城南コベッツ作草部駅前教室

Tel:043-207-6262

  • 〒263-0021 千葉県千葉市稲毛区轟町4丁目8-8 1階
  • 千葉都市モノレール 作草部駅 徒歩1分

受付時間:15:00~21:30/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • オンライン個別指導
  • 中学受験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

2024.11.11


みなさんこんにちは教室長の丸島です


11月になり、受験生は先週に定期テストを終え
城南コベッツ作草部校も本格的に受験モードという雰囲気になってきました!

中学1.2年生もこれから定期テストに向け、一生懸命に取り組んでいるところです。

受験生は今回のテストで高校へ提出する内申点が決まります。
みなさまもお分かりの通り千葉県は中学3年間の内申点がすべて入試当日の得点となります。
毎年1、2点足りずに志望校を変えるパターンも見てきています。

中1、2年生のみなさんは部活動を引退してから受験に向けた学習に取り掛かり始めることが多いですが、1番差をつけられる期間は部活動引退までの期間だと私は思っています。

城南コベッツ作草部校は自習スペースの席数も多く、教室内が広いため快適に学習をすることができます。質問対応もじゃんじゃん受け付けています!

この機会にぜひお気軽にご連絡ください。
心よりお待ちしております。


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 丸島敬右

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2024.10.22

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の坂本です

さて、今週日曜日。
何が行われるか知っていますか?

それは・・・
「衆議院議員総選挙」
です。

ただ、私はこのブログで、
○○党を支持しているとか、
投票率を上げるために~とか
そういうことを話そうとしているわけではありません。

選挙は、頻繁に行われるもではありません。
ですので、私は常々言っているのは、

生徒の皆さんも、
保護者の方と一緒に
選挙について行ってみよう。

ということです。

それはなぜか。

例えば中3の皆さんは、今「公民」で政治について学んでいますね?
小6の中学受験をする皆さんも、選挙のことはよく入試で出ます。

選挙について、ただイメージだけではなかなか理解が難しいです。
選挙には、衆議院参議院、そして
「最高裁判所長官の国民審査」も行われます。

よく入試やテストでも出されるのですが、
選挙に行くというのは一種の
「社会科見学」なのです。
実際に足を運んでみて、理解を深めることが可能なのです!!

これを読んでいる保護者の皆さん。
ぜひお子さんを選挙に連れて行ってみてください!

そして、生徒の皆さんも、ぜひ行ってみましょう!

毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2024.10.18

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の坂本です

さて。
10月も半ばになり、少し肌寒くなってきました。

先日、社内で「現代文」の教材について話が上がったのですが、
「この教材は○○で...」「あの教材は△△でして...」
という話をさせていただきました。

ということで、
自習用教材の選び方
簡単に書こうと思います。

①問題集編
現代文に限らず、自習用の問題集で最も大切なのは、
解 説 が 丁 寧 か ど う か
です。

しっかり長く書かれている。
これに尽きます。

そもそも解説を読んで意味が分からなかったら
勉強ができませんよね。

高校生の教材ですと、
問題集よりも解説ページの方が分厚い
ものもあります。

ぜひ悩んだら、
解説を確認してみてください!

②参考書編
参考書というのは、教科書のようなものです。
これの選び方は、
・文字が大きく読みやすい
・イラストが盛り込まれている
・カラーかどうか

この3点です。

たしかに、わかりやすさという基準もあると思いますが、
一回書店で読んだだけで、わかりやすいかどうかを判別するのは難しいでしょう。
そもそも、苦手だから購入を検討しているわけです。

そのため、
この教材なら勉強したい!と思えるか。
やる気になるか。
これを基準に考えるべきなのです。

それで導き出されたものが
上記3点です。

コベッツは市販の教材から塾用教材まで
豊富な知識と選定が可能です!
ぜひ迷ったらご連絡ください!!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2024.10.10

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の坂本です

本日10月10日・・・

共通テストまで
あと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1 0 0 日

です!

これを早いととるか遅いととるかは
あなた次第です。

夏休み明けて1か月が過ぎていますが、もうそろそろ色々なカウントダウンが始まってきます。

公立高校入試まで残り○○日。
私立高校入試まで残り○○日。
中学入試まで残り○○日。
2024年は残り○○日。

残り日数で何ができるか。
逆算して考えていくのが望ましいです。

試験まで残り○○日だから、
ここまでに○○を終わらせる。

など、少し意識してみましょう!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾

2024.10.01

こんにちは
こんばんは
おはようございます
おやすみなさい教室長の坂本です

いきなり質問!!デデン!!
みなさん、10月は英語で言えますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう!Octoberですね!

ちなみに、"Octo"という頭文字、どこかで聞いたことありませんか?

例えば、octopus(タコ)なんかがそうですね。
実は、この"octo"というものは、
ラテン語で「8番目」を表すものなのです。
だから8本足のタコに"octo"がついているんです。


・・・ちょっと待ってください!!
Octoberは10月ですよ!!!
8番目と関係ないじゃないですか!!


という声が聞こえてきそうですが・・・

実はこれ、古代ローマ歴に由来しているんです。
紀元前46年まで使われていたローマ歴では、
なんと3月が年始となっていました。

3月から数えて8番目は・・・

そう、10月!!!
だから10月に"octo"がついているんですね。

他の月について調べてみるともっと面白いかもしれません。
ぜひいろいろなことに興味を持って調べてみてください!

毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

作草部駅前教室

教室長 坂本一馬

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:043-207-6262
または【コチラ】からお申込みください!!!


過去のブログは【コチラ】からも読めますので是非読んでみて下さいm(_ _)m

都賀中轟町中千草台中椿森中みつわ台中小中台中緑町中稲毛中都賀小千草台東小千草台小弁天小轟町小弥生小院内小みつわ台南小その他小中学校私立学校高校生の生徒を全力サポート!
全国各地へオンライン授業で全力サポート!

★千葉都市モノレール作草部駅西側から徒歩1分!
☆天台駅・千葉公園駅から自転車で3分!
★千葉東高校から徒歩3分!
ゆりの木通りセブンイレブンの向かい側
の個別指導塾
【城南コベッツ作草部駅前教室】

スクリーンショット 2024-03-15 135342.png

Photo_24-03-14-13-52-41.318.jpg
栄光ゼミナール 公文 くもん 小島進学セミナー 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 思学舎 勉強クラブ 英才個別学院 明光義塾 五十鈴学習会 ITTO 市進 個太郎塾 森塾 緑成会 思学舎 東葛進学プラザ プラザ個別指導学院 スクールIE 武田塾 ビザビ 東進ハイスクール 東進衛星予備校 河合塾