城南コベッツ北与野教室

Tel:048-851-0111

  • 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目5-27 東相第2ビル 2階・3階
  • JR埼京線 「北与野駅」 徒歩5分/JR京浜東北線 「さいたま新都心駅」 徒歩8分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

北与野教室のメッセージ

北与野教室の日常⑪「第1回北辰テスト対策勉強会を開催!」

2023.04.29

皆さん、こんにちは!

城南コベッツ北与野教室です。

いよいよ本日からGWですね!部活に遊びに勉強に...充実した期間にしましょう!
特に中3は部活の大会・北辰テスト・中間テストを控えたとても重要な時期です!
遊びたい気持ちはわかりますが、遊び過ぎないようにしましょう!

そんなGW初日の本日、ちょうど明日に控えた北辰テストの対策勉強会を開催いたしました。
今回はそちらについてご紹介いたします!


北与野教室のブログ「目次」はこちら!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

本日の勉強会では、「国語・数学・英語」の主要三教科の対策を行いました。

国語【作文を攻略しよう!】

国語は作文対策を実施しました。
作文では問題に即した内容を、正しい文章で書くことが必要になります。

そこでポイントになるのが「テンプレートを作っておくこと」!
今回の勉強会では書き方を指定し、点数を取る為の書き方について指導しました!

①4~5文で書くこと
②各文は大体3行を目安に
③文は以下の流れで書く
※与えられた選択肢から選ぶ場合
⑴「私は~と思います。」
⑵「なぜなら~だからです。」
⑶「実際私も~」
⑷「なので~」
※グラフを読み取り自分の考えを書く場合
⑴「私はこのグラフ(表)から~を読み取りました。」
⑵「このことから私は~と思います。」
⑶「実際私も~」
⑷「なので~」

生徒たちの作文を添削してみると細かい修正点はあるものの
全体的にまとまりのある文が書けていました!パチパチ!


数学【ケアレスミスをなくそう!】

数学は大問1⃣の対策を実施しました。
北辰テストの大問1⃣は小問集合となっており、ここで全体の4割以上が決まります。
普段ならなんてこともない計算でも、当日の緊張や焦りからケアレスミスが多発します。
今回はその対策として「ミスなく計算する練習」を行いました!

①プリントの右半分を解く
②終わった人から提出し丸付け
③一問でもミスがあればやり直し、ミスがなければ次のプリントへ

実際生徒の丸付けをしてみると...
ほとんどの生徒がケアレスミスをしていました!アチャー

テストでは普段の自分では考えられないようなミスをしてしまいがちです。
日々の勉強からどれだけ緊張感を持てるかが鍵です!
(数学の計算トレーニングは定期的に実施予定です)


英語【長文の形式に慣れよう!】

英語は実際の過去問を用いて長文問題の解説を実施しました。
英語長文でポイントとなるのはズバリ「答えを見つける目」です!

例えば「なぜ~をしたのか」という理由を聞かれた場合、
本文中の「because」や「so」などといった語の周辺が答えとなるはずです。

本文から闇雲に答えを探すのではなく、
・何を聞かれているのか
・どんな箇所をみつければよいのか
を意識するようにしましょう!(これは国語とおんなじ!)

また穴埋め形式の問題では「どんな意味の語句を入れればよいのか」を考えましょう!
日々の勉強から英文から日本語訳を考えるようにすると、長文読解になります!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

今回の北辰テストの結果で合否が決まることはありません。
ではなぜ受けるのか...
それは「本番に慣れるため」、そして「本番に向けて試すため」です!

勿論北辰テストの雰囲気に慣れることも重要です。
しかしそれ以上に重要な事が「課題をもって取り組むこと」です。

ただ漫然と受け、なんとなく結果が返ってくる。
「あ~よかった」「あ~だめだった」となんとなく結果を眺めておしまい...

これではダメです!

「数学の符号ミスはゼロにするぞ!」
「理科の生物は満点を目指す!」
「英語のリスニングの対策をしよう!」
何か一つでもいいので課題を持って臨みましょう!

今回の勉強会の際、生徒にアンケートを実施しました。

IMG_20230429_214926_1.jpg
素晴らしい!パチパチ!

このように具体的な課題を持つことで、
結果が良くとも悪くとも、必ず得るものがあるはずです。

当教室では今後もこうした勉強会を開催予定です!
興味がある方は是非、当教室にお越しください!!


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから

電話でのお問い合わせ
教室直通:048-851-0111
受付時間:月曜日~土曜日 15:30~21:30