普段から算数オリンピックのためにいろいろな問題を解いていたので、英語の過去問を解きながら、おもに英語問題の読解の練習をしてきました。
りんご塾では先生方が優しく、教室の仲間と一緒に頑張れる環境が好きなようです。
また、テキストの説明がわかりやすく、学習進度に合わせて個別にカリキュラムを進めていただけることや、和やかでのびのびと学べる教室の雰囲気がありがたいです。
子どもは4年生のうちに算数検定5級の合格とジュニア算数オリンピックファイナルに進出して入賞することに挑戦したいそうです!
受験を控える人は、「自分なら絶対に大丈夫!」という自信をもって本番に臨んでください!先生方、ありがとうございました!
志望理由の書き方から小論文の内容をより良いものにするためのサポート、面接練習まで1対1の環境で対応してくださり、本番では練習したことがそのまま本番で聞かれたのでとても助けになりました。
城南コベッツの先生方が総合型選抜の準備に大きく協力してくださった結果の合格なのでとても嬉しかったです。
講師の皆さん全員がとても話しやすく、毎日前向きな気持ちで楽しく塾に通うことが出来ました。
また、教室長が生徒と真剣に向き合い話をしてくれたことで勉強にしっかりと取り組むことが出来たと思います。
雰囲気・環境・設備もすべてが良かったです!
推薦入試で合格しましたが、そこで自分の実力を全て出し切ることができたのは、これまで勉強を頑張ってきた中で「一般入試でも合格できる」と自信を持てたからです。
城南コベッツは周りの生徒がみんな『より多くの知識を身に付けよう』と勉強している空気が伝わるので、心地よく学習を進めることが出来ました。
また、フリープランでは講師の皆さんと面談する機会も多いため、自分の苦手な部分を確認しそこを重点的に勉強することが出来ました。
とにかく嬉しいですし、とても安心しています。高校3年生になってから偏差値で大学を選ぶのではなく、自分の学びたいことを学ぼうという思いから、希望進路を変えました。ギリギリの選択だったため、総合型の準備があまりできませんでしたが、今までの努力が実り推薦で合格を掴み取ることができました。大学でも頑張ります!
☆城南コベッツのここが良かった!
教室内の雰囲気が良く、親子共々安心して教室に通っていました。定期的に面談があることで、自分にあったプランで学習を進めることが出来ました。講師の皆さんもとても良く接してくださり、どの授業も楽しく受けることができました。ありがとうございました!
残り少ない第一志望合格のチャンスを勝ち取ることができ本当に良かったです。
AOⅠ期の時とは全く違うパフォーマンスをすることができたので悔いなく、自分に自信を持たせることができました。
☆「城南コベッツの良かったところ」を教えてください!
大学の出題傾向を詳しく教えてくださり、本番と同じシチュエーションで対策していたのでリラックスして受験することができました。
書類、小論文、口頭試問全てに力を注いでくださったので合格という結果に結びつくことができました。