城南コベッツ矢向駅前教室

Tel:045-710-0299

  • 〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目6-19 エンデバー・ヨコハマ 2階
  • JR南武線/矢向駅 徒歩1分

受付時間:14:30~22:00/日休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

矢向駅前教室のメッセージ

補給の重要性

2025.07.19

長時間に渡って勉強を行っている際に「体力的にはもちろん、頭も疲れるな」と感じたことはありませんか?そこで、できるだけ脳が疲れないようにするための工夫を1つ挙げたいと思います。
脳は全重量の約2%を占めるに過ぎないにもかかわらず、消費エネルギーは人間が消費する全エネルギーの約20%を占めています。なかなか燃費が悪いですね。その上、ブドウ糖しかエネルギー源として受けつけません。(注1)デンプンなどがブドウ糖まで分解されるのには時間がかかるので、ブドウ糖を多く含むラムネなどを合間に摂取することで疲れが抑えられるのではないでしょうか。もちろん、これは勉強の合間の話であり、体調を維持するために「早寝早起き」と「朝・昼・夜としっかりごはんを食べること」は忘れないようにしましょう。
注1:https://onl.sc/gMHT12K(文責:森川文彦)