城南コベッツ北小金教室

Tel:047-349-5770

  • 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしケ丘2丁目3-7 1階
  • JR常磐線 北小金駅 徒歩7分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

北小金教室のメッセージ

R7年度 中3生の内申調査が発表されました|個別指導の塾 城南コベッツ北小金教室

2025.07.02

千葉県公立高入試、調査書の評定分布が公表されました
※つまり内申のことです

千葉県教育委員会は2025年7月1日、県内公立中学校および義務教育学校から提出された、2025年度公立高校入学者選抜における学習成績分布表を公表しました。内申.JPG
調査書評定(内申)「5」の割合は、社会28.8%がもっとも多く、次に外国語27.3%といった結果でした(つまり全体の1/4以上の生徒が5である)。


一方、評定1と2をあわせた割合は、「数学」17.4%、「外国語」15.7%、「理科」13.0%、「社会」12.6%、「国語」12.1%の順に多くなっています。外国語(英語)はできる生徒とできない生徒が両極端なのでしょう。
また「2」or「1」が内申にあると圧倒的に不利なのが明白です。

この調査は毎年公表されており、2025年度千葉県公立高等学校入学者選抜における調査書の第3学年の評定の割合を集計したものです。県内公立中学校と義務教育学校362校から県教育委員会に提出された学習成績分布表をもとに、9教科の段階別の割合を示しています。

HPでは中学校別の学力分布も市町村ごとに公開しているので、自身の中学校の内申が他校に比べて高いのか低いのかが分かります。
千葉県教育委員会HPはコチラ


北小金教室は、

小金中、小金北中、小金南中、根木内中、東部中などの近隣中学校をきっちりフォローします。

近隣高校紹介はコチラ
志望校合格を目指した個別指導

北小金教室への資料請求はこちらをクリック
無料体験授業申し込みはこちらをクリック

01バー型画像用_02e_城南コベッツ北小金教室.png

新着情報

カレンダー

アーカイブ