城南コベッツ自由が丘教室

Tel:03-5731-1956

  • 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目25-12 八沢川ビル 2階
  • 東急線 自由が丘駅 南口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • ジュニア個別指導
  • atama+個別指導
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • プログラミング

2023.09.16

こんにちは。
城南コベッツ自由が丘です。

夏休みも終わり、定期考査が近づいてきましたね。
今回は秋の特別キャンペーンをご案内します。
定期考査対策でお悩みの方、必読です。

秋の先取りキャンペーン~everydayコベッツ~(実施期間:9/1~10/31)
秋から学習を頑張りたい!という皆様を応援するべく、毎日勉強ができる城南コベッツからお得なキャンペーンを開催することになりました!
「毎日勉強ができる塾」として、定期テストや基礎学力向上に向けて頑張りたい中学1・2年生、高校1・2年生の皆様を対象としたキャンペーンとなります♪

①教材プレゼントキャンペーン(中学1・2年生対象)
期間中に「1:2個別指導」で入学をしていただいた方に授業で使える教材をプレゼントします!
※英語・数学の2科目の教材をプレゼントいたします。

②スタディ・フリープラン体験キャンペーン(中学1・2年生、高校1・2年生対象)
期間中に「1:2個別指導」で入学をしていただいた方は「スタディ・フリープラン」を定期テスト直前期まで体験をすることができます!
※回数制限あり。
※体験期間終了時にフィードバックの面談を実施いたします。

③1対2個別指導体験キャンペーン(中学1・2年生、高校1・2年生対象)
期間中に「スタディ・フリープラン」で入学をしていただいた方は「1:2個別指導」を定期テスト直前期まで体験をすることができます!
※回数制限あり

ぜひこの機会にお問い合わせください!!

2023.08.08

こんにちは!
城南コベッツ自由が丘校のスタッフKです!

皆さん、夏休みの宿題、受験勉強は順調ですか?

もうすぐ宿題が終わりそう、少しずつ問題が解けるようになってきた、という人は

素晴らしいです!!そのペースで頑張りましょう!
夏休み明けの定期考査や模試が良い結果になるように気を抜かないでくださいね!

そして、
まだ宿題に手をつけてない、なかなか勉強が進まない、という人は、

まだ間に合います!!今からでも始めましょう!



もしかして、やる気が出ない、、そんな悩みを持っていませんか?

そこで、今日は私のおすすめのやる気が出る方法を教えます!



それは、やる気が出るルーティーンを作ることです!


勉強をする上で一番大変なのは続けること、モチベーションの維持ではないでしょうか。
しかし、習慣化してしまえば簡単にクリアできるのです!

例えば、ご飯を食べたら歯を磨く、これは皆さんが習慣化できていることの一つです。

ちなみに、私が受験生の時は
  • 大好きな曲を1回聞いてから勉強を始める
  • 勉強は必ず英単語を15分やってから行う
  • 12時には寝る
  • 眠れないときは小説の朗読を聞く
というのが主なルーティーンでした!

そんなに難しくなさそうですよね?
好きなことを習慣に入れると続けられるのでおすすめです!
「~をしない」という禁止の項目はあまり続かなかったので、おすすめはしません!

皆さんもぜひ自分のルーティーンを作って実践みてください!
やる気は自ずと湧いてきますよ。

良いルーティーンがあったら、教えてくださいね。
教室で待ってます!

城南コベッツ自由が丘教室
住所:〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-25-12 八沢川ビル2
アクセス:東急線自由が丘駅 南口徒歩2
電話番号:03-5731-1956(受付時間 15:3020:00 日祝休)

2023.06.20

皆様こんにちは!
城南コベッツ自由が丘校のスタッフOです!
段々日も伸び始め、日中の暑さも厳しくなり始めました。
負けずに勉強していきましょう!^^

つい先日、定期テストお疲れ様となったばかりですが、
早いもので、もう次の定期テストが目の前に控えている方々も多いのではないでしょうか?

今年度2回目の定期テストということで、ここで大切になってくることは、、、

前回の反省を活かすこと!

点数が芳しくなかった人、同じ勉強の仕方をしてませんか?
ワークの提出がギリギリになってしまった人、前回と同じ時期に始めてませんか?
前回の復習をしていない人、前回のテストと似た問題が出るかもしれませんよ?

1年で4,5回もある定期テスト。
反省と改善の繰り返しによって、点数はおのずと伸びていきます。
せっかくやるのだから、高い点数を取りに行きましょう!

この定期テストが終われば、夏休みです!
楽しい夏休みを迎えるためにも、この定期テストを良い形で一緒に乗り越えましょう!^^


■ 城南コベッツ自由が丘教室
住所:〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-25-12 八沢川ビル2階
アクセス:東急線自由が丘駅 南口徒歩2分
電話番号:03-5731-1956(受付時間 15:30~20:00 日祝休)

2023.06.03

皆様こんにちはー!
城南コベッツ自由が丘校のスタッフSです!
梅雨の季節になり雨の日が増え気分が下がってしまいがちですが、今まで通り熱く勉強頑張っていきましょう! ( 'ω' و(و"

さて皆さん、定期試験お疲れ様です!( ´∀` )ノ
結果はいかがだったでしょうか?思い通りの結果が出た人も、自分の思うような結果が出なくて悔しい思いをした人も様々な人がいると思います。


思い通りの結果が出せたあなた!
素晴らしいですね~!今後もその調子で勉強を一緒に頑張っていきましょう!だけど気を抜いたらダメですよ!
間違えた問題の復習をしっかりして、復習しても分からない問題はきちんと先生に聞きましょう!

思い通りの結果が出せずに悔しい思いをしたあなた!
思い通りの結果が出なくて悔しいという事は勉強した証でもあります。勉強しないと悔しい思いは生まれませんからね。
そんなあなたがやるべきことは2つ!!!

復習
復習は命です!
テスト中分からなかった問題も今日から出来るようになりましょう!次につなげる学習を!

学習方法の振り返り
自分の勉強法は正しかったのか、先生に言われたことはしっかり出来ていたのかを振り返ってみてください!
もし学習方法などで分からないことがあったら是非先生たちに聞いてください!


以上が今後君たちがやるべきことです!次の夏のテストでいい点数が取れるように私たちも全力でサポートしますので一緒に頑張っていきましょう!٩(ˊᗜˋ*)و

■ 城南コベッツ自由が丘教室
住所:〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-25-12 八沢川ビル2階
アクセス:東急線自由が丘駅 南口徒歩2分
電話番号:03-5731-1956(受付時間 15:30~20:00 日祝休)


2023.05.17

みなさん、こんにちは!

城南コベッツ自由が丘教室のスタッフKです。
GWも終わり、少しずつ学校の生活リズムに慣れてきた頃でしょうか。

GWが終わると、中高生の皆さんには第1回目の「定期試験」が待ち受けていますね。
1年生にとっては初めてのテストでしょうし、2,3年生にとっては新たな学年でのスタートとなります。不安な気持ちを抱いているかもしれませんが、先生から言えることは1つです!

まずは、「量」をしっかりと確保しよう!

これに尽きます!ここで大切なのは、インプットとアウトプットの時間を区別して学習することです。インプットの勉強だけでは、いざ本番になった時に思い出せないかもしれません。

まずは、勉強時間をしっかりと確保してインプットとアウトプットをそれぞれ意識しながら勉強する!これだけで必ず10点は上がるでしょう!そのためのフォローは先生たちが一生懸命頑張りますので、是非教室に来て一緒に勉強しましょう。

皆さんの健闘を期待しています!!


■ 城南コベッツ自由が丘教室
住所:〒158-0083
東京都世田谷区奥沢5-25-12 八沢川ビル2階
アクセス:東急線自由が丘駅 南口徒歩2分
電話番号:03-5731-1956(受付時間 15:30~20:00 日祝休)