城南コベッツ浦添城間教室

Tel:098-963-5223

  • 〒901-2133 沖縄県浦添市城間2-29-3-201
  • 琉球バス 屋冨祖入口 バス停2分 (屋冨祖通りと城間通りの交わる交差点)

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.03.18

こんにちは!
教室長の知野です!

浦添市の小学6年生の皆様
本日はご卒業おめでとうございます。

小学校に入学してからあっという間の6年間でしたでしょうか。
4月からは中学生ですね。

部活は何にしますか?
勉強は大変になるかな。。
色々なことを考えながらこの日を迎えていることかと思います。

明日からはしばらく
春休みですね!!


もう既に中学校に入ってからの勉強を先取りで始めている人もいるかと思います。

ということで、小6の皆さんにとっての3年後である
高校入試について少しお話させていただきます。

沖縄県の高校入試は、沖縄生まれの保護者様はきっと馴染みがあるので大丈夫かと思いますが、内地から来られた方は保護者様の知っている入試とちょっと違いますのでご注意ください。



少しだけ情報を載せておきますが、
通知表がとっても大事です!!

何が大事かと言うと、
そもそも「受験資格に内申がある」
ということです。
極端な話、内申が低いと●●高校は受験が出来ないということです

他の都道府県では内申が低くてもそもそも受験は出来ることがありますが、
沖縄県の入試は受験すらできないのです。



浦添高校の例を見てみましょう。
~出願の要件~
次のア、イ両方の要件をたしている者とする。(キラ星(特別)枠についてはウに定める)

ア 中学等三年間の評定の合計が81以上であり、
且つ評定「1」を含まない者


イ 次の(ア)~(オ)に掲げる諸活動において、いづれか一つの活動項目※2を申請出来る者
※当該活動の実績については、証明する資料(賞状、認定証、実績を証明する新聞記事等)の写し(A4版左綴じ、片面印刷)を提出すること。 ※また、大会や資格、検定等の主催者や規模が分かる(応募人数・参加の母体数等)
補助的資料(A4版左綴じ、片面印刷)も提出すること。証明書類例
※2 申請する活動に関して、中学校3年間の活動実績の中から最も良いものを一つとする。を参照)ただし、(オ)検定取得の活動で申請する場合、実用英語技能検定、日本漢字能力検定、
実用数学技能検定の3検定についてのみ、小学校で取得した実績も認める。
(ア)生徒会活動、学級活動、学校行事、生徒会役員、学級役員などリーダー的活動
(イ)部活動(スポーツ分野・文化分野)/大会/コンクール入賞実績
(ウ)社会的活動
(エ)ボランティア活動
(オ)検定取得の活動

ウ キラ星(特別)枠においては、次の要件を満たしている者とする。
スポーツ活動(令和7年度の部活動強化指定種目は男子空手道部、女子空手道部、
男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、男子サッカー部、女子バレーボール部、
野球部とする。)、または生徒会活動を申請分野とする者。



どうですか?小学生の皆さんにはちょっと??なことが書いてありますね。保護者様にはご理解頂けたかと思います。
・・・そうなんです。
内申基準を下回ると
出願できないのです!!


ということは、
中学3年の入試の時期になって本気で頑張っても
もう取り返しがつかないのです。。。


やる気になるのが遅いほど受験が出来ないということが沖縄県は起きてしまうのです。
内申が入試の加算点となっていた地域の保護者様だとこの部分を勘違いしてしまうので注意が必要です。

そのためにも、小学6年生の皆さんは今からしっかりと学習を進めていくことが必要です!!

浦添城間教室
教室長 知野

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:098-963-5223
または【コチラ】から! 

2025.03.16

こんにちは!教室長の知野です!

最近、高校生からの問い合わせが非常に多くなってきました。
ということで、
高校生向けに実施している授業を紹介します!!


①1:2個別指導
一番オーソドックスですね。
学年関係なく実施しています!


②atama+個別指導
実は、コベッツではもう1つ授業があります。
それは・・・
atama+個別指導
です!!

8d1762c1800ee52b30cbe66d6e7cf4ddac7d5952.png
atama+についてめちゃくちゃ詳しく書いた記事がありますので、
ぜひ【コチラ】からご覧頂ければと思います!

atama+は、AIを使った最新の個別指導です。
つまづきをAIが見つけてくれて、
最短ルートで成績アップにつなげます!

そして、atama+は
究極のさかのぼり学習
を提供します。

つまづきの根本原因を解決させるため、
AIが自動でさかのぼってくれます!

95739852c2e5d3983f13fc6f5e30db0bff2dcdf5.png

個別指導の強みは、
さかのぼり学習ができる
ことなのです!

そして、コベッツでは、
atama+を定額・受け放題にした
「スタディ・フリープラン」
を用意しています!
是非、【コチラ】も合わせてお読みください!


③城南予備校オンライン
おっと、こんどはオンライン!!
詳しくは【コチラ】

これは、一般入試を見据え、日東駒専以上の大学を目指す方向けです。
ロの予備校講師の講義を、場所を問わずにリアルタイムで受講できます。
「見逃し配信」により、講義の繰り返し視聴も可能。
「映像授業」とは異なる、質の高い双方向ライブ授業で、志望大学合格がぐっと近づきます。


④推薦対策講座
詳しくは【コチラ】

今や当たり前になりました推薦入試。
志望理由書、面接対策、小論文対策など、多岐にわたる推薦対策を
城南コベッツは「講座」としてパッキング!
ポイント理解は映像授業で、
情報収集・出願書類添削・面接対策
は個別で指導し、
一人ひとりに合わせた対策を徹底します。

高校生こそコベッツ!
ぜひご連絡お待ちしております!


浦添城間教室
教室長 知野

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:098-963-5223
または【コチラ】から! 

2025.03.12

こんにちは!
教室長の知野です!

さて、城南コベッツ浦添城間教室では
新年度キャンペーンを実施中!!

ということで。
春期講習のご案内です!

もちろん受験生は当たり前なのですが・・・
非受験生の方々こそ勉強を止めないようにしましょう。

春期講習は苦手科目を克服する大チャンスです。
特に新中3生、小6受験生は、
春の過ごし方でこの1年が決まると言っても過言ではありません。

この春に総復習や予習をしていくことで
他の生徒さんと大きな差をつけていきましょう!!


桜のキャラクター(春)

☆コベッツの指導を体験する
成績アップ3days
今マスターすべき1単元を選んで課題に取り組む3日間。
定期テスト対策も兼ねて春期講習前に「コベッツ」を体験できます。

定期テスト対策コース、入試対策コース、苦手克服コース
対象学年 小学生・中学生・高1~2生
参加費 80分1コマ×3days
¥2,640(税込)

教材費 無料
教科 算数・英語・数学(その他の教科についてはご相談ください)

先着15名様限定

申込締切  3/31(月)
※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。


☆小学生専用コースをお試しできる
ジュニア個別指導体験3days
小学生が無理なく集中できて、楽しみながら学習効果が上がる短時間コースです。
小学生からの学習習慣づけと学力の定着に最適です。
参加費 60分指導×3days
¥2,310(税込)

教材費 無料
教科 算数・英語・国語(その他の教科についてはご相談ください)

先着15名様限定
申込締切 3/31(月)
※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。

ウグイスのイラスト


☆授業4コマプレゼント!!
入学応援キャンペーンとして
授業4コマをプレゼントさせていただきます!!

対象:小学生(ジュニア個別指導・ジュニアEnglish除く)・中学生・高1〜2生

先着15名様限定

申込締切 3/31(月)
※講師1人対生徒2人の個別指導通常コースに
新規でご入学いただいた方
に適用されます。



春の校舎のイラスト


サクラサク春にしましょう!!


浦添城間教室
教室長 知野

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:098-963-5223
または【コチラ】から! 

2025.03.03

~中学3年生の皆さんへ~  

明日はいよいよ県立高校入試ですね!!
コベッツ生には前日にやること、やれることを伝えています。

今回は特別に少しだけアドバイスを載せますね。

⓵漢字練習です。

はあ~~??と思った方。。残念ですが、コベッツでは当たり前に指導しています。
そんなので当たるわけないでしょ。。と思いますよね。

でも塾の先生はそれこそ何十年と入試問題に向き合っています。
なんなら高校入試予想として、日常会話で予測しています。
それも予測以上のものです。

例えば「指摘」という漢字です。
読めますよね?書けますよね?
この漢字は全国の公立高校のトップクラスの出題頻度です。

世の中には漢字テスト前日特訓できる場所や問題プリントが存在するのです。
知っている知らないではギリギリの勝負になったときに残念な結果になってしまいます。
1問が人生を分けることもあるものです。

参考までに今年度開邦中学校の合格ラインは186点です。
185点ではどうなるか。。人生変わってしまいますね。。

②理科社会の教科書 
THE  黙読

だまされたと思ってやってみてください。人生変わるかもしれません。

上記2つはあくまでも
これまで必死に明日のために努力を重ねてきた人が持つことができる大きな武器です。
全く勉強していない人には何の役にも立ちません。
その点はご注意を。。

最後に、
今日まで苦しくても辛くても、本当に頑張ってきた受験生の皆さん必ずあなたにはよい結果が待っています。
自分を信じて全力で頑張ってください!!検討を教室から祈っています。


浦添城間教室
教室長 知野

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:098-963-5223
または【コチラ】から! 

2025.03.01

こんにちは
教室長の知野です

本日高校を卒業する皆様
ご卒業おめでとうございます!

卒業式のイラスト「卒業証書」

新たな門出に際し心よりお祝い申し上げます。
4月からの新しい生活に沢山の希望で満ち溢れている姿を本日沢山拝見しました。
また、卒業に際に沢山のうれしい報告を頂けましたことに、
塾人として非常にうれしく思います。  

そして、
長きに渡りお子様を立派に成人まで育てられました保護者様、
本当におめでとうございます。

お子様が生まれた時、
お子様をご自身で初めて育てることになった日からこの日まで、
たくさんの苦難や喜び、そして感動があったと思います。
この日を迎えた喜び、安心感は如何ほどかと思います。

次なる世代の新しいチャレンジを祝して!!!

おめでとうございます!!



浦添城間教室
教室長 知野

無料体験授業受付中!!
教室へのお問い合わせは↓↓
TEL:098-963-5223
または【コチラ】から!