城南コベッツ八王子元本郷教室

Tel:042-655-7455

  • 〒192-0051 東京都八王子市元本郷町3丁目13-17 八木下ハイツ 1階
  • JR中央線 西八王子駅 徒歩20分

受付時間:14:00~20:00/日休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 作文教室

2025.06.22

おしらせ:
7月の休塾日は以下のとおりです
7/1~7/3(調整休塾日)

皆さん、こんにちは!((( *´꒳`* )))


城南コベッツ元本郷教室の宗村です。
まもなく7月ですね!暑さも本格的にやばくなってきました!

夏は長期休暇の中でも一番長い、非常に重要な期間です!
特に苦手を克服するには絶好のチャンス、学習はもちろん部活やレジャーなども含め、充実した夏休みにしましょう♪

城南コベッツ八王子元本郷教室では、
この夏ご入塾の方に豪華特典をプレゼントいたします!

大変お得な内容になっておりますので、
「コベッツで最高に充実した夏にしたい!」
という方は是非チェックしてみてください♬

★無料授業プレゼント★

7月4日~7月19日までにご入塾手続きを完了いただいた方には、無料授業を最高で12回プレゼント!

テスト前やこの夏期講習など、通常授業にプラスしてお使いいただけます!

publicdomainq-0048393pmsmtx.png

★八王子元本郷教室のおすすめポイント★

①一人ひとりに寄り添う、完全12個別指導


城南コベッツの授業は完全12の個別指導。
先生がすぐ隣にいるので質問しやすく、わからないところもすぐに解消できます!
また一つ一つのブースが仕切られており、集中できる環境が整っています!

②集中できる環境 広々とした自習スペース


教室内には自習ブースを用意!

事前予約は一切不要でいつでもだれでも気軽にご利用いただけます!
10名以上が同時に利用可能で、講師から質問もらいにいきます!
「自分から先生に聞くの難しい・・・TT」というお子様も安心!

定期テスト・受験対策 充実の学習サポート


定期テスト対策や入試直前模擬テストを実施!

日々の学校内容の予習や復習はもちろん、提出物・各種テスト・検定対策にも対応いたします。
急なお休みにも柔軟に対応可能で、部活やその他習い事との両立を目指せます。

2025.05.04

5月~6月の休塾日は5/29~6/2です!(調整休塾日)

皆さん、こんにちは!(ง`▽´)ง宗村です!


早いものでもう5月が始まり、定期テストが迫ってきました。
新年度が始まって一ヶ月、新しい生活には慣れましたか?

そして今はゴールデンウィークまっさかり!楽しい連休をすごしてますか?

そこで今回は「GW中に気を付けたいこと」についてお話いたします!
残り2日のGWをいいかんじに過ごしたい方、是非チェックしてください!

----------

①目的を持って机に向かおう!

やるべきものを絞って勉強しましょう!この期間でも、毎日勉強ができる(している)人は心配いりません...が、そうでない人向きのメッセージです!
必ず提出物を最低でも1日1科目終わらせましょう!「毎日コツコツ」できる人ならばスケジュール通りにいけるのでしょうが、そうでない子どもたちのほうが私の経験上明らかに多いです。「しっかり遊ぶ→今日の科目を終わらせる。」でも、「今日の科目を終わらせる→遊びに行く!」のどちらでもOKです!そのリズムを重視しましょう!
「〇〇時間勉強する!」といった目標はただ座っているだけの時間を伸ばすだけになりやすいです!
またその習慣を継続させることで、休み明けもスムーズに日々の勉強を進められます。GW後には大抵の学校では単元確認テストや中間テストがきます。良いスタートを切るためにも学習習慣を継続しましょう!
publicdomainq-0022173lclivp.png

②生活リズムを乱さないように!(特に昼寝)

GWは貴重な長期休暇!たくさん遊びたい気持ちもわかります。部活もあり、昼寝をしたくなく気持ちもわかります。

しかし、生活リズムを乱さないように最低でも夜は日付が変わる前に寝ましょう!

昼寝をすると夜は寝れません!結果、生活リズムがガッタガタに...それを取り戻すには1ヶ月近い時間がかかることもザラです。特に学校の始まる前日まで夜更かしするのは絶対NGです!

③学校の授業が進んでいるところまで学校ワークは終わらせて!

「まだテスト範囲も配られてないし...」と油断してはいけません!中間テストがある場合、GW明けからはあっという間です!

授業が始まって間もない今こそ、学校ワークをまとめて終わらせましょう!
単に課題を終わらせられるだけでなく、復習もまとめてできます。恐らくあっても10ページくらいです。提出物になっていることもありますが、そうでないならばさっさとやっておきましょう。
textbook_5kyouka_chuugaku.png
④しっかり遊ぶことも忘れずに!

GWを部活や勉強だけで過ごすのはもったいない!
確かに勉強や部活も大切ですが、家族や友人との時間も大切にしましょう!
今しかできないこともたくさんあります!
余裕があれば外に出て家族や友人と思いっきり楽しみましょう!
充実したGWにするためにも、遊びも忘れずに!
そしてそれをモチベーションにして、日々の勉強を頑張りましょう!
134766.png133951.png


もし、勉強に関して「家でやるの辛い...」となったら教室に来てください!!自習室に来てくれれば私がサポートとガイドをします!!

無料相談・無料体験授業も絶賛受付中です!
是非お気軽にご連絡ください!

2025.04.13

【大学受験】合計3名
日本大学 生物資源
帝京科学大学 医療
東京工科専門職大学

【高校受験】合計8名
明星高校
八王子

八王子実践
明大八王子
都立 富士森
都立 八王子実践
都立 翔陽
都立 日野
都立 片倉
都立 八王子拓進

自分の進路を見つめ、しっかりと合格を勝ち取ることができました!!!

桜と男女.jpg

今年、受験を迎えた受験生は中・高で11名でした。様々なドラマがありながら、悩みながらも一緒に考え合格を勝ち取ることができたみなさん、おめでとうございます!!!

コベッツの一つのポイントは、高校に「偏り」がないことです!!!ひとりひとりに合う学校を一緒に考えながら、ここ!という学校を探していくことを大切にしています。来年はどんな進路になるのか、楽しみです!!!シン・受験生の皆様一緒に頑張りましょう!!!

2025.03.09

中学・高校受験を頑張った皆さま、お疲れ様でした。

保護者の皆様も、本当にお疲れ様でした。

どの受験であっても、受験は通過点だと思います。
どんな結果であっても、そこから先の努力の継続が大切。

この春からは、次のステップへ!

まだまだ人生は始まったばかり。
努力は大人になっても続くものです。

そして、新しく受験生になられる皆様
既に中学受験生は新年度を迎えて約一か月が過ぎました。
テキストが新しくなり、ワクワクしながら開いてみたものの
そのレベルの差の大きさに戸惑っているというご相談もお受けします。

「志望校に手が届くレベルなのか心配」というご相談から
「志望校すら決められない」というお話までいただきます。

リスタートするには最善の春。
春期講習の受付を開始しました。
その前に「学習相談」も行っております。
お問合せくださいませ。

学習相談申込フォーム


ご連絡をお待ちしております!

2024.11.24

★2024冬期講習★
冬休みは短く、きちんとした計画のもと学習しなければ、あっという間に終わってしまいます。
城南コベッツなら、冬休みのお悩みを解決できます。ぜひご相談ください。

こんな人におすすめ
•この冬休み中に、苦手単元を克服したい
•自分のスケジュールに合った時間帯で勉強したい
•特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
•志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
•部活動や習い事と両立しながら学校の成績を上げたい
•自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい

●実施期間●
12月25日(水)~1月7日(火)
※日曜祝日及び12月29日(日)~1月3日(金)を除く
冬期講習では、普段は部活動などで通塾が難しい方も、曜日・時間帯を予定に合わせてご受講いただけます。

忙しい年末年始は、計画的に勉強しないとあっという間に過ぎてしまいます。
城南コベッツでは、一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドプログラムを作成し、授業・自習指導を行います。城南コベッツなら、講師1人に生徒2人の完全個別指導でメリハリをつけてしっかり学習できます!

【内容】
〇前学期の復習
〇先取り学習
〇苦手単元克服
〇中学/高校/大学入試対策準備 など
既習内容の復習や冬休みの課題のサポート、冬休み明けの予習はもちろん、受験対策もご相談ください。

【対象】
小学生 / 中学生 / 高校生・高卒生

【開講教科】 
英語 / 数学・算数 / 国語 / 理科 / 社会

『城南コベッツ八王子元本郷教室では無料体験授業・無料受験相談を実施しております!』

・実力テスト対策がわからない。

・勉強の方法がわからない

・受験勉強を始めたいけど何から始めればいいかわからない。

・偏差値がなかなか上がらなくて困っている。

・少しでもランクが上の大学、高校に合格したい。

などなど・・・

まずはお気軽に下記までお問合せ下さい!
 
TEL:042-655-7455
ホームページからのお申し込みは【こちら】から