城南コベッツ京成津田沼教室

Tel:047-408-4480

  • 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4丁目1-29 棒やビル 1階
  • 京成電鉄 京成津田沼駅 徒歩4分

受付時間:月~金 17:00~21:30 / 土 17:00~20:00 / 日祝休

  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2022.06.03

城南コベッツ京成津田沼教室の講師、上坂です。
今日は夕方頃にものすごい雨が降り出していました。
雨だけでなくひょうが降り、雷までなっていて自分も教室に行く際、だいぶやられました。
そんな中、雨の強い時間に授業の入っていた小学生二人。
今日は来るのが難しいかなと思っていたのですが、二人とも来てくれました。

聞くと話題は明日の運動会のことについて。
いろいろな話しが出る中で、一番印象に残ったことは次の一言。
「今日は9時には寝るからもう帰らなくちゃ。」
この発言が出たのは授業の途中の17時。早すぎるでしょ、と言いながらもそれだけ明日の運動会を楽しみにしているんだとわかるほほえましく、かわいい一言でした。

講師 上坂

2022.05.29

習志野3中生のための勉強会を実施しました。
教室に通っている生徒はもちろん、今回はその生徒が友人を招いて初見の方も追加でご参加いただきました。

今日、学習してもらった中でも特に数学と理科は成果が大きかったのではないかと思います。
理科は「学校の提出ワークを何とか終わらせた」という段階で覚えて点数を取るための学習には手が回っていない状態でした。今日の理科3時間の前半の学習で知識を入れ、後半には過去問を活用して実践。結果は学年末と比べ、+30点の成果が出ました。
数学は過去問を利用して模擬テストから実施。初回では時間配分やテスト形式に困惑したのか予想を大きく下回る正答率。しかし、その経験を活かした2種類目の過去問では、目標点を超えるほどまで結果が上昇。今まで学習した成果を試す機会の重要さを感じてもらえたでしょうか。

本番まで明日以降の3日、まだやれることはあるのでまだまだ期待できそうです。

城南コベッツ京成津田沼教室 三上

2022.05.23

「考えることは同じなんですね」
先日、会話の中で起きた些細なシンクロの話し

先週の土曜日、習志野3中では体育祭が開催されました。体育祭で演奏すると言っていた吹奏楽部の子が石橋先生と話しており、雨が局所で強く降る天候だったのに実施されたんだと思い、気になって会話に混ざって聞いてみました。
それは雨の中で演奏して楽器大丈夫なの、と。

その場面で冒頭のセリフが出ました。何でも少し前に石橋先生が同じ話題を生徒と繰り広げていたそうです。いつも生徒をよく見て信頼されている石橋先生と同じポイントに注意が向いたということで大変光栄な経験になりました。

教室長 三上

2022.05.16

ロボット教室についての詳細は こちら からもどうぞ。
体験の申込は こちら  カリキュラム・コースの紹介

新年度のスケジュールも慣れて落ち着くとともに連休期間を抜けて新しい取り組みを行う欲求、余裕が出てきていませんか。


この度、お通いの方からの要望に応じてスタッフの調整を行い、日曜日にもロボット教室を開講できる目途が立ちました。
あわせて体験会の設定も行えるので、下記リンクから体験会日時の確認および申し込みを行ってください。
日曜日のロボット教室担当は田中先生。講師の紹介も近日中に行いますので、更新の際はご覧ください。

ヒューマンアカデミーロボット教室
城南コベッツ京成津田沼教室 TEL:047-408-4480
ロボット教室詳細 ・ 申し込み

2022.05.09

いつもお世話になっております。教室長の三上です。
本日は帰り際に偶然会った卒業生についてご紹介します。

彼は4年前に習志野5中から高校受験をしました。見事公立高校に合格し、今年には専門学生となったそうです。興味のあった車関係の専門学校で忙しくて自由に遊べる時間が夜しかなくなったと楽しそうに語ってくれました。他にも勉強はそれほど得意、好きではなかったけど、この2カ月で資格を2つも取ったと誇らしげでした。

また、当時通っていた時に授業の日時が同じで仲良くしていた友達と今でもよく遊ぶらしいです。通っていた当時の勉強が直接に役に立っているかは見えませんが、勉強を通して関わり良い影響を与えられていたことがわかるのが間違いなくうれしい時間でした。

勉強を学力だけでなく学びとして昇華させた彼の今後の頑張りと活躍を期待します。
そんな彼は最後に「教室にまた行こうかな、今度は卒業生だから差し入れでも持っていかなきゃ」と大人の余裕も醸し出していたのも大層ほほえましかったです。