城南コベッツ与野教室

Tel:048-789-7662

  • 〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合1712 スカイレジデンシャルタワーズノースウィング 1階
  • JR京浜東北線 与野駅 徒歩2分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.04.05

こんにちは。
与野教室では、検定対策も実施しています。
特に、英検数検などの対策は、授業としてご受講されている方も多いです。

中学生であれば、早くから英検3級・準2級・2級を目指している生徒様が多いです。
(メディアでも報道されていますが、さいたま市の英検への意識は本当に全国1位だと思います)

数検も、近年の思考力が大事!という風潮に合わせて高まっていると思います。
与野教室の小学生の皆様も「数検受けたい!」と意欲的な言葉が多く聞こえてきます。

特に英検の対策授業としては、
新傾向の問題の対策はもちろんのこと、二次試験の面接の練習も行っていますし、
ニーズに合わせた対策が可能です。

※話は変わりますが、大学推薦受験の小論文や面接の対策も実施しています。

英検と定期テストの時期が基本的に被ってしまうことが多いため、
対策授業を長期休みに行ったり、追加でご受講していただき実施しています。
この春も少し試験が先ですが、
少しでも対策しようと検定対策授業を実施した生徒様がいました。

もしお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ与野教室までご相談下さい!


資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2024.04.03

こんにちは。
後少しで、新学期のスタートですね。
ご入学・ご進級される皆様が無事に1年間を過ごせますこと、
与野教室講師一同、心よりお祈りいたします。

さて、新学期になると新しい勉強が始まります。
与野教室の近隣の学校は5月中旬に定期テストがございます。
意外と1カ月半もないです。

まずは勉強を頑張るその前に!
生活習慣を整える準備を開始しておきましょう!
今が見直しの時期です。
今できないと、学校が始まってから、体調を崩したり、
生活リズムが悪くなったり、勉強に悪影響となります。

スマホを使いすぎていないか
 夜遅くまでスマホを使用し、遅寝遅起きになっていませんか?
新中学1年生の皆様も今後スマホを持つ方が多くなると思います。
スマホは、本当に学生の皆様の睡眠時間と勉強時間を大きく削ります。
注意して使用するようにして下さい。

学校に通う時間帯の生活リズムにしておく
 ①とだぶる点が多いですが、学校に行くときの生活リズムに合わせて
普段から過ごすようにして下さい。

【新中1向け】入学後のある程度の予定を立てておこう
 新中学1年生は、4月は肉体的にも精神的にも疲れやすくなります。
新しい環境で過ごす毎日は、刺激的ですが、疲労感も大きいです。
仮入部をしたり、新しい勉強、新しい人間関係で精神がすりへることも。
今のうちにどんな部活に入ろうかな?
どんなお友達ができるのかな?
どんな勉強をするのかな?を考えながら、
4月は学校以外の予定をある程度立て、休むときはうまく休んで
徐々に中学校生活に慣れていって下さい。

与野教室では、新生活に備えて、先取りの授業を実施し、
うまく中学校生活に突入できるようにしています。
まだどうしようかお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談下さい!

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2024.04.01

こんにちは。
春休み期間ではございますが、いよいよ新年度を迎えます!
ご入学・ご進級おめでとうございます!

新学期のスタートからしっかりと勉強したい!
初めての、あるいは新年度最初の定期テストでいい点数を取りたい!

ぜひ与野教室で一緒にいいスタートができるように頑張りましょう!

与野教室では、小学生~高校生まで
①新年度先取り授業(定期テスト向け)
②ここまでの総復習(苦手分野克服)
③検定対策
④受験対策(中学・高校・大学・推薦・小論文)
皆様のご要望に合わせた学習プランで授業を実施しています。

まずは、お気軽にお問い合わせの上、
無料の学習相談と体験授業」で与野教室を隅々まで見て下さい!

4月までご入塾の皆様に、
「受講教材無料」キャンペーンを実施中です!

講師一同、皆様のご来塾を心よりお待ちしております!


資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2024.03.30

こんにちは。
今回は、現在与野教室で実際に授業をしている講師に、
教室からのメッセージを作っていただきました!
ぜひご覧ください!


こんにちは。城南コベッツ講師の藍野です。
今回は、私が学生時代に実際にしていた学習ルーティーンについて書いていきます。

① 覚える系のインプット(5分)

私は、覚えるのにとにかく時間をかけたくなかったので、
まずは、ぶつぶつ唱えながら、紙に書いて、頭の中にインプット!
学習し始めから演習だと、とばしすぎかな、って時にオススメです。

② 学校ワークでの演習(ワーク見開き5ページくらい)

その日の授業で習った範囲や、復習部分のワークをノートに解く!
5秒見てわからない問題は時間が勿体ないのでとばす。
こんな感じで解くパートは終わり。

演習問題は問題を解いた後の丸付けが大事です!
数学は自分が納得できるまで、
次は自力でかける自信が出てくるまで解説を読みます。

間違えた問題は必ずチェック!
2週目をやるときには1週目で間違えた問題だけ、
3週目は2週目でも正解できなかった問題だけをやっていました。

③ ①で覚えたもののアウトプット(10分)

インプットしたらアウトプットするまでが大切です。
私は、インプットした後にあえて、
別の問題の演習をすることで、わざと忘れる、という作業を挟んでいました。
アウトプットは自分でテストを行うのが一番の方法です!
ここで間違えたら、10回くらいずつ白紙に書く
そしてまた翌日確認テストの繰り返しです。

こんな感じで進めておおよそ120分の学習時間でした。
演習問題は個人的に、
時間よりもワークのページ数で区切ることで、
ゴールを見える化させてました。

また、演習も暗記も、
とにかく「繰り返しやる」ことで定着していきます。

今回の学習習慣は私が実際に行っていたものですが、
人によってやりやすいやり方や覚えやすいやり方はそれぞれです。
私自身この方法にたどり着くまでたくさんの勉強法を試しました
試行錯誤して自分なりの学習法を見つけてくださいね。

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

2024.03.28

こんにちは。

生徒と皆さんと、「将来どうなりたい」「何をしてみたい」と
話すことがあります。

先日もそんな話をしました。

その生徒は、将来やりたいことが今のところないと。
将来やりたいことがないという生徒が本当に多くなりました。

ただ、それは当然のことと考えます。
やりたいことが突然見つかるわけでもないですし、
途中で変わることもあります。
普段何気なく生活していく中で、
意識しなければ将来を考えることすら難しいです。

生徒とは、たわいもない話から。
好きなものの話から、休みの日はどう過ごしている?など、
ごくありふれた会話をする内に、
生徒の好きなことに関する会話があふれてきます。

先日話した生徒は、外に出る方が好きで、
1人で東京に遊びに出かけたり(とても想像がつかない場所でびっくり)
ご家族で出かけた思い出をもとに、東京のすばらしさを話してくれました。
(私も好きなので話は盛り上がります)

そこで、将来まずは東京で生活する方向に話をずらしていき、
(どんな場所に住みたい?どんな建物に住みたい?)
それなら、大学行こう!との結論に達しました。
大学は、学問はもちろん、色々な人間と出会う場所だと私は考えています。
大学に行くために、今から勉強頑張ろう!というオチになるわけですが、
ここから私が感じたことは、全てを「勉強」を主体に考えると、
将来への道のりがとてもつまらなく感じられるということです。
(もちろん、勉強が大切なのは当然ですが。)

せっかくならば、ワクワクする未来を想像しながら勉強したいですよね。
(やる気にもつながります。)

たわいもないお話から、将来を見つめてみたお話でした。


資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E4%B8%8E%E9%87%8E

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-789-7662
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00