城南コベッツ門前仲町教室

Tel:03-5621-5250

  • 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目23-15 2階
  • 東京メトロ東西線「門前仲町」駅 徒歩2分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.03.07

こんにちは

東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!

今回は都立城東高校の紹介をします!

城東高校ってどんなところ?
城東高校の評判は?
城東高校の進学実績は?指定校推薦は?
城東高校の内申点は?

などなど知りたい情報をまとめています。


2024年3月7日追記
最新の学校見学の日程はこちらにまとめています。


都立城東高校の画像.png





城東高校の紹介動画はこちら




この記事は東京都高校受験案内をもとに作成しています。
東京都高校受験案内の画像.png

参照
声の教育社HP




目次

  1. 都立城東高校の基本情報
  2. 都立城東高校の学校行事
  3. 都立城東高校の部活動
  4. 都立城東高校の入試情報
  5. 都立城東高校の進路
  6. まとめ




1.都立城東高校の基本情報


【所在地

郵便番号
 136-0072

住所

 江東区大島3-22-1






【アクセス

JR総武線 亀戸駅より徒歩6分
東武亀戸線 亀戸駅より徒歩12分
都営新宿線 西大島駅より徒歩8分

【電話番号

03-3682-2164

【HP

都立城東高校のHPはこちらです。

https://www.metro.ed.jp/joto-h/




2.都立城東高校の学校行事


6月
 体育祭

体育祭応援団の画像.png


9月
 文化祭(城東祭)

文化祭の画像.png



3月
 合唱コンクール

合唱祭の画像.png


主なイベントは上記の他に2年時に修学旅行で沖縄の歴史や自然を学びます。
また、マラソン大会や芸術鑑賞教室、球技大会などイベントが多くあります。








3.都立城東高校の部活動

運動部は全部で18個あります!


男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
バドミントン部
卓球部
剣道部
柔道部
サッカー部
野球部
ソフトボール部
陸上競技部
水泳部
男子硬式テニス部
女子硬式テニス部
ダンス部
なぎなた部
チアバトン部

城東高校は運動部が強いことで有名です。
全国大会出場常連のなぎなた部やインターハイ出場経験のある陸上部、他にはバドミントン部、硬式野球部、バレー部、バスケットボール部も強豪で知られています。








文化部は全部で10個あります!


ブラスバンド部
軽音楽部
茶道部
イラストレーション部
コンピュータ部
筝曲部
クッキング部
物理部
百人一首部
園芸同好会






4.都立城東高校の入試情報


2023年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 33 138 33 4.18 132 241 112 1.87
女子 30 149 30 4.49 121 229 143 1.50
東京都教育委員会のデータ参照

2022年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 32 149 32 4.66 132 222 142 1.39
女子 30 129 30 4.33 122 167 116 1.93
東京都教育委員会のデータ参照

2021年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 32 184 32 5.75 132 250 134 1.79
女子 30 187 30 6.23 122 240 124 1.93
東京都教育委員会のデータ参照



入試会場に向かう画像.png


推薦倍率は例年5倍程度となっています。
一般入試倍率は例年1.7倍程度となっています。


2021年度は女子の倍率が高いですが、年によっては男子の倍率の方が高いこともあります。
コンスタントに倍率が高く非常に人気のある学校です!
合格目安(60%)の換算内申は男子で51/65、女子で55/65となっています。
これは、9教科でオール4以上の内申点が必要になるため戦略を立てて内申を取っていく必要があります。
偏差値は男女ともに57となっており、合格するには高いレベルを求められています!

最新の入試結果やその他の入試結果についてはこちら(東京都教育委員会HPより)






5.都立城東高校の進路


主な合格実績(2022年春時点) ※()は現役の人数

大学名 人数 大学名 人数 大学名 人数
東京工業大学 1(1) 早稲田大学 20(18) 慶応義塾大学 4(1)
一橋大学 1(1) 上智大学 4(4) 東京理科大学 22(14)
筑波大学 3(3) 明治大学 70(60) 青山学院大学 27(24)
東京都立大学 1(0) 立教大学 45(36) 中央大学 29(24)
千葉大学 8(7) 法政大学 73(66) 学習院大学 7(7)
電気通信大学 1(1) 成蹊大学 32(30) 成城大学 13(7)
東京農業大学 1(1) 津田塾大学 3(3) 東京女子大学 5(4)
東京学芸大学 1(1) 日本女子大学 12(9) 明治学院大学 15(13)
埼玉大学 3(3) 日本大学 115(90) 東洋大学 152(123)


合格発表の画像.png


城東高校の進学実績は旧帝国大学や、難関私立大学もコンスタントに合格が出ていますね。
また、MARCHや日東駒専の合格者が多いのも特徴的です。





指定校推薦枠について


東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、明治学院大学、関西学院大学、獨協大学などの指定校推薦があります。


城東高校HP内の入試データはこちら





6.まとめ|城南コベッツ門前仲町教室

いかがでしたか?

都立城東高校の情報をまとめました。



江東区にある1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室では都立城東高校に合格するために必要な内申点や定期テストの点数、入試の点数UP指導をしています。


【城南コベッツ門前仲町教室にて無料の面談、体験授業実施中】

受験に成功するためには成績を上げるための勉強や内申点向上のための準備が必要です。
最近は高校入試だけでなく大学入試でも指定校推薦や公募推薦のための評定平均(内申点)が大事になってきています。
大学入学者のうち、推薦(指定校、公募、AO入試)での入学者はなんと60%over!!!

高校受験や大学受験に向けて不安を感じている、定期テストの点数が伸び悩んでいて困っている、何から手をつければいいかわからない
そんな中学生、高校生たちは1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからお問い合わせください!


1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F


TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp

===========================================
1対2の個別指導塾 城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================

2024.02.29

こんにちは

東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!

今回は都立上野高校の紹介をします!

上野高校ってどんなところ?
上野高校の評判は?
上野高校の進学実績は?指定校推薦は?
上野高校の内申点は?

などなど知りたい情報をまとめています。

2024年2月29日追記
最新の学校見学の日程はこちらにまとめています。


都立上野高校の画像.png




上野高校の紹介動画はこちら



この記事は東京都高校受験案内をもとに作成しています。
東京都高校受験案内の画像.png

参照
声の教育社HP




目次

  1. 都立上野高校の基本情報
  2. 都立上野高校の学校行事
  3. 都立上野高校の部活動
  4. 都立上野高校の入試情報
  5. 都立上野高校の進路
  6. まとめ




1.都立上野高校の基本情報


【所在地

郵便番号
 110-8717

住所

 東京都台東区上野公園10-14







【アクセス

JR線・私鉄 上野駅より徒歩13分
千代田線 根津駅より徒歩6分

【電話番号

03-3821-3706

【HP

都立上野高校のHPはこちらです。

https://www.metro.ed.jp/ueno-h/




2.都立上野高校の学校行事

5月
 運動会


体育祭応援団の画像.png


9月
 東叡祭(文化祭)

文化祭の画像.png


3月
 球技大会


球技大会の画像.png



都立上野高校では、学校行事において生徒の自発的な企画・運営が行われています!
また、東叡祭(文化祭)では男子水泳部員によるラインダンスが有名です。









3.都立上野高校の部活動

運動部は全部で17個あります!


空手道部
剣道部
硬式テニス部
サッカー部(男子)
柔道(錬身)部
水泳部
ソフトテニス部
卓球部
ダンス部
バスケットボール部(男子)
バスケットボール部(女子)
バドミントン部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
ハンドボール部
野球(軟式)部
陸上競技部



文化部は全部で15個あります!


アコースティックギター
囲碁将棋部
演劇部
合唱部
軽音楽部
茶道部
写真部
吹奏楽部
生物部
天文地学部
美術部
文芸部
漫画研究部
料理研究部
クイズ研究(同好会)



部活動には9割以上の生徒が参加しており、男子バレー部は関東大会にも出場した経験があります!
また、ダンス部は情報番組スッキリダンスONEプロジェクトに出演したことがあります!


4.都立上野高校の入試情報


2023年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 33 80 33 2.42 132 249 129 1.72
女子 30 99 30 3.30 121 219 126 1.63

東京都教育委員会のデータ参照

2022年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 32 100 32 2.42 132 232 120 2.01
女子 30 103 30 5.17 122 271 137 1.75

東京都教育委員会のデータ参照

2021年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 32 86 32 2.69 132 232 134 1.62
女子 30 155 30 5.17 122 271 123 2.12

東京都教育委員会のデータ参照


入試会場に向かう画像.png


上野高校の偏差値は56です!
推薦倍率は例年3倍前後ですが、2023年度は男子・女子共にの倍率が少し下がっています。
一般入試倍率は例年1.7倍程度となっています。


最新の入試結果やその他の入試結果についてはこちら(東京都教育委員会HPより)



5.都立上野高校の進路


主な合格実績(2022年春時点) ※()は現役の人数

大学名 人数 大学名 人数 大学名 人数
筑波大学 3(2) 早稲田大学 9(9) 慶応義塾大学 3(2)
東京都立大学 3(3) 上智大学 6(4) 国際基督教大学 1(1)
東京外語大学 1(0) 東京理科大学 17(15) 明治大学 45(44)
千葉大学 3(2) 青山学院大学 20(16) 立教大学 31(26)
埼玉大学 3(3) 中央大学 35(30) 法政大学 58(55)
東京藝術大学 1(0) 学習院大学 24(24) 成蹊大学 16(14)
東京学芸大学 3(3) 成城大学 22(20) 東京女子大学 2(2)
宇都宮大学 3(3) 日本女子大学 10(8) 明治学院大学 15(14)
茨城大学 7(6) 日本大学 92(61) 東洋大学 153(117)



合格発表の画像.png



国公立大学から難関私立大学まで幅広く合格を勝ち取っていますね



指定校推薦枠について

東京理科大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、北里大学、東邦大学、聖マリアンナ医科大学などの指定校推薦枠があります。
医療系の大学の枠があるので、将来医療系の大学に行きたい人にはおすすめです!


上野高校HP内の入試データはこちら





6.まとめ|城南コベッツ門前仲町教室

いかがでしたか?

都立上野高校の情報をまとめました。



江東区にある1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室では都立上野高校に合格するために必要な内申点や定期テストの点数、入試の点数UP指導をしています。


【城南コベッツ門前仲町教室にて無料の面談、体験授業実施中】

受験に成功するためには成績を上げるための勉強や内申点向上のための準備が必要です。
最近は高校入試だけでなく大学入試でも指定校推薦や公募推薦のための評定平均(内申点)が大事になってきています。
大学入学者のうち、推薦(指定校、公募、AO入試)での入学者はなんと60%over!!!

高校受験や大学受験に向けて不安を感じている、定期テストの点数が伸び悩んでいて困っている、何から手をつければいいかわからない
そんな中学生、高校生たちは1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからお問い合わせください!


1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F


TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp




===========================================
1対2の個別指導塾 城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================

2024.02.22

こんにちは

東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!

今回は都立小松川高校の紹介をします!

小松川高校ってどんなところ?
小松川高校の評判は?
小松川高校の進学実績は?指定校推薦は?
小松川高校の内申点は?

などなど知りたい情報をまとめています。

2024年2月22日追記
学校見学などの情報はこちらにまとめています。


都立小松川高校の画像.png




小松川高校の紹介動画はこちら



この記事は東京都高校受験案内をもとに作成しています。
東京都高校受験案内の画像.png

参照
声の教育社HP




目次

  1. 都立小松川高校の基本情報
  2. 都立小松川高校の学校行事
  3. 都立小松川高校の部活動
  4. 都立小松川高校の入試情報
  5. 都立小松川高校の進路
  6. まとめ




1.都立小松川高校の基本情報


【所在地

郵便番号
 132-0035

住所

 江戸川区平井1-27-10



【アクセス

JR総武線 平井駅南口より徒歩13分
都バス 小松川三丁目より徒歩5分

【電話番号

03-3636-1073

【HP

都立小松川高校のHPはこちらです。

https://www.metro.ed.jp/komatsugawa-h/




2.都立小松川高校の学校行事


5月
体育祭
 騎馬戦やリレー、応援合戦があり、非常に熱気にあふれたイベントです!


体育祭応援団の画像.png


9月
文化祭
 演劇や書道パフォーマンスがあり、例年閉会時に花火が上がります。


文化祭の画像.png



12月
合唱祭
 1,2年生が中心となって校外施設で発表があります。


合唱祭の画像.png



その他新入生歓迎会や、英語研修、球技大会など数多くのイベントがあります!





3.都立小松川高校の部活動

運動部は全部で19個あります!



陸上部
女子バレーボール部
女子バスケットボール部
ソフトボール部
柔道部
剣道部
卓球部
硬式テニス部
ダンス部
ボート部
トレッキング
ハンドボール部
バドミントン部
水泳部
男子バスケットボール部
ソフトテニス部
サッカー部
男子バレーボール部
硬式野球部


中でも注目はボート部です!
創部8年でインターハイや国体などの大会に出場しています!
そしてなんと部員のほとんどが高校から始めているそうです。







文化部は全部で16個あります!

合唱部
吹奏楽部
フォークサークル部(軽音楽)
地学部
生物部
芸道部(茶道・邦楽・華道)
コンピューター部
文芸部
化学部
写真部
書道部
棋道部
ホームメーキング部(家庭科)
演劇部
美術部
映像研究部




4.都立小松川高校の入試情報

2023年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 33 66 33 2.00 133 168 133 1.17
女子 30 80 30 2.67 121 145 125 1.13
東京都教育委員会のデータ参照

2022年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 33 68 33 2.06 132 177 129 1.31
女子 30 97 30 3.23 122 174 129 1.32

東京都教育委員会のデータ参照

2021年度入試状況

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
男子 33 102 33 3.09 132 201 186 1.39
女子 30 111 30 3.70 122 166 164 1.32

東京都教育委員会のデータ参照

入試会場に向かう画像.png


推薦倍率は例年2.5~3倍程度となっています。
一般入試倍率は例年1.3~1.5倍程度となっています。
一般入試倍率は一部の高校を除いて2倍以上になることはあまりないですが、換算内申で60/65(60%合格圏での数字)程度必要になりますので非常にハイレベルな受験となっています。
偏差値も男子が60、女子が59となっており難易度の高い高校の1つです。


最新の入試結果やその他の入試結果についてはこちら(東京都教育委員会HPより)



5.都立小松川高校の進路


主な合格実績(2022年春時点) ※()は現役の人数

大学名 人数 大学名 人数 大学名 人数
東京工業大学 1(1) 早稲田大学 19(15) 慶応義塾大学 5(4)
一橋大学 1(1) 上智大学 9(8) 千葉大学 22(20)
東北大学 2(2) 東京理科大学 46(42) 明治大学 79(71)
北海道大学 3(2) 青山学院大学 14(13) 立教大学 57(40)
東京都立大学 6(6) 中央大学 51(43) 法政大学 94(84)
九州大学 1(1) 学習院大学 25(23) 成蹊大学 32(31)
電気通信大学 3(2) 成城大学 14(14) 東京外国語大学 2(2)
横浜国立大学 3(3) 東京学芸大学 6(6) 東京農工大学 3(3)
埼玉大学 11(10) 東京海洋大学 3(3) 筑波大学 8(7)


合格発表の画像.png


国公立大学や難関私立大学に多数合格しており、素晴らしい合格実績です!




指定校推薦枠について

東京都立大学、慶応大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、学習院大学など、難関大学を中心に数多くの推薦枠があります!
小松川高校で3年間優秀な成績を修めれば、指定校推薦で上記の大学に行くことが可能です!


小松川高校HP内の入試データはこちら





6.まとめ|城南コベッツ門前仲町教室

いかがでしたか?

都立小松川高校の情報をまとめました。



江東区にある1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室では都立小松川高校に合格するために必要な内申点や定期テストの点数、入試の点数UP指導をしています。


【城南コベッツ門前仲町教室にて無料の面談、体験授業実施中】

受験に成功するためには成績を上げるための勉強や内申点向上のための準備が必要です。
最近は高校入試だけでなく大学入試でも指定校推薦や公募推薦のための評定平均(内申点)が大事になってきています。
大学入学者のうち、推薦(指定校、公募、AO入試)での入学者はなんと60%over!!!

高校受験や大学受験に向けて不安を感じている、定期テストの点数が伸び悩んでいて困っている、何から手をつければいいかわからない
そんな中学生、高校生たちは1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからお問い合わせください!


1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F


TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp

===========================================
1対2の個別指導塾 城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================

2023.04.22

こんにちは

東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!

この記事は中高一貫校に通っている方に向けた内容となっています。

中学受験を経て中高一貫校に進学したものの、「定期テストがボロボロ」、「学校の補習に行っているけど効果がない」など悩んでいる方はぜひ最後までお読みください。

目次

  1. 中高一貫校に通う子の成績が悪い原因5選
  2. 成績を上向きにするには
  3. 中高一貫校の補習制度ってどうなの?
  4. 中高一貫校に通う人向けの塾がそもそも少ない
  5. 手遅れになる前に
  6. まとめ
  7. 困ったら1対2個別指導の塾 城南コベッツ門前仲町教室の学習相談へ






1.中高一貫校に通う子の成績が悪い原因5選


首都圏(1都3県)の2023年入試の受験者数は、私立中学と国立中学を合わせて5万2600人(首都圏模試センター)と年々受験者は増加しており、受験率は過去最高の17%を超えました。


参考
週刊ダイヤモンド 2023年4月15日・22日合併特大号
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29895



苦労して私立中学や都立中学の一貫校に進学したのに成績が悪いと


「せっかく希望の私立中学、都立中学の一貫校に合格したのになんで定期テストが頑張れないの?」


「合格した時は横一線であるはずなのにどうして差がついてしまうの?」



と思ってしまいますよね。


なぜの画像②.jpg



その原因は大きく分けて5つあり、複数当てはまるほど定期テストで点数が取れません

①進度が早い

②燃え尽き症候群による勉強習慣の消失

③悪い側面で要領がいい

④親が勉強を管理しなくなった

⑤過去の栄光を捨てられない




①進度が早い
進学した私立中学、都立中学の一貫校にもよりますが、偏差値の高い中学校ほど公立中学と比べて顕著に差が出ます。

特に英語は初日にアルファベットの大文字と小文字、筆記体を学習し、翌日からbe動詞や一般動詞をテーマとした文章が始まる一貫校の中学もあります。




②燃え尽き症候群による勉強習慣の消失
2月頭の受験まで本気で取り組み、希望の私立中学や都立中学の中高一貫校に合格した子ほど陥りやすいです。
城南コベッツ門前仲町教室にご相談に来る中高一貫校の方の話を掘り下げていくと、目標としていた中学校にたどり着いた結果、受験がゴール地点となってしまうために進学した学校の勉強が頑張れないんですね。

中学受験開始年齢が年々下がってきている昨今、早くから受験勉強をして希望の中高一貫校に合格したのに皮肉な話ですが、本当に多いです。




③悪い側面で要領がいい
授業を受けている時の基本問題や問題集は丸がほとんどなのに定期テストでは点数が良くない...
そんな子はこのパターンが当てはまります。

英語を例にすると、
不定詞がテーマの文法だった時にとりあえずto + 動詞の原型を付けてしまうなど

問題集の空欄部分もそれに合わせて作成されているため、何故答えがそうなるのかを考えずにそのまま書いた結果わからないけど正解しているという状況が起こります。




④親が勉強を管理しなくなった
中学受験は親子の二人三脚と言われるように、小学生の時は親が子の進捗管理をするご家庭が多いです。
しかし、私立中学や都立中学の中高一貫校へ進学後は
「中学生になったし自分で考えてやりなさい」と完全に目を離してしまったり、逆に小学生の時と同じようにばっちり管理するご家庭は定期テストで芳しくない結果になりやすいです。
どちらも両極端であることが理由です。

前者はいままでの管理を全て無くしてしまうと子供はどうしていいかわからない
後者はばっちり管理し続けてると思春期を迎えて反抗期になり反発してしまい、結果どちらのケースも何もしなくなります。




⑤過去の栄光を捨てられない
小学校の通知表はどうでしたか?
私立中学や都立中学の中高一貫校を目指す受験生には小学校の授業は正直易しいですよね。単元テストでもほぼ満点、漢字50問テストでも満点など、低い点数を取ることがなかったはずです。

小学校の勉強は(宿題はやっていたと思いますが、)していなかったはずです。なぜなら塾で先に進んでいたからですね。
結果、学校の授業はそんなに聞かなくても大丈夫とインプットしてしまいます。

自分は学校の授業を聞かなくても出来ると思ってそのまま私立中学や都立中学の中高一貫校に進学してしまったら定期テストが始まる前から結果はわかりますよね。







2.成績を上向きにするには


成績アップ表の画像.jpg

①勉強習慣をつける

②予習、復習をする

③定期テストなど、少し先までの計画を立てて遂行する


上に挙げた3つをうまくできるようにするためには「強制力を持った施設や場所を利用する」、「わからないところをわからないままにしない」ことが重要です。
施設や場所は具体的には学校の自習室や補習制度、個別指導の塾へ通塾することが望ましいです。








3.中高一貫校の補習制度ってどうなの?


勉強している画像②.jpg

私立中学や都立中学の中高一貫校では、各学校ごとに何かしらの補習制度があります

例えば、放課後に自由に使える自習室定期テストの成績不振者を対象とした放課後特別授業大手塾の先生が出張して教えてくれるサービスなど


それぞれのメリットデメリットがありますが、私の印象では総じて一人一人に寄り添って課題解決をしてくれることが少ないです。



私の通っていた私立中高一貫校では成績不振者を対象に放課後特別授業がありました


成績が悪かった私は英語、数学、古文の3教科の補習に引っ掛かり、友人から三冠王といじられながらも週に3回特別授業を受けていました。


せっかく学校で特別授業を組んでくれていたのに、過去の栄光や学校での勉強を軽視していた自分が悪いのですが、成績は変わらず理解度も進みませんでした。


結局その後学校に親と共に呼び出されて一緒に怒られ、慌てて塾を探すという事態になったことを昨日のことのように思い出します。


当時を回顧して思うのは、補修に引っ掛かった時点で補習+αをするべきだったと反省しています。


補習制度そのものはとても良い制度ですが、参加して危機感がない様子であれば要注意です。







4. 中高一貫校に通う人向けの塾がそもそも少ない

悩んでいる画像.jpg


テストで平均点以下を取り続けている、30点台だった、赤点を取ってしまった

まずいと思って「私立中学 塾」 や 「中高一貫 塾」と調べても出てくるのは中学入試に向けた学習塾やその情報ばかりです。
この記事にたどり着いて読んでいる方も同様に調べて見つけたかと思います。

多くの塾は公立の中学校向けの指導を行っています。(特に集団塾は顕著です。)
個別指導塾では「面倒見いいので大丈夫です」や「弱点をAIなどのプログラムで判断しているので任せてください」と謳っているところもありますが、本質は異なっていると考えています。
どのような進度で進んでいくのか、どのようなテストの出し方をするのか、実際に中高一貫校に通った経験がないとなかなか難しい問題でもあります。

私自身も中高一貫の中学生時代に親に連れられて様々な塾に入っては辞め、入っては辞めを繰り返していました。

私立中学や都立中学の中高一貫校の方が塾を検討する時の見極めはずばり、「教室長が中学受験をしたかどうか」に尽きます!
面談時に必ず聞いてみましょう!
(私も中高一貫出身ですので、当塾へのご連絡もお待ちしております!)







5.手遅れになる前に


理想は受験終了後の3月から

私立中学や都立中学の中高一貫に通う方は本音を言えば中学校へ入学する前から学校の課題を先んじて進める、塾に通うなど準備をしておく必要があります。
受験勉強を3年も頑張ったから少し休ませてあげよう、遊ばせてあげよう
気持ちはわかりますが、最低限の勉強をさせておくことが充実した中学生活を送れることに繋がります。

1年生の1学期中間テスト

中間テストで平均を下回った場合は要注意です。一度学習が遅れた場合は私立中学や都立中学の中高一貫の生徒は進度が早いため、取り戻すのにかなり時間を要します。
特に英語と数学の結果が良くない場合は個別指導の塾に通うことを検討しましょう。







6.まとめ

原因の特定、それに合った学習をすることで点数UPへつなげていきましょう!

個別指導の塾や学校の補習制度を必ず利用する必要はありません。
しかし、成績が下降するのはあっという間で取り戻すことも大変です。
よりよい中学生活、高校生活を送るうえでの保険として様々なサービスを選択肢に入れてみてください。

学校生活はあっという間に過ぎていきます。
気づいた時には間に合いますか?と聞きたくなりますが、そうならないために今行動に移すことが大切です。





7.困ったら1対2個別指導の塾 城南コベッツ門前仲町教室の学習相談へ】




当塾では中高一貫校出身の教室長が勉強の管理をしています。
学校の進度や定期テストの分析をした上で、学習計画を立て、継続して勉強させていくことで成績UPを実現しています。

成績が良くない、下がってきた、やる気が感じられない
など少しでも気になることがある方は1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからご相談ください!

1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F


TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp


===========================================
城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================





2023.04.12

こんにちは

東西線 門前仲町駅から徒歩2分 江東区の1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室です!


新学期が始まりましたね!

深川第三中学校や深川第二中学校、深川第五中学校、第三砂町中学校では定期テストが6月上旬に行われます。
まだまだ先と思いがちですが、今から定期テストに備えておくことが超重要です!

そこで今回は、城南コベッツ門前仲町教室で行っている英語の定期テストで80点以上を取るための取り組みを紹介します!



提出物のワークはいつやればいい??
いつからテスト勉強する?
1週間前に何を勉強する?
普段からやるべき3つのこと!

などなど城南コベッツ門前仲町教室で取り組んでいる、定期テストで得点アップするためのポイントをまとめています。


城南コベッツロゴ.jpg


目次

  1. 定期テストの勉強はいつから始めるのがいい?
  2. 点数UPのためにはまずは計画!
  3. 計画の立て方
  4. テストで点数を取るために普段から勉強する3つのこと
  5. まとめ




1.定期テストの勉強はいつから始めるのがいい?

勉強している画像①.jpg

ズバリ、毎日が定期テスト勉強です!

しかし、部活や習い事と並行してテストのための勉強を1日5時間するのは難しいですよね?

現実的には2週間前から定期テスト勉強を始めましょう!

そして以下は定期テストの勉強の内容でよく聞かれる質問です。

ワークはテスト勉強に入りますか?

疑問の画像.jpg

入りません!

定期テスト範囲の内容なのでワークを解くことは復習にはなりますが、良い内申点を取るためにまずは提出することの方が大切です!

「ワークを定期テスト直前に進めて定期テストの勉強をしました!!」という人もいますが、

残念ながらテスト勉強をしたのではなく提出期限に間に合わせるために進めたにすぎません。

ワークを提出する意識があるのはいいことですが、定期テスト直前には点数を取るための勉強ができるように準備をしましょう!

理想は学校のワークは2週間前までに終わらせて、そのあとに定期テストで点数を取るための勉強をするのがおススメです!

城南コベッツ門前仲町教室で取り組んでいること①

定期テストで点数を取るための勉強をするために、ワークを2週間前までに終わらせる




2.点数UPのためにはまずは計画!

なるほどの画像.jpg

ワークは2週間前にやった方がいいと書きましたが、定期テストで得点を伸ばすためには勉強計画を立てることが大切です!

そして、学校でも勉強計画のプリントが配られて、授業中に立てています!

とてもいいことで大切な作業なのですが、残念ながら適当に書いている人が多いです...

なぜ適当になってしまうのか、それはタイムスケジュールを頑張って書こうとするあまり、何をやるべきかの全体像が見えていないからです!

例えば、英語であれば定期テストに向けて試験範囲の教科書のLesson1~Lesson3までの単語を覚える、不定詞・動名詞などの文法問題を解くが主な勉強内容ですが、何をいつまでにやるのかを考えないと勉強の途中で定期テストを迎えてしまいます。。

まずは範囲がどこからどこまででなのかを確認して、そのあとにいつ勉強するのかを決めましょう!

城南コベッツ門前仲町教室で取り組んでいること②

試験範囲を全てチェックし、いつ何を勉強するのかを明確にして進めてもらう




3.計画の立て方~「いつ」「何を」「どのように」勉強するのか~

計画を立てる画像.jpg

テスト範囲の全体像を確認して勉強に取り組みましょうという話をしましたが、ここからは具体的なタイムスケジュールの立て方を教えます。

①勉強に費やせる時間がどのくらいあるのかを整理する

まずは勉強する時間がどのくらいあるのかを曜日ごとに確認しましょう。

ここのポイントは学校や部活が終わった後に家や塾の自習室でどのくらいの勉強時間を捻出できるかを確認することです!

②ワークは2週間前まで!

提出物であるワークは最優先にして終わらせましょう!

毎日コツコツ進めておくことが理想です!

③1週間前までは英語と数学をメインに!テスト直前は社会と理科をメインに!

暗記が苦手、覚えられないという人は2週間前から始めたほうがいいですが、基本的には暗記の多い科目は1週間前から集中的に進めましょう!

④暗記するためのノートは作らない!

学校のノートやプリントの他にテスト前にノートまとめをする人がいますが、これはやめましょう!

まとめることは悪いことではないですが、効率を考えると少し時間がもったいないです。

もしまとめるのであれば、学校の授業中にノートやプリントを後で覚えられるように工夫して書くことをおススメします!




4.テストで点数を取るために普段から勉強する3つのこと

最初に触れたように本来は毎日勉強することが望ましいです!

ベネッセ教育総合研究所によると、毎日勉強している中学生は年々増加傾向にあり2015年のデータでは39.5%となっています!

参考
ベネッセ教育総合研究所HP:https://berd.benesse.jp/research/
ベネッセ教育総合研究所 家庭での学習

そこで学校の宿題以外に何を普段から勉強すればいいか紹介します。

①英単語や漢字などの基礎知識となる暗記物

どちらも定期テストだけではなく、入試を見据えても大事な知識です。

ほとんどの人は覚えては忘れてを繰り返すため、何度も繰り返して暗記を進めるのが良いです。

②ワーク

2週間前に終わらせることを考えたときに毎日コツコツ進めることが望ましいです。

まとめて終わらせるより少しずつ終わらせた方が気持ち的にも楽なので習慣にしていきましょう!

③演習問題

これは塾の教材や演習問題集を持っている人向けですが、英文法の問題や数学の単元ごとの問題を解いてください。

特に数学は毎日解くことで計算ミスも減りますし、理解が深まります。




5.まとめ|城南コベッツ門前仲町教室

いかがでしたか?

定期テストでいい点数を取るためには準備が非常に大切です。理想は毎日勉強すること、それが難しくても2週間前にはワークを終わらせて定期テストで点数を取るための勉強を進めることを意識して日々の学習を進めてください!

城南コベッツ門前仲町教室では、今回紹介した勉強の仕方をもとに、定期テストで高得点を取るための授業や勉強の仕方、計画の立て方を指導しています。

【城南コベッツ門前仲町教室にて無料の面談、体験授業実施中】

受験に成功するためには成績を上げるための勉強や内申点向上のための準備が必要です。
特に高校入試では内申点の割合が30%を占めているため、日ごろの学習が非常に大切になっています!日ごろの学習が非常に大切になっています!

定期テストの点数が思うように上がらない、受験に向けて不安を感じている、何から手をつければいいかわからない
そんな中学生は1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室まで以下のバナーからお問い合わせください!


1対2個別指導塾の城南コベッツ門前仲町教室スタッフ一同、お待ちしております!

↓お問い合わせはこちらをクリック
===========================================
城南コベッツ門前仲町教室のロゴ画像.jpg
===========================================
↑お問い合わせはこちらをクリック


城南コベッツ門前仲町教室

〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23−15 川村ビル 2F


TEL:03-5621-5250
Mail:covez_monnaka@johnan.co.jp


===========================================
城南コベッツ門前仲町教室 対象学校一覧

数矢小学校、臨海小学校、明治小学校、越中島小学校、平久小学校、枝川小学校、豊洲北小学校、南陽小学校、東陽小学校、阪本小学校、明正小学校、佃島小学校、深川第二中学校、深川第三中学校、深川第八中学校、中村中学・高校、芝浦工大附属中学・高校、第三商業高校、深川高校、晴海総合高校、上野高校、小松川高校、正則高校、錦城学園高校、城東高校、科学技術高校、東高校、三田高校、明治学院高校、青山高校、國學院高校、広尾高校、芝商業高校、六本木高校、江戸川高校、小岩高校、紅葉川高校、篠崎高校、葛西南高校、白鷗高校、蔵前工業高校、忍丘高校、浅草高校、竹早高校、工芸高校、向丘高校、日本大学第一高等学校、開智日本橋学園高等学校、安田学園中学高等学校、かえつ有明高等学校、神田女学園高等学校、東京女子学園高等学校、岩倉高等学校
===========================================