城南コベッツ八王子みなみ野教室

Tel:042-632-5771

  • 〒192-0916 東京都八王子市みなみ野3丁目2-13 KEN BRIDGEビル 1階
  • JR横浜線 八王子みなみ野駅 徒歩3分

受付時間:火~土 15:00~20:00 /日月祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • オンライン個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)

八王子みなみ野教室のメッセージ

都立富士森高等学校ってどんなところ?(1対2の個別指導の学習塾 城南コベッツ八王子みなみ野教室)

2025.07.05

みなさん、こんにちは!
城南コベッツ八王子みなみ野教室です。

八王子みなみ野地区でも多くの受験生が受験する都立富士森高校の紹介です。
その他の学校紹介は【学校紹介記事】から閲覧可能です。

目次
1.都立富士森高校の基本情報
2.都立富士森高校の入試情報
3.都立富士森高校の進路
4.都立富士森高校の特徴

1.都立富士森高校の基本情報
【アクセス】
〒193-0824 東京都八王子市長房町420-2
交通:JR西八王子駅下車、北口より徒歩13分

2.都立富士森高校の入試情報

【入試情報】
2025年度入試情報

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
62 202 62 3.26 249 287 256 1.12


2024年度入試情報

推薦入試 一般入試
定員 志願者 合格者 実質倍率 定員 志願者 合格者 実質倍率
62 193 62 3.11 249 287 256 1.12


【内申点・偏差値】※Vもぎ公表の令和7年度受験者用より

換算内申 総合得点目安 偏差値
普通科 43 650 46


3.都立富士森高校の進路
【進学実績】
2024年進学実績

国公立大学 早慶上理 GMARCH 日東駒専
2名 1名 15名 30名

4.都立富士森高校の特徴

【特色】
校訓:入りたい、入って頑張る 富士森高校

①すべての活動に積極的に取り組む
 本校では、学習活動・学校行事・部活動・進路行事など、全ての活動に積極的に取り組み、進路希望の実現と自己実現に向けて努力を継続する生徒を育てます。 また、社会貢献活動・被災地応援活動・国際交流活動などにも力を入れており、生徒の豊かな人間性の育成を図っています。


②富士森高校の学び
 土曜授業(年間18回)や習熟度別授業(英・数)の実施、大学進学等に向けた授業や補習・補講などの様々な学習活動を行い、生徒一人ひとりの進路希望の実現に向けて支援しています。


③部活動と学習の両立
 本校の部活動は、全国大会、関東大会出場などの実績があるだけではなく、部活動の地域事業への参加やボランティア活動も積極的に行っています。また、部活動ごとに勉強会を実施するなど、部活動と学習活動の両立も支援しています。
ていきます。

【学校行事】
4月:新入生歓迎会
5月:歩行会/校外学習/中間考査/体育祭
6月:生徒総会/生徒会役員選挙/TGG
7月:期末考査/進路ガイダンス/セーフティ教室
8月:夏期講習/部活動合宿
9月:富士森テスト/文化祭/TGG/大学見学
10月:中間考査/生徒総会
11月:TGG/日本の伝統芸能鑑賞教室
12月:期末考査/冬期講習
1月:学年末考査/修学旅行
2月:合唱祭/マラソン大会
3月:卒業式/学年末考査/球技大会/進路ガイダンス
※TGG・・・「TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)」は、東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する、まったく新しいタイプの体験型英語学習施設。


【部活動・同好会】
運動部:サッカー部、硬式野球部、陸上競技部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、水泳部、空手道部、女子バレーボール部、ダンス部、バドミントン部、アウトドア部、剣道部、卓球部、硬式テニス部、ソフトテニス部

文化部:吹奏楽部、華道部、茶道部、漫画研究部、天文気象部、製菓部、ボランティア部、パソコン部、演劇部、文芸部、美術部、軽音楽部、写真同好会、競技カルタサークル、囲碁・将棋サークル

【学校施設】

・グラウンド

・テニスコート


・プール


・体育館


・自習室


・図書館


・理科室


・調理室


・多目的ホール