城南コベッツ反町教室

Tel:045-620-3912

  • 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目20-6 反町旭ビル 2階
  • 東急東横線/反町駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄/三ッ沢下町駅 徒歩8分

受付時間:14:00~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング

2022.01.19

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

新型コロナウィルスの感染者数が増加してきたことを受け、神奈川県教育委員会が公立高校の入学試験に関する発表をしました。内容は以下の通りです。

・2月21日(月)に予定していた追検査の日程を2月25日(金)に変更
・2月22日(火)及び24日(木)に予定していた一般募集クリエイティブスクール、連携型中高一貫教育校連携募集(県立愛川)及びインクルーシブ教育実践推進校特別募集の追検査も2月25日(金)に変更
・3月11日(金)の定通分割選抜を受検できなかった受検者を対象として、3月25日(金)に定通分割選抜の追加の検査を実施

いずれも、新型コロナウイルス感染者又は濃厚接触者と認定された受検者、インフルエンザを含めた体調不良の受検者への対応です。

詳細は以下でご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/r5596463.html

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.18

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

日曜日に終わった大学入試共通テスト(共通テスト)について、昨日いろいろな記事がでていましたね。

数学に関しては、実際に解いてみました。

センター試験の問題を教えた経験が多く、共通テストは今回がまだ2回目だからだと思いますが、やはり文章の量が多いと感じます。太郎くんと花子さんの会話があるのですが、正直面倒でした。他の形式で説明してほしかったですね。問題文をしっかり読んでしっかり考えないといけないと強く感じましたし、速読のトレーニングの大切さも感じました。

ニュースを見ていると、文章量に関しては数学ⅠAが昨年並み、数学ⅡBが昨年より増えたそうです。

数学IAでは、地図アプリやグラフ表示ソフトを題材した問題がありました。内容は三角比だったり二次関数の問題でしたが、一瞬、何か全く知らない問題が出てくるのかという錯覚に陥りました。でも、三角比の問題は、三角比の意味を理解していないと解けないものでした。

計算量が多いのはセンター試験から同じですが、今回は選択肢の問題が少なくなりました。その分、大変だったと思います。

平均点が大幅に下がるという予想がでていますね。

今回は受験生と同じ時間(数学ⅠAが70分、数学ⅡBが60分)で解いてみました。時間を意識すると、いろいろ考えないといけないことが増えます。模擬試験の重要性を再認識しました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.17

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

2度目の大学入試共通テスト(共通テスト)が終わりました。実施前から新型コロナウィルスの新規感染者数が増加したり、津波が起きたりなどで、いつもに比べるとやや混乱したような試験だったように思います。

受験した生徒さんは、自己採点が大事な作業になりますね。自己採点の結果で、センター型での受験はどこにするのか、国公立大学志望の生徒さんは志望校の変更が必要かどうかを考えることになります。

大事なことは、どうするかを早く決断すること。そして、次の試験に向けて少しでも早く準備を進めることです。自分の進学先が決まってしまうわけですから、早く決めるのは難しいかもしれません。でも、時間をかければかけるほど、次への準備時間が少なくなります。つまり、早く決めていれば合格できたかもしれない大学に、落ちてしまうかもしれません。そうならないためにも、早い決断が必要になります。

第一志望が決まっても、そこに落ちた場合のことを考える必要があります。滑り止めをどのように受験するのかも結構手間のかかる作業です。どのレベルの大学を何校受験するか決めて、具体的に受験する大学を決めたら、全体の試験日程が大丈夫かを確認する必要がありますね。試験が3日の4日も続くと体力的な心配もあります。2日続いたら1日はあけたいところです。

大変な作業ですね。自分ひとりで考え込まずに、家族、学校の先生、予備校や塾の先生など、頼れる人がいれば頼ってみるのもいいと思います。でも、最後は自分で決断してください。

自分で決めたことが一番頑張れますから。

大変な時期ですが、後悔のないように頑張って下さい。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.15

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

今から十数年前だと記憶していますが、「想定外」という言葉が流行しました。確か、流行語の年間大賞に選ばれていたと思います。

流行語ですから、その頃はよく使われていましたね。何かあるとすぐに「想定外」という言い訳になっていました。

それを聞きながら「それは想定外じゃないだろ」と思ったことがありました。

そもそも、「想定外」ということは、「想定」をして初めて成り立つものです。

「想定」を辞書で引くとこう書いてあります。

「ある条件や状況を仮に設定すること。」

そうなんです。まずは、「仮に設定すること」が必要なんです。何も考えていなかったのに、「想定外」が使えないわけです。この言葉が流行していたころ、そんなことを当時何度も考えてました。

今日は、大学入学共通テスト(共通テスト)の初日ですね。まさしく「想定外」なことが起こってしまいました。影響が少ないことを祈るばかりです。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.01.14

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

明日は大学入学共通テスト(共通テスト)の初日ですね。何事もなく無事に始まって終わってほしいと思います。

私が受験したのは共通テストの前身のセンター試験の、さらに前身の共通一次でした。浪人をしましたので二回受験しましたが、その二回目の初日、びっくりすることがありました。

二回目の共通一次の会場は前年と同じ大学でした。地下鉄の駅から徒歩で会場に向かいます。前回と同じ道です。前回と違うのは、前回は一緒に会場に向かった友人が今回はいないこと(友人は現役で大学に入ってました)。そして、父親が送ってくれなかったことです(このときのお話しはこちらで)。

会場について受験票をみて校舎を確かめると、前回と同じ校舎だとわかりました。その校舎に移動し、教室を確かめてみると、前回と同じ教室。なんという偶然!!更に、教室で座席を確認すると、なんと前回の1つ後ろの席。そして、試験が始まってみてされにもう一つの偶然が。前回に続き、前の席の受験生が欠席でした。

二回目ともなると慣れていると思われるかもしれませんが、入試の本番はやはり緊張します。そんな中、ほとんど同じ景色で2年間共通一次を受けました。

その偶然が力になって、実力以上の点数が取れた!!なんて、ことはありませんでした(笑)。でも、おおよそ思っていた点数になったので、何かしらいい影響があったのかもしれませんね。

想定外のことが起こるのも入試の本番です。いい方に想定外があることを祈ってます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。