目

数学のポイント

  • 小学校の算数の理解不足を放置しない

  • 進度が速く、基礎を固めないと2年生以降が厳しくなる

保護者さまができるサポート

  • 英語・数学の理解状況を定期的に確認

  • 不安があれば、早めに塾や学習サポートを検討

城南コベッツ永山教室でも、
中1夏に基礎固めをした生徒が人気高校合格へつながるケースを数多く見てきました。


#「どの時期に、どのくらい点を取ればよいか」気になりませんか?

多摩市・永山エリアの保護者さまからもよくいただくご相談に、
「志望校を目指すための具体的な目標点数がわからない」というものがあります。

そこで、城南コベッツ永山教室では、
人気高校合格者のリアルな成績推移や対策法を解説した動画を公開しています。

ぜひ、お子さまの現在地を知る参考にご覧ください。



#「うちの子の場合はどうなの?」無料学習相談をご利用ください

  • 「今のままで目指せる高校は?」

  • 「どの科目を重点的に強化すべき?」

城南コベッツ永山教室では、
多摩市・永山エリアの中学生向けに、無料の学習相談を実施しています。

  • 学校別の進度やテスト傾向

  • ご家庭でのサポート方法

  • 志望校合格までの具体的なプラン

を個別にアドバイスいたします。

多摩市・永山エリア限定・無料学習相談のお申し込みはこちら


#まとめ:中1から始める「3つの習慣」が志望校合格をつくる

中学1年生の今、どれだけ意識的に取り組めるかが、
高校受験の成否を大きく左右します。

  • 学習スケジュールの管理

  • テスト後の振り返り習慣

  • 英語・数学の基礎固め

ぜひ、この3つの習慣を、
多摩市・永山エリアのご家庭でも実践してみてください。

城南コベッツ永山教室は、地域密着の指導で
お子さまの「未来につながる学習習慣づくり」を全力でサポートします。

まずは、お気軽にご相談ください。