城南コベッツ梅島教室

Tel:03-5845-5780

  • 〒123-0851 東京都足立区梅田6丁目5-7 東屋第一ビル 1階
  • 東武スカイツリーライン梅島駅 徒歩5分

受付時間:15:00~21:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 作文教室

2025.06.30

★ 2025年度 城南コベッツ梅島教室 設置コース一覧 ★


(1)幼稚園生・保育園生(年中・年長)
・ 「りんご塾」コース<60分授業>

(2) 小学生
⓵ 「1対2ジュニア個別指導」コース<60分授業>
➁ 「1対2中学受験対策個別指導」コース<80分授業>
③ 「りんご塾」コース<80分授業>
④ 「atama+個別指導」コース<小3~小6ー80分授業>

(3) 中学生
⓵ 「1対2個別指導」コース<80分授業>
➁ 「atama+個別指導」コース<80分授業>
③ 「スタディ・フリープラン」コース
④ 「フォレスタ+」コース<80分授業>ーオプションコース

(4) 高校生・高卒生
⓵ 「1対2個別指導」コース<80分授業>
➁ 「atama+個別指導」コース<80分授業>
③ 「城南予備校オンライン」コース<ZOOMを活用したライブ授業ー単科・総合科から選択可能>
④ 「学校推薦型選抜・総合型選抜対策」コース

* すべてのコースで、年間を通して、入会金は頂いておりません。
* 幼稚園生・保育園生・小学生・中学生には、城南オリジナルのWeb学習ツールである『デキタス』を無償提供させて頂きます。『デキタス』は、インプット中心のオンライン学習システムですが、ご家庭でいつでも好きな時に、塾や学校の予習・復習、弱点補強等を目的として、活用することが出来ます<お子様の学年に関わらず、小学校・中学校の主要教科の学習に取り組むことが出来ます>。
* 幼稚園生・保育園生・小学生・中学生・高校生・高卒生には、城南オリジナルのWeb学習ツールである『デキタス・コミュ』を無償提供させて頂きます。『デキタス・コミュ』は、主にアウトプット用のオンラインシステムですが、更なる演習量の確保のために、ご家庭でいつでも好きな時に、お子様の学年に関わらず、小学校・中学校・高校の主要教科の学習に取り組むことが出来ます。
* 複数のコースを組み合わせて受講することも可能です<「1対2個別指導」コースと「atama+個別指導」コースを組み合わせて受講する場合は、「atama+個別指導」コースの通常授業料が20パーセント割引になります>。
* 中学受験対策コースや中学生・高校生・高卒生のコースは、「1対1個別指導」コース<80分授業>を選択することも可能です。
*『デキタス』に関しては、外部販売も行っています<その詳細は、直接城南コベッツ梅島教室までお問い合わせ下さい>。

2025.06.29

城南コベッツ梅島教室では、「りんご塾コース」を併設しています<りんご塾梅島校>。対象学年は、年中・年長、小学生になります。


「りんご塾」の詳しい内容は、以下のリンクからご覧下さい。

りんご塾 - 個別指導・小学生向け算数 | りんご塾 (ringojuku.com)

また、無料の体験授業は、以下の「りんご塾梅島校」のホームページからお申し込み下さい。

梅島校(東京都足立区梅田) | りんご塾 (ringojuku.com)


* 年間を通して、入会金を頂いておりません。
* 算数オリンピックを目指すほかに、中学受験をする予定のお子様が、思考力をはじめとして、様々な算数の力を計画的に鍛えていきたいという場合に、お勧め出来る授業内容になっています。

2025.06.28

このたびは、城南コベッツ梅島教室のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。


当教室では、今年度も、高校3年生・高卒生を対象とした理科・社会の「夏期集中講座」を設置します<今年度、当教室では、この講座は内部生対象になります>。今年度の設置科目は、物理・化学・日本史・世界史になります<これらの4科目の中から1科目を選択して受講する形になります>。また、日時に関しては、全科目共通で、8月3日(日)・10日(日)・24日(日)のいずれも9:00~18:00になります


この「夏期集中講座」は、選択科目の得点力のアップを目的とした3日間の短期集中プログラムになります。ZOOMを活用したオンラインのライブ授業になりますので、自宅で受講することが出来ます。

そして、この講座はいずれも、「城南予備校オンライン」のプロ講師による授業になりますが、「基礎チェック→講義・解説→入試問題演習→ポイント解説」のサイクルを徹底しながら、効率よく内容の定着を図ります。


なお、今年度、城南コベッツ梅島教室では、「城南予備校オンライン夏期講習会」のサブスクを受講する生徒のみなさんが、「夏期集中講座」も合わせて受講する場合、「夏期集中講座」の授業料を割引にさせて頂くキャンペーンを実施しています。とりわけ、理科・社会の学習が遅れ気味な大学受験生のみなさんは、非常に密度の濃いこの講座も利用しながら、大幅な学力アップを目指していきましょう!


             <「プラス25点の成績保証のある個別指導塾」城南コベッツ梅島教室>

2025.06.28

  【2024年度・後期期末考査】

  ・ 四中3年生ー社会 100点
  ・ 九中3年生ー英語 98点
  ・ 七中3年生ー社会 97点
  ・ 十中2年生ー理科 95点
  ・ 九中1年生ー英語 95点
  ・ 十中2年生ー数学 94点
  ・ 十中2年生ー国語 93点
  ・ 九中1年生ー社会 92点
  ・ 九中3年生ー英語 91点
  ・ 九中1年生ー英語 91点
  ・ 四中3年生ー英語 90点
  ・ 四中3年生ー数学 88点
  ・ 十中2年生ー英語 88点
  ・ 九中2年生-数学 87点
  ・ 九中3年生ー国語 86点
  ・ 九中1年生ー数学 86点
  ・ 十中2年生ー社会 85点
  ・ 七中3年生ー英語 84点
  ・ 七中3年生ー数学 82点
  ・ 七中3年生ー理科 82点
  ・ 九中1年生ー数学 82点
  ・ 九中3年生ー理科 80点
  ・ 九中3年生-社会 80点

  【2024年度・後期中間考査】

  ・ 十中2年生ー数学 96点
  ・ 四中3年生ー英語 94点
  ・ 九中3年生ー理科 94点
  ・ 九中1年生ー国語 94点
  ・ 九中1年生ー社会 94点
  ・ 九中3年生ー社会 93点
  ・ 九中1年生ー英語 93点
  ・ 十中2年生ー国語 93点
  ・ 七中3年生ー理科 92点
  ・ 四中3年生ー数学 91点
  ・ 九中3年生ー英語 90点
  ・ 四中3年生ー数学 90点
  ・ 七中3年生ー国語 90点
  ・ 十中2年生ー理科 90点
  ・ 七中3年生ー理科 89点
  ・ 九中2年生ー数学 88点
  ・ 七中3年生ー社会 87点
  ・ 九中1年生ー数学 86点
  ・ 九中3年生ー国語 85点
  ・ 九中3年生ー数学 84点
  ・ 九中3年生ー国語 84点
  ・ 四中2年生ー理科 84点
  ・ 十中2年生ー社会 84点
  ・ 九中3年生ー数学 83点
  ・ 四中3年生ー社会 83点
  ・ 七中3年生ー数学 83点
  ・ 栗島中2年ー数学 82点
  ・ 四中3年生ー国語 82点
  ・ 四中3年生ー理科 81点
  ・ 七中3年生ー英語 80点
  ・ 七中3年生ー国語 80点
  ・ 七中3年生ー社会 80点


  【2024年度・前期期末考査】

  ・ 四中3年生ー社会 94点
  ・ 九中3年生ー英語 93点
  ・ 九中3年生ー国語 92点
  ・ 七中3年生ー理科 90点
  ・ 四中2年生ー数学 90点
  ・ 七中3年生ー社会 89点
  ・ 九中2年生ー数学 88点
  ・ 四中3年生ー社会 87点
  ・ 四中3年生ー社会 87点
  ・ 十中2年生ー理科 87点
  ・ 九中1年生ー社会 87点
  ・ 四中3年生-理科 86点
  ・ 四中2年生ー英語 86点
  ・ 九中3年生-英語 85点
  ・ 七中3年生ー英語 85点<学年6位>
  ・ 九中1年生ー英語 85点
  ・ 七中3年生ー数学 84点<学年8位>
  ・ 十中2年生ー数学 84点
  ・ 九中3年生ー国語 82点
  ・ 四中2年生ー数学 82点
  ・ 九中3年生ー数学 81点
  ・ 九中3年生ー国語 81点
  ・ 四中3年生ー国語 81点
  ・ 九中3年生ー理科 80点


  【2024年度・前期中間考査】

  ・ 九中1年生ー英語 98点
  ・ 十中2年生ー理科 95点
  ・ 四中3年生ー英語 94点
  ・ 九中1年生ー社会 94点
  ・ 四中3年生ー数学 93点
  ・ 九中1年生ー数学 93点
  ・ 四中3年生ー社会 89点
  ・ 七中3年生ー理科 89点
  ・ 九中3年生ー国語 87点
  ・ 七中3年生ー数学 87点
  ・ 四中3年生ー社会 85点
  ・ 七中3年生ー社会 85点
  ・ 四中1年生ー数学 85点
  ・ 十中2年生ー数学 84点
  ・ 四中3年生ー理科 83点
  ・ 九中3年生ー数学 82点
  ・ 九中3年生ー数学 82点
  ・ 九中2年生ー英語 82点
  ・ 十中2年生ー英語 82点
  ・ 十中2年生ー社会 82点
  ・ 九中2年生ー数学 81点
  ・ 四中2年生-社会 81点
  ・ 九中3年生ー英語 80点
  ・ 九中3年生ー社会 80点
  ・ 七中3年生ー国語 80点

2025.06.27

★ 2025年度 成城大学とのコラボ企画による「クリエイティブラーニング講座」 ★

* 対 象ー内部の高校生・高卒生
* 形 態ーZOOMを利用したオンライン実施
* 参加費ー無料
* 日程・テーマ
   ⓵ 5月31日(土)ー18:30~20:00<今、世界のSDGsは>
   ➁ 6月28日(土)ー18:30~20:00<多様性のある社会へ>
   ③ 7月19日(土)ー18:30~20:30<プレゼンテーション・表彰>