城南コベッツ三ツ境教室

Tel:045-360-8012

  • 〒241-0816 神奈川県横浜市旭区笹野台1丁目31-6 エムケードリーム笹野台 1階
  • 相鉄線/三ツ境駅 北口 徒歩3分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.05.06

定期テスト対策勉強会を開催致します。

今回は高校生の定期テスト対策が中心となりますが
中学生もご参加できます。

以下が開催日時となります。

5月11日(土)17時~21時30分
5月12日(日)13時~16時00分

ご参加ご希望の方は045-360-8012まで

ご連絡お待ちしております。

2024.04.20

今年度初回!
クリエイティブラーニング講座【成城大コラボ】
『多様性から考えるSDGs』
通塾生限定無料イベント!
さまざまな推薦対策を志望する生徒向けです!
2024_CL講座【成城コラボ】多様性から考えるSDGs (3).pdf


(#三ツ境 #学習塾 #小学生#中学生#高校生 #プログラミング #定期テスト対策 など)

2024.04.19


現在三ツ境で勤務している先生の合格コメントです!
早稲田大学に合格した生徒のコメントを皆様に届けます!


早稲田大学
基幹理工学部 学系Ⅱ学科 進学

私は、城南コベッツに約4年間通っていました。この塾は個別指導なので、自分のペースで勉強が進められることが最大の魅力だと感じます。



私は、大学合格に向けて自習スペースを積極的に利用しました。授業の予習・復習を授業直後に出来るだけでなく、授業がない日でも集中して勉強に取り組めるのでオススメです!



また、先生方は授業の合間など積極的に話しかけてくれるのでとても楽しく過ごせました。

2024.04.06

2024年度入試における首都圏主要私立大学の出願状況をまとめました。
トピックは以下です。
① 早慶上理、GMARCH
  安定傾向。
② 成成明獨國武
  大きくプラスになりました。背景として25年入試が新課程入試になることで浪人を避けたい
  GMARCH以上を志望する受験生が「厚めに受験」した結果かもしれません(私見です)。
③ 女子御三家
  女子大御三家はすべてマイナス。女子大全般が不人気が加速しており、共学化の流れは今後ますます
  進むのではないでしょうか。
④ 日東駒専
  不祥事を起こした日大が大幅に減らし、その分がそのまま東洋大学に乗った形。
  18年のタックル事件、21年の背任事件の際も受験生は東洋大学に流れており、両校の受験者層が
  共通していることがわかります。