城南コベッツ江戸川台教室は授業中以外でも、わからない問題に対してわかりやすく丁寧に解説してくれます。また、教室長や講師の先生方みんなが優しく、とても話しやすいので勉強(進路)以外の相談も気軽にできるところもほんとに良かったです。
城南コベッツ江戸川台教室は、「自習」の対応をとことんいたします。成績を上げるためには良い授業だけでなく自習も必要となります。自習を積み重ねていくことでテストの点数といった結果へと繋がっていき、学校の成績が向上します。授業で理解した後は必ず演習を繰り返してください。一度や二度の演習では、せっかく覚えた内容や解法を忘れてしまったり、わからなくなってしまいます。そうならないためにも反復練習は必要なのです。もし、わからなくなったときにはどんどん質問してください。同じ質問であっても何度も解説いたします。
教室がどんな雰囲気なのか知りたい方は下記より必要事項を入力の上、お申し込みください。
資料のご請求・無料体験授業のお申込みはこちら
流山市内の中学校は今年度に入り2学期制が試験的に導入されました。
それに伴ってテストの範囲や時期も今までとは少し変更されることも予想されます。
回数は減る学校もあるそうです。よって、1回1回のテスト、また授業の重みがさらに増したと言えるでしょう。
対策として習ったことの反復は欠かせません。予習復習を行える環境を整えましょう。
<通常開館時間>
平日 16:00 ~ 21:30
土曜日 14:00 ~ 21:30
<講習開館時間>
夏・冬
平日・土曜日 8:30 ~ 21:30
春
平日・土曜日 14:00 ~ 21:30
※実際と異なる場合もございます。詳しくは当教室までお問い合わせください。
開館時間内であれば自由に自習ブースをご利用いただけます。
質問などございましたらお気軽にお声掛けください。
教室Lineでも対応受付中です。(ご返信にはお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。)
<感染症対策につきまして>
生徒の皆様に安心してご通塾いただけるよう、感染症拡大防止対応を徹底した上で、対面を含めた指導を行っております。
インフルエンザやコロナが流行してきております。受験生はもちろんのこと、非受験生もマスクの着用や手洗いうがいをきちんと行いましょう。
江戸川台教室の公式LINEの追加はこちら
江戸川台教室の実績
教室見学、自習ブースのご利用もお気軽にお問い合わせください。
学習において、また、進路についてお悩みのことがありましたら、私たち城南コベッツへお気軽にご相談ください。
自習の質問もお気軽にお越しください。
曜日・時間帯を選べるため、部活動や習い事との両立が可能です。
5限 | 15:40〜17:00 |
---|---|
6限 | 17:10〜18:30 |
7限 | 18:40〜20:00 |
8限 | 20:10〜21:30 |
1限 | 08:50〜10:10 |
---|---|
2限 | 10:20〜11:40 |
3限 | 11:50〜13:10 |
4限 | 14:10〜15:30 |
5限 | 15:40〜17:00 |
6限 | 17:10〜18:30 |
7限 | 18:40〜20:00 |
8限 | 20:10〜21:30 |
「これからも生徒第一主義」
乳幼児から社会人までの「総合教育企業」を目指す城南進研グループが長年培ってきた教育方法と未来を見据えた教育指針だからこそ一人ひとりに合わせた学習プログラムをご提供可能です。
生徒一人ひとりに合った学習ペースを設定し、授業スケジュールから家庭学習のアドバイスまで、オーダーメイドで請け負います。演習と解説をバランス良く交互に行い、「問題が解ける」という形で授業内容を確実に定着させていきます。
城南コベッツは、受験指導で60年以上の指導実績を持つ株式会社城南進学研究社の個別指導塾。その「城南メソッド」があるから、全国の中学入試・高校入試から大学入試までしっかり対応できます。
学校ごとの進度に合わせて、教科書準拠教材などを用いて学習。つまずきの原因を踏まえたオーダーメイド学習プログラムによる指導・演習を繰り返すことで得点力アップを狙い、さらに学習時間の確保の仕方もプランニングします。