城南コベッツ与野教室

Tel:048-789-7662

  • 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合1712 スカイレジデンシャルタワーズノースウィング 1階
  • JR京浜東北線 与野駅 徒歩2分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2023.12.07

こんにちは。

学年末テストに向けて、中1・2年生学習する内容をご紹介!
本日は、数学編です!

※一部学校は、心配なくらい授業が遅れていますので、
その学校の皆様は、今の学校進度に合わせて学習していきましょう!
あくまで一般論です。

~~中学1年生~~
もうとにかく図形分野です。
数学の嫌いな分野ランキングで上位に位置する単元です。

平面図形・空間図形と苦手になりやすい分野が出てきます。
とくに「おうぎ形」「円錐」関係の角度・面積・体積ですね。
その性質を理解すれば、容易に計算はできますが、
そもそも計算が苦手だったり、いざ問題の意味を理解できないと、
何を言っているのかわからなくなります。
学校の授業をまずはしっかりと聞いて、復習をしていきましょう。
コベッツでは先取りをして対策もしていきます
少し進度が遅れている学校は、比例反比例(特に利用の分野)にも注意しましょう。
※学年末テストですので、ここまでのテスト範囲の基本でいいので、
復習しておくのも大切です。

~中学2年生~
こちらも図形分野です。
数学で嫌いな単元ランキングで1位を獲得しやすい単元です。

代表格は、「証明」です。
二等辺三角形、正三角形、平行四辺形、そして平行線と面積など、
楽ができる単元が一つもありません。
証明の書き方含め、本当に大変なところです。
そして後に残せば残すほどテストには間に合わなくなるところです。
学校内容の理解・演習は必須な単元です。

※中1・2年生ともに図形のあとは、「データ」に関する単元があります。
こちらが学年末テスト範囲にならないときは、
翌学年の1学期中間テストに出されることが多いです。

与野教室では、すでに先取りを開始(復習も入れながら)しています。
あと2カ月以上ございますが、学年末テストを視野に入れて、
しっかりと学習を進めていきます!

もし気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2023.12.05

こんにちは。

誰しもがそうですが、自分から意見を述べるのは難しいです。
それに類似するものとして、
記述問題・作文・面接など、
実は「書く・話す」の違いはあれど、
表現する機会はとても多いことに気が付きます。

どう対策したらいいか?
(どちらかと言えば)小・中学生向けではございますが、
感想を述べる機会を多くする」ということです。
例えば、
・TV、映画、漫画、本を読んだ感想を聞いてみる。
・ニュースの感想を聞いてみる。
・今日外で見たものについて感想を聞いてみる。
・お出かけした際に、見たものについて感想を聞いてみる。

最初はどんなシンプルなことでもいいと思います。
まずは感想を言えたことを褒めて下さい。
これを継続していくことで、感想の中身(質)がどんどんパワーアップしていくと思います。

その後、今度はそれを書く方向に持っていく。

最初は継続していくことで量をこなし
量をこなすことで質を向上させる作戦です。

ただ、最初に述べたことと違ってきますが、どちらかと言えば、
テストよりは今後の人生において役に立つ力のような気がします・・・。
まとまりがなくすいません。

余談ですが、
「音読が苦手、しない」場合、表現力を身に付けるのが難しい場合があります。
音読することで、文章の型を身に付けるのも、表現力UPにつながると思います。

実は、このような会話を本日、教室での保護者様との面談でお話しました。
家族間の会話も増えるので、いいですね!と結論となりました!


学習面とは少し違うかもしれませんが、与野教室での面談では、
実は色々なお話をさせていただいております。

ちょっと勉強とは関係ないかも・・・
お気軽にご相談ください!


資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2023.12.04

こんにちは。

12/6(水)でございますが、
教室業務の都合上、16:30~の開館となります。
なお、この日いただきましたお問い合わせに関しては、
翌日以降にご連絡させていただきます。

何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。


城南コベッツ 与野教室

2023.12.02

こんにちは。

本日は、「暗記」に関しての私の考えを述べていきます。

特に暗記で連想される歴史を材料にしていきます。

よく聞かれる質問として、
「歴史の流れがわからない・・・」というものがあります。

確かに流れがわからなければ、理解しにくいというのは気持ちはわかります。

では、授業でも参考書でもなんでもいいので、
流れが理解できるもので学習してます。

なるほど、理解できました!

では、実際に問題に取り組んでみましょう。

あれ、できませんでした。。。。

どうしてなのでしょう?

考えられる答えとしては、
純粋な単純暗記の不足です。
ここの場面では、流れを理解できたとしても、
それを覚えていないため、問題になると正解できなかったということです。

勉強に限らず、どんな分野でもそうですが、
単純暗記の分野は必ず存在すると思います。

スマホにしても「使い方」を暗記しなければ使用できません。
「使い方」を暗記するために、
説明書を読み込んだり、実際に使ってみることで覚えたり(演習)します。
暗記の仕方と同じですよね。

まず最初にやり方を聞く生徒様がいます。
もちろんそれは大切なのですが、本当に大切なのは、
実際に行動に移すことです。

実際にどうしたらいいかわかならいとき、
ぜひ与野教室までご相談下さい!

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2023.12.01

こんにちは。

2学期期末テストほとんどの学校が終了したことと思います。
(まだこれからという皆様は今から最後の追い込みです!)

次は冬休みなので、少しゆっくりとしたい・・・
とはなかなかいかないです。

次の3学期期末、いわゆる学年末テストは案外すぐやってきます
与野教室にご通塾の生徒様の場合、ほとんどが2/21の公立高校入試の日に実施、
一部が2月末からといった感じでしょうか。

学年末テストが油断ならない理由をランキング形式でご紹介!
第1位:とにかく範囲が広い!
→期末テスト後から約2カ月半~3カ月あきます。そして、また9教科
学校によっては、「1年分が範囲」となる場合もあり、注意です!

第2位:難易度が上がる!
範囲が広くなる分、当然難易度は上がりますが、そうでなくとも難しいです。
特に数学・英語・理科は要注意!

第3位:勉強を始めるのが遅くなる!
→テスト範囲が出てから勉強を始めるようでは、範囲をおさらいする程度しか、
学習できないと思います。それだけ量・質ともに今までで一になると思います!

番外編:数学の次年度の中間テストについて
学年が上がって初めての中間テストは、簡単な傾向にありますが、
数学は前学年の最後の単元を出題する学校が多いです!
例)中1の「データの活用」の分野を、中2の1学期中間テストで出題。

テストが終わってからの学校の授業を油断することなく聞き、
しっかり理解・復習していくことが大切です。
また、学年の内申点も出ますので、テストがまだ先だと思うことなく、
日々の学習をしっかりと実施してきましょう!

与野教室では、今後「先取り+復習」を混ぜて冬期講習を実施
(もちろん授業の進め方は色々ありますので、ご相談しながら行います)
学年末に備えていきます。
また、開講時間は、与野教室人気の自習室をフル活用できます。

ぜひお気軽にご相談下さい!

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00