城南コベッツ溝の口教室

Tel:044-379-9329

  • 〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9-10 関口第二ビル3階
  • JR南武線/武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線/溝の口駅 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2024.03.07

こんにちは!
城南コベッツ溝の口教室です。

3月に入り、今年度の合格実績も出揃いましたので、ご報告いたします。

~~大学入試 合格実績~~

※全て今年度の合格実績です※

法政大学 現代福祉学部福祉コミュニティ学科 合格!

國學院大學 観光まちづくり学部観光まちづくり学科 合格!

東洋大学 国際観光学部国際観光学科 合格!

駒澤大学 文学部英米学科 合格!

駒澤大学 文学部地理学科 合格!

東京農業大学 応用生物科学科栄養科学科 合格!

東京農業大学 地域環境科学部地域創成科学科 合格!

東京都市大学 情報工学部情報科学科 合格!

東京都市大学 理工学部電気電子通信学科 合格!

神奈川大学 情報学部 合格!

神奈川大学 理工学部 合格!

産業能率大学 経営学部マーケティング学科 合格!


高千穂大学 経営学部経営学科 合格!

帝京大学 法学部政治学科 合格!

亜細亜大学 国際関係学部 合格!

日本女子大学 人間社会学部社会福祉学科 合格!


桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 合格!

麗澤大学 国際学部 合格!

東京国際大学 国際関係学部 合格!


皆さん!合格、本当におめでとうございます!

今年度もたくさんの合格報告が聞けて良かったです...。

合格者の声が気になる方は溝の口教室の体験談をご覧ください!

合格者になりたいという方は...以下のフォームから!

無料体験授業申込

学習相談教室見学

城南コベッツ溝の口教室 TELL:044-379-9329

2024.03.04

こんにちは!りんご塾 溝の口校です。

近年、子どもが諦めずに挑戦する力が弱まっていると指摘されています。
「成功するための情報」がありふれ、「成功体験」を重視するあまりに「挑戦させる」機会が減っていることが要因とも言われています。

しかしながら、お子様にとって、「挑戦すること」はとても大事です。そして、失敗したとしても、諦めずに繰り返しチャレンジする力は教育や社会で生き抜く上で、とても大切です。

りんご塾 溝の口校では、学校ではやらないような、「難しいけど楽しい」問題にたくさん挑戦します。失敗しても、先生が隣で励ましてくれ、成功したときは先生が大げさなくらいに褒めてくれます。こうして、お子様は失敗しても諦めずに挑戦し続ける力を獲得し、難しい問題にも果敢にチャレンジできるようになっていきます。

「諦める」ことが簡単になった現代においてこそ、「諦めない力」は重要だと考えます。
ぜひ、りんご塾 溝の口校で「諦めない力」を獲得しませんか?

りんご塾 溝の口校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:044-379-9329

2024.02.26

こんにちは!りんご塾 溝の口校です。
近年の入試問題のトレンドで、「発想力」「ひらめき」が必要となる問題も増えてきました。
こういった問題は、正直なところ、「計算」「典型問題」と比較して、対策が難しいと感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「発想力」「ひらめき」は、決して「何もないところから急に思いつく」ことではありません
「知識・経験」といった、たくさんの引き出しを持っている状態で、問題にある小さなヒントを見逃さずに、引き出しから適切な手法を取り出し、問題を解くことができる力、これこそが「発想力」「ひらめき」と言われるものなのです。

「発想力」「ひらめき」の力を身につけるためには、まずは「知識・経験」をたくさん吸収する必要があります。このときに大事なのが、楽しみながら吸収する、ということです。脳が「楽しい」と判断したときに、知識の吸収率が大きく高まります。りんご塾が「楽しさ」を追求しているのは、これが理由でもあります。

その上で、獲得した「知識・経験」をもとに、発想力が必要な問題にチャレンジして、道具の正しい使い方を獲得する。りんご塾のカリキュラムはこれらが自然にできるように、構成されています。

りんご塾 溝の口校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:044-379-9329

2024.02.19

こんにちは!りんご塾 溝の口校です。

学習指導要領の改訂により、学校教育で「思考力・判断力・表現力」が重視されるようになりました。しかしながら、学校は集団授業ということもあり、これらの要素を部分的に取り入れるに留まっているのが正直なところです。重視されてはいるものの、「どこで身につけるの?」となっている状態です。

りんご塾 溝の口校の授業は、こうしたお子様に必要な「思考力・判断力・表現力」を、楽しみながら身につけていただけるカリキュラム構成になっています。解法を丸暗記する従来の教育ではなく、問題を読み取り、情報を整理し、ひらめきや試行錯誤を駆使して難問に立ち向かう、そのようなお子様を育成します。ただ「楽しい」だけでなく、着実に力がつくのが、りんご塾のカリキュラムです。

中学受験、高校受験、大学受験といった各種受験も、「思考力・判断力・表現力」が必要な試験に変化しています。お子様の頭が柔らかい今のタイミングで、楽しみながら鍛えてみませんか?

りんご塾 溝の口校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:044-379-9329

2024.02.12

こんにちは!りんご塾 溝の口校です。

りんご塾 溝の口校では、生徒一人ひとりにあった、学習目標を作成しています。
例えば、「全国テストで100点をとり、全国1位を目指す」「検定に合格する」「算数オリンピックの入賞を目指す」などです。
そして、こうした検定や模試で、輝かしい結果を出すことで、
生徒が 「スター選手」や「みんなの憧れの存在」となることを目指しています

みんなの憧れとなった生徒は、少し照れながらも、大きな自信をもつようになります。
こうした力は、その後に困難に立ち向かったときの、突破する力の源となります。

りんご塾 溝の口校は、算数の指導を行う塾ですが、一般的な塾に多くある「算数の内容理解がゴール」という考えではありません。算数が得意になり、結果を出すことで自信をつけてもらい、その後の人生においても活躍してもらいたい、という思いを持って、指導にあたっています。


りんご塾 溝の口校では、無料体験授業も随時行っております。
尚、現在大変ご好評をいただいておりますので、曜日・時間帯等によっては満席となっている場合もございます。是非、お早めにお問合せください。

お問合せはこちらから
電話番号:044-379-9329