反町教室のメッセージ
2024学校説明会(その26) 緑ヶ丘女子高等学校 なりたい自分を全力でサポート
2024.11.22
城南コベッツ反町教室・教室長の東前です。こんにちは。
10月10日(木)に「緑ヶ丘女子高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。緑ヶ丘女子は横須賀市にあり、京急線の汐入駅から徒歩で7分ほどのところにあります。小高い丘の上にあり、教室によっては横須賀の海がみえて気持ちいい場所です。説明会の部屋からも海が見えました。
最初に理事長からご挨拶がありました。「至誠一貫」、「温雅礼節」という建学の精神の話をされた後、女子力が大切として、女性とは「一人ひとりが食育学者たれ(栄養学を知る:食は命)」、「一人ひとりが医学者たれ(歯から入り自分の体を知る)」、「一人ひとりが神学者たれ(父母から学び先祖を敬う)」という存在であるというお話をされました。
次に、入試対策部長の先生から、学校の沿革やスクールミッションなどについてお話がありました。緑ヶ丘女子は「なりたい自分を全力でサポート」ということに重点を置かれています。そして、緑ヶ丘女子には3つのコースがあります。
・総合・進学コース ・・・基礎学力の教科、多様な進路に対応するコース
・幼児教育コース ・・・幼児教育のプロを目指したいコース
・特進・看護医療コース ・・・4年制大学進学合格を目指すコース
その後、進路指導部長の先生から、進学指導に関してのお話がありました。緑ヶ丘女子は総合型選抜に力を入れられています。どういった手順で総合型選抜の対策をしているのか詳しく説明がありました。詳細は割愛しますが、基礎学力の強化や自主的活動の活性化など、必要な項目とその対策について説明がありました。ちなみに、指定校推薦枠は生徒さんの数の3倍近くあるそうです。
昨年度の入試の結果と今年度の入試に関しての説明は割愛します。
学校説明会等はホームページ(←ここをクリック)で確認してください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。
10月10日(木)に「緑ヶ丘女子高等学校」の学校説明会に出席させていただきました。緑ヶ丘女子は横須賀市にあり、京急線の汐入駅から徒歩で7分ほどのところにあります。小高い丘の上にあり、教室によっては横須賀の海がみえて気持ちいい場所です。説明会の部屋からも海が見えました。
最初に理事長からご挨拶がありました。「至誠一貫」、「温雅礼節」という建学の精神の話をされた後、女子力が大切として、女性とは「一人ひとりが食育学者たれ(栄養学を知る:食は命)」、「一人ひとりが医学者たれ(歯から入り自分の体を知る)」、「一人ひとりが神学者たれ(父母から学び先祖を敬う)」という存在であるというお話をされました。
次に、入試対策部長の先生から、学校の沿革やスクールミッションなどについてお話がありました。緑ヶ丘女子は「なりたい自分を全力でサポート」ということに重点を置かれています。そして、緑ヶ丘女子には3つのコースがあります。
・総合・進学コース ・・・基礎学力の教科、多様な進路に対応するコース
・幼児教育コース ・・・幼児教育のプロを目指したいコース
・特進・看護医療コース ・・・4年制大学進学合格を目指すコース
その後、進路指導部長の先生から、進学指導に関してのお話がありました。緑ヶ丘女子は総合型選抜に力を入れられています。どういった手順で総合型選抜の対策をしているのか詳しく説明がありました。詳細は割愛しますが、基礎学力の強化や自主的活動の活性化など、必要な項目とその対策について説明がありました。ちなみに、指定校推薦枠は生徒さんの数の3倍近くあるそうです。
昨年度の入試の結果と今年度の入試に関しての説明は割愛します。
学校説明会等はホームページ(←ここをクリック)で確認してください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。