城南コベッツ反町教室

Tel:045-620-3912

  • 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目20-6 反町旭ビル 2階
  • 東急東横線/反町駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄/三ッ沢下町駅 徒歩8分

受付時間:14:00~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング

今週のクイズ(バックナンバー) 英語編

2024.04.11

今週のクイズのバックナンバーの「英語編」です(随時追加しています)。

●英単語に使われているアルファベットで、一番多いのは何?

→「e」
第二位が「a」、第三位が「r」だそうです。


●次の説明が表している英単語は何?
a vehicle with special equipment, used for taking sick or injured people to a hospital

→「ambulance(救急車)」
病気やけがをした人(sick or injured people)を病院(hospital)に連れていく(taking )乗り物(vehicle)なので、救急車です。


●英語で双子は「twins」、三つ子は「triplets」です。では、四つ子は?

→「quadruplets」
五つ子「quintuplet」、六つ子「sextuplets」、七つ子「septuplets」...と続いていきます。


●鳴き声が「oink」で表される動物は何?

→「ブタ」
カタカナでかくと「オインク」ですね。ちびまる子ちゃんのブー太郎が「おいらは肉まんが好きオインク」って言うのは、ちょっと違いますね(笑)。


●鳴き声が「whinny」で表される動物は何?

→「うま」
カタカナでかくと「ウィニィ」って感じですね。日本語の「ヒヒーン」とはかなり違います。


●鳴き声が「hoot」で表される動物は何?

→「ふくろう」
カタカナでかくと「フート」です。日本語の「ホーホー」と少し似てるように感じます。


●次の説明が表す英単語は何?
to stay where you are or delay doing something until somebody/something comes or something happens

→「wait」
delayの後ろがing形なのは覚えておきたいですね。


●次の説明が表す英単語は何?
the power that is carried by wires, cables etc, and is used to provide light or heat, to make machines work etc

→「electricity(電気)」
ワイヤーやケーブルで運ばれる力で、光や熱を供給するものといえば、電気ですね。


●次の説明が表す英単語は何?
a piece of equipment that measures the temperature of the air, of your body etc.

→「thermometer(温度計)」


●次の説明が表す英単語は何?
the planet that is fifth in order from the Sun and is the largest in the solar system

→「Jupiter(木星)」
太陽系で採用から数えて5番目の星で、大きさが最大なのは木星ですね。


●次の説明が表す英単語は何?
a passage between rows of seats in a church, theatre, train, etc., or between rows of shelves in a supermarket

→「aisle(通路)」
教会や劇場、連射などでシートの列の間や、スーパーの棚の列の間にある通路なので、「aisle」ですね。

●次の慣用句の意味は?
everything but the kitchen sink

→「なんでもかんでも」
そのまま訳すと「台所の流し台以外は全部」という意味ですね。ここの「but」は「except」と同じ意味(~を除いて)になります。「台所の流し台」は動かせないので、動かせるものはすべてというところから、なんでもかんでもという意味になるようです。

●次の慣用句の意味は?
jump the shark

→「落ち目になる、人気回復を狙って悪あがきする」
アメリカのテレビドラマで登場人物が水上スキーで「サメを飛び越える」シーンがあって、それ以降そのドラマがだんだんつまらなくなったということが語源だそうです。ネットを探すと、動画でそのシーンがでてきます。