城南コベッツ新百合ヶ丘教室

Tel:044-959-1553

  • 〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2-2 新百合ヶ丘トウェンティワン 1階
  • 小田急線/新百合ヶ丘駅 北口 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.03.07

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

現在、新学年に向けた塾探しということで多くの方から問い合わせをいただいております。
そこで「年間通してどのような指導をしてくれるのですか?」と質問してくださるケースが多くあります。

今回は城南コベッツの年間カリキュラム~高3生一般選抜編~として、1年間どのように指導をしていくのかご紹介をしたいと思います。

【一般選抜を受ける高3生の1年間の学習】
勝負の1年となります。「合格」というゴールから逆算をして計画を立てて対策をすることが大事になります。

■春休み「受験対策の本格スタート
受験対策では何をするべきなのかを知る時期となります。春期講習として「城南予備校オンラインスタートゼミ」を受けることができます。
合格に向けて何が必要なのかをしっかり把握をしましょう。

■4月~7月「単元別学習&実践力養成
単元別学習は10月ごろまでには完成を目指します。atama+(AIを使ったさかのぼり学習教材)などを使って単元別学習を進めることができます。
また、城南予備校オンラインで実践力養成を行うことができます。プロ講師によるインプット&アウトプット演習で得点力を身に付けましょう。

■8月(夏休み)「夏期講習&入試実践演習
夏期講習では単元別学習をしていくと同時にここまで学習した内容の復習を行うことが大切となります。
また、理科系科目/社会科系科目については「理社集中講座」で3日間集中して徹底対策を実施します。集中時間が持続できるかどうかの体力と、点数に結びつく得点力を育成することができます。

■9月~12月「実践力養成&総合演習
10月までで単元学習を終えたら、総合演習や過去問演習に入ります。
共通テスト対策やテーマ別対策のゼミも開催されるので、いままで学習した内容を徹底的にアウトプットしていきましょう。
日頃手が回りづらいリスニングも対策ができるメニューを用意しています。
また、毎年11月ごろには進路相談を行います。具体的な受験スケジュールを立て、受験戦略を一緒に考えていきます。

■12月~1月「入試直前対策」
冬期講習では入試直前演習を中心に行います。過去問演習や実践問題演習を通してラストスパートをかけていきましょう!

いかがでしたでしょうか?
あくまでも年間を通した一般的な城南コベッツの学習のすすめ方を紹介させていただきました。
城南コベッツでは、お子様の学習状況やスケジュールに合わせて学習カリキュラムをご提案させていただきます。
学習の進め方でお困りの方はぜひ城南コベッツ新百合ヶ丘教室までお問い合わせください♪

★学習相談・教室見学の申込はこちらから★

■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。

#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#新百合ヶ丘で定期テスト対策
#新百合ヶ丘で大学入試対策

2025.03.06

城南コベッツ新百合ヶ丘教室です!
今回は今年城南コベッツに通ってくださった中学3年生の受験結果をお伝えします!

・県立麻生高校
・県立川崎北高校
・県立菅高校
・横浜創英高校
・桐蔭学園高校
・駒場学園高校
・下北沢成徳高校
・桜美林高校
・科学技術学園高校
・フェリシア高校
・駒沢学園女子高校
・大西学園高校
・相模女子高校
・国本女子高校

★合格おめでとうございます!★

城南コベッツでは、生徒さんの志望校合格に向けた最適な学習プランをご提案させていただきます。
高校受験に向けた学習環境をお探しの方はぜひ城南コベッツ新百合ヶ丘教室までご連絡ください!

★学習相談・教室見学の申込はこちらから★

■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。

#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#新百合ヶ丘で定期テスト対策
#新百合ヶ丘で高校入試対策

2025.03.05

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です!

新しい季節がやってきました!
春は新たなスタートの時期。
そこで、みなさんに嬉しいお知らせです^^


ただいま、当教室では新年度に向けた特別なオリジナル入学キャンペーンを実施中!
春の学習に役立つグッズをプレゼントしちゃいます!


対象となる学年ごとに、素敵なプレゼントをご用意しましたので、ぜひチェックしてくださいね!

※本キャンペーンは城南コベッツ新百合ヶ丘教室のみで行っているキャンペーンとなります。

===============

■高校生(新高1~新高卒)の皆さん

  • オリジナル英単語帳&ヘッドフォンセット先着5名様
    英語や映像授業などをもっと楽しく、効率よく進められるアイテムです!

■中学生(新中1~新中3)の皆さん

  • 学校準拠教材「必修テキスト」5教科セット先着5名様
    これで、学校の授業にぴったりのサポートが受けられます!

■小学生(新小1~新小6)の皆さん

  • お楽しみ学習スターターキットセット先着3名様
    お子さまが楽しみながら学べるアイテムをたっぷり詰め込んだセットです!


■キャンペーン対象者

2025年3月5日~3月31日の間に、以下の条件でお申込みいただいた方

  • 中学生・高校生:『スタディ・フリープラン』を含むお申込み
  • 小学生:『りんご塾』、『QUREO』、または『そろタッチ』のみの入学は対象外となりますのでご注意ください。

スライド1.JPG

新しい学年のスタートをサポートいたします。
ぜひこの機会にご利用ください!

尚、各種グッズは数に限りがあります。
無くなり次第終了となりますので、気になる方はお早めにお問い合わせください!

===============


★学習相談・教室見学の申込はこちらから★

■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。

#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#新百合ヶ丘で定期テスト対策
#新百合ヶ丘で高校入試対策
#新百合ヶ丘で大学入試対策

2025.03.04

こんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。

現在、新学年に向けた塾探しということで多くの方から問い合わせをいただいております。
そこで「年間通してどのような指導をしてくれるのですか?」と質問してくださるケースが多くあります。

今回は城南コベッツの年間カリキュラム~中1生編~として、1年間どのように指導をしていくのかご紹介をしたいと思います。

【中1生の1年間の学習】
初めての定期テストでドキドキするかもしれませんが、中学1年生のテストから良い結果を残すことで、学年が上がってからもいい成績が取りやすくなります。学習のリズムを作ることを重要視しましょう!

■春休み「小学生内容の総復習
中学校生活でいいスタートを切るためには中学生の学びの土台となる小学生内容を完璧にすることが大切です。いいスタートダッシュを決めましょう!

■4月~7月「前期中間テスト対策
初めての定期テストだからこそしっかりとした対策が必要となります。
城南コベッツでは教科書準拠教材で定期テストに向けてインプット&アウトプットを繰り返し行います。定期テスト前には「テスト対策勉強会」を行います。

■8月(夏休み)「ここまで学習した内容の復習&先取り学習・英語検定対策
夏休みには今まで習った内容の総復習を行います。
9月には前期期末テストもあるので、定期テスト対策をベースとして、ここまで学習した内容(土台)の復習を行います。
英語検定は時間のある夏休みに対策をすることをオススメしています。
もちろん英語検定対策に特化した教材もご用意しておりますので、ガッツリ対策をしましょう。

■9月~12月「前期期末テスト・後期中間テスト対策
9月上旬には前期期末テスト、11月末~12月上旬で後期中間テストが実施されます。
内容も徐々に難しくなるタイミングですので、5教科のバランスを取って対策をすることが大事になります。スタディ・フリープランでは週次面談で学習計画を先生と一緒に立てることができます。

■12月~1月(冬休み)「ここまで学習した内容の総復習
冬休みにはここまで学習した内容を復習し、学年末テストに備えた対策を行います。
中2での学習は中1の内容が土台となっているので、中1の間に学習した単元の復習も同時に行っていきましょう!

■1月~2月「学年末テスト対策
2月には学年末テストがあります。学校や先生によっては1年間で学習した内容すべてを範囲にするケースもあります。学校でやっている単元もそうですが、過去に学習した単元も含めて問題演習を行いましょう。城南コベッツでは、テスト対策用の演習プリントの用意もございます。(※演習プリントは特定教材を購入した方のみ)

いかがでしたでしょうか?
あくまでも年間を通した一般的な城南コベッツの学習のすすめ方を紹介させていただきました。
城南コベッツでは、お子様の学習状況やスケジュールに合わせて学習カリキュラムをご提案させていただきます。
学習の進め方でお困りの方はぜひ城南コベッツ新百合ヶ丘教室までお問い合わせください♪

★学習相談・教室見学の申込はこちらから★

■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。

■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)

りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。

#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#新百合ヶ丘で定期テスト対策
#新百合ヶ丘で高校入試対策

2025.03.01

【3 月開館時間】※休館日を除く
~3 月 21 日(金) ... 15:30~21:30
3 月 22 日(土)~ ... 10:00~21:30〔~4 月 2 日(水)〕

【3 月休館日】
以下の日は教室への入室はできません。
・日曜日
※3 月 20 日(木祝)は平常授業日です