城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2025.06.13

鶴見大学附属中学校高等学校の学習塾向け学校説明会に出席いたしました。

鶴見大学附属中学校高等学校は、JR京浜東北線「鶴見駅」西口から
曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)境内を通って徒歩15分、または
京浜急行線「花月總持寺駅」から徒歩10分、小高い丘に位置しています。

鶴見大学附属中学校高等学校のホームページはこちら、

https://tsurumi-fuzoku.ed.jp/

中学校・高等学校ともに募集があります。
中学校の募集コースは、国公立・難関私立大学合格を目指す難関進学クラスと
中堅大学合格を目指す進学クラスの2コース編成です。
中・高6年間を2年ずつに区切った3ステージ制の指導を行っています。
入学試験の特色として、スライド合格の制度があり、英検優遇制度があります。

授業ごとに各教科の教室へ移動する「教科エリア+ホームベース」型校舎は、
まず行動するという自主性を重んじる禅の教えの具体化です。

今後の中学校説明会は、以下の通りです。(予約制)
7月5日(土)、9月13日(土) 学校説明会
8月2日(土)、8月23日(土)、9月20日(土) 校長先生といっしょに学校散歩!
7月13日(日)、 夏休み体験イベント 以上、9月まで

今後の高等学校説明会は、以下の通りです。(予約制)
8月2日(土)、9月27日(土) 学校説明会 以上、9月まで

その他の学校説明会、個別相談会などはホームページでご確認ください。

2025.06.03

クリエイティブスクール(近隣では、釜利谷高校、横須賀南高校が該当します)

これまで以上に学習への意欲を高め、「わかる授業」の展開や「実体験からの学び」を
推進するために1クラス30人以下での授業など新たな仕組みを導入した高校です。
クリエイティブスクールでは、学力検査(いわゆる入学試験)は行いません。
「自己表現活動(作文)」「面接」と調査書の観点別学習状況を資料として、
総合的選考を実施します。

※横須賀南高校は、2008年4月 県立久里浜高校と県立岩戸高校が統合されて
県立横須賀明光高校が開校。2020年4月 県立横須賀明光高校と県立大楠高等学校が
統合し、県立横須賀南高等学校となっています。(場所は旧久里浜高校)

インクルーシブ教育実践推進校
(近隣では、津久井浜高校、横浜南陵高校、保土ケ谷高校が該当します)

「インクルーシブ教育実践推進校」とは、誰もが大切にされ、いきいきと暮らせる
「共生社会」をめざして、知的障がいのある生徒が高校で学ぶ機会をひろげながら、
みんなで一緒に過ごすなかで、お互いのことをわかりあって成長していくことを
目標にしている高校です。(令和6年度入学生から新たに4校を指定し18校になります)
インクルーシブ教育実践推進校について十分に理解したうえで、中学校卒業後の
進路を検討していただくため、各インクルーシブ教育実践推進校にて
「中高連携事業」を実施しています。