城南コベッツ青葉桂台教室

Tel:045-960-1501

  • 〒227-0034 神奈川県横浜市青葉区桂台2丁目38-15 1階
  • 東急田園都市線 青葉台駅からバス7分 田奈高バス停下車すぐ こどもの国駅から徒歩16分

受付時間:15:30~20:00/日月休

  • 1対2個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • デキタス個別指導
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • 大学入試一般選抜対策

2025.05.10

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

ゴールデンウィーク中に入試日程が発表されています。
詳しくは、神奈川県HPをご参照ください。

【出願期間】
令和8年1月23日(金)~29日(木)

【出願変更期間】
令和8年2月4日(水)~6日(金)

【試験日程】
令和8年2月17日(火)

【合格発表】
令和8年2月27日(金)

例年とほとんど変わっていないようです。
残り283日の勝負となります。
しっかり内申を取っていくべく、いまから対策していきましょう!
どうしたら良いのか分からない方、ぜひ城南コベッツにご相談ください。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学、和光中学校

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2025.05.07

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

楽しい連休も明け、いよいよ今年度最初の定期テストが控えております。
みなさん、テスト対策はしっかりできていますか?

テスト勉強するのに、ご自宅では落ち着いてできないという方もいらっしゃると思います。
教室の自習ブースは、教室が開館している時間は、いつでもご利用可能です。
また、何をやってよいのか分からないという方がいらっしゃいましたら、まずは教室まで自習に来てください。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学、和光中学校

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2025.04.30

こんにちは。

城南コベッツ青葉桂台教室です。

GWが明けたら、学校の授業がこれから本格的に新学年の内容に入っていく時期かと思います。

また、今年度最初の定期テストも控えています。

この休み期間中にどれだけやれたかによって、次の定期テストの点数は確実に変わってきます。

一人で学習していると難しいと感じることもきっとあるはずです。

もし休み中に分からないところがあれば、そこをそのままにせず、お休み明けにコベッツに来た時に先生に聞いて解決していきましょう。

質問大歓迎です!

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学、和光中学校

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2025.04.26

こんにちは。
城南コベッツ青葉桂台教室です。

中学1年生のみなさんは、早いところで、5月末~6月初旬に初めての定期テストが行われます。


中学生になって最初の定期テストが終わった後ほとんどの方が感じることは「小学校の時のテストと全然違う!」ということです。

テスト範囲が広いため、「ここ数日の内容を覚えていれば点が取れる」小学校のテストとはまったく違います。

また内容も、基本的なことがわかっていれば点が取れるものだったものが、きちんと理解していないと点が取れないものに変わります。

そのため「小学校の頃は 80 点未満の点なんて取ったことがなかった」という方でも中学校では「60 点台を取るのがやっと」ということもよくあります。

「小学校の感覚でテストに臨んだ結果、残念な結果になってしまった」とならないよう、習った範囲を見直しておきましょう。

1学期・前期の中間テストは試験範囲が狭くなることが多いので、点数は取りやすいと言われています。
これから始まるゴールデンウイークを有効活用して、少しずつでもいいので学習時間を確保して、1点でも多く取れるよう頑張りましょう!

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学、和光中学校

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2025.04.23

こんにちは。

城南コベッツ青葉桂台教室です。

ばたばたした4月も終わりに近づき、いよいよゴールデンウイークですね!
部活や習い事に忙しい人もいらっしゃれば、お友達との予定でいっぱいだったり、ご家族とゆっくり過ごす方もいらっしゃると思います。

さてゴールデンウイーク期間にどのような勉強をして良いかといったご相談を受けることがあります。

新しい環境で勉強が始まっている方も多いと思います。
まずは4月の授業の復習!これを欠かさずにしましょう。
+αで頑張るなら単語や重要用語などの暗記もおすすめです。
インプットは早いうちにしておくことに越したことはありません。


受験生の方は、部活を引退するといよいよ勉強一色の日々になっていきます。
しっかり休む機会は最後かもしれません。
メリハリをつけ楽しむときは楽しむ!頑張るときは頑張る!
といった生活を送りましょう。

成績保証のある個別指導塾
城南コベッツ青葉桂台教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
指導実績学校一覧
恩田小学校、桂小学校、鴨志田緑小学校、鴨志田第一小学校、青葉台小学校
和光鶴川小学校

奈良中学、青葉台中学、鴨志田中学、あかね台中学
もえぎ野中学、横浜翠陵中学、和光中学校

川和高校、市ヶ尾高校、荏田高校、霧が丘高校、川崎総合科学高校
みなと総合高校、桜美林高校
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★