2025.07.04
皆さんこんにちは!
城南コベッツ新百合ヶ丘教室です。
今回は城南コベッツで行った三者面談の中でよくテーマに上がった高校1年生の進路選択についてお話をしたいと思います。
高校生活にも慣れてくる1年生の夏。この時期は、将来の進路を考え始める絶好のタイミングです。また、文系・理系を決める選択の時期も迫ってきています。
今回は進路を選ぶ際の5つのポイントをご紹介したいと思います。こちらの内容を意識して、進路準備の第一歩を踏み出しましょう。
-
自己分析をする
得意・不得意、興味のあることを整理して、自分を客観的に知ることがスタート地点です。大学の学部・学科選びの参考にもなるので、この夏に自己分析をしてみましょう! -
進路の種類を知る
大学進学、専門学校、就職など、どんな進路があるのかを幅広く調べてみましょう。大学進学1つとってみても、推薦入試・一般入試など様々な種類があります。気になる進学先があれば、入試方法まで調べてみるといいでしょう。 -
大学や職業の情報を調べる
興味のある学部・仕事について、パンフレットやネット、オープンキャンパスで情報を集めるのがおすすめです。特に、オープンキャンパスは高校1年生から参加できるものもありますし、大学生活をイメージできるいい機会になるので、ぜひ参加をしましょう! -
勉強の習慣を整える
基礎力を固めるのにぴったりな時期。推薦を考えるなら定期テストの成績も大切です。秋から学校の内容も複雑になっていくので、この夏にしっかり基礎を固めていきましょう。 -
課外活動に積極的に参加する
部活やボランティア、学校行事などは、自分の経験や強みにもなります。推薦入試を受けるとなった場合、自分のアピールポイントとして、志望理由書に書いたり、面接で話すことができるので、ぜひこの夏休みはアピールポイントを作っていきましょう!
この夏、自分と向き合う時間を少しでも作ることで、将来の選択がグッと明確になります。
城南コベッツでは、進路相談から定期テスト対策、大学受験に向けた対策まで行うことができます。
「進路に悩んでいる...」
「推薦入試で大学に行きたいけど、今なにをしたらいいか分からない...」
こんなお悩みを持っている方はぜひ城南コベッツ新百合ヶ丘教室へ!
■ 城南コベッツ新百合ヶ丘教室■
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)
城南コベッツ新百合ヶ丘教室は、小学生から高校生まで、学校の成績アップから高校・大学受験まで柔軟に対応するとともに、忙しい皆さんのスケジュールに合わせたプランや、オンライン指導も準備。 単なる「講師と生徒が1対1」という意味での「個別指導」ではなく、「本当に生徒一人ひとりの状況に合わせた"個別"指導」を追求しています。
■ りんご塾新百合ヶ丘校■ ※城南コベッツ新百合ヶ丘教室に併設
電話番号:044-959-1553(開館時間 15:30~21:30 日祝休)
りんご塾新百合ヶ丘校は、『算数オリンピックに特化した算数専門塾』です。
年長~小学生を対象に中学入試にもつながる算数の基礎力から思考力を育みます。
在籍で多いのは中学入試を考える年長~小3と私立小学校にお通いの小1~小6です。
#城南コベッツ #新百合ヶ丘 #新百合ヶ丘の学習塾
#定期テスト対策
#大学推薦入試対策