2025.07.30
皆さんこんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。
今日は大学のオープンキャンパスについてお話をしたいと思います。
高校生の生徒さんからよく「オープンキャンパスって行ったほうがいいの?」と質問を受けることがあります。
答えはもちろん「絶対に行ったほうがいい!」です。
今回はオープンキャンパスに行くメリットを5つ紹介したいと思います。
この夏はぜひオープンキャンパスに行きましょう!
・キャンパスの雰囲気を体感できる
写真やパンフレットでは伝わらない、実際の広さや施設の使いやすさ、学生の雰囲気などを肌で感じることができます。自分が4年間過ごすかもしれないキャンパスです。自分の目で見て、肌で感じることが重要です。
・模擬授業を受けられる
気になる学部・学科の授業を体験することで、「自分に合っているか」「面白そうか」を判断しやすくなります。「この授業は面白そう!」「難しい内容だけどためになりそう」など学部・学科選びの参考にもなります。
・在学生や教授と直接話せる
リアルな学生生活の様子や勉強のこと、サークル、バイト事情まで、在学生ならではの声を聞けるチャンスです。また、研究室見学などではゼミの教授とお話ができることもあります。自分の学びたい内容について深くお話ができるチャンスかもしれません。
・入試や学費の個別相談ができる
大学の職員と直接話すことで、入試制度や学費、奨学金制度について具体的な情報を得ることができます。推薦入試などで受験を検討されている方も、大学の担当者の方と直接お話ができるので、入試についての情報も得られるかもしれません。
・進路意識が高まる
実際に大学に足を運ぶことで、「この大学に行きたい!学びたい!」という目標が明確になり、日々の勉強へのモチベーションもアップします。大学合格後の自分の姿も想像しやすくなるので、「オープンキャンパスに行く時間があったら勉強したい」という気持ちは捨て、積極的にオープンキャンパスに参加してほしいです。
大学を「知る」だけでなく、「感じる」ことができるのがオープンキャンパスの魅力。ぜひ積極的に参加して、進路選びに役立てましょう。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室では、大学進学に向けた進路相談や入試対策のご相談を随時承っております。
大学進学に向けて、不安や悩みのある方はぜひ城南コベッツ新百合ヶ丘教室まで!
■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)
城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)
りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。
#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#定期テスト対策