城南コベッツ登戸教室

Tel:044-930-3110

  • 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3463番地 MOTEKIビル 3・4階
  • JR南武線/登戸駅 小田急小田原線/登戸駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 1対1個別指導
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.05.26

5月も終盤を迎え、梅雨の時期が近づいて参りました。
そこで今回は、梅雨の勉強への影響とその対策法をお伝えします。

・気圧の変化による影響
雨が降ると、低気圧になり、それを感知する内耳のセンサーが刺激され、自律神経のバランスが崩れることで頭痛やめまい、だるさ等を引き起こしてしまうことがあります。
中学・高校生の方はもうすぐ中間テストがある大切な期間なのに、これらの症状によって勉強がはかどらないといった悩みがあるのではないでしょうか?
また、気圧の影響で集中力の低下を引き起こすこともあります。
対策法
そこで、ここでは対策法をご紹介致します。
1、生活習慣を整える
まず、大前提として、十分に睡眠は取れているでしょうか?
睡眠が取れていないと、症状を悪化させてしまう原因となります。
7~8時間の質が高い睡眠を目指しましょう。
次に、食生活の改善をしましょう。
朝ごはんを抜いている学生をたまに見かけますが、それはNGです。朝ごはんを抜いてしまうと頭痛を起こす可能性や授業に集中できないだけでなく、生活習慣病のリスクを増加させてしまいます。
また、低気圧による頭痛を軽減できる食べ物はマグネシウムを多く含むものです。例としては豆腐や納豆、わかめなどが挙げられます。
2、雨の音を聞きながら勉強する
集中できないは勉強しながら雨の音を聞きましょう。雨の音にはリラックス効果があり、脳の活動を向上させると言われています。

ここまででお話した内容を参考にして頂き、何事も無く梅雨を乗り切っていきましょう!


城南コベッツ登戸教室ではそれぞれの生徒に合った学習内容や量を週に一回の週次面談によって提案しています。
また、スタディ・フリープランでは中高生向けに学校での成績アップコース、受験突破コースのそれぞれ2つのコースをご用意させて頂いております。
詳しくはこちらからお問合せ下さい。

2025.05.19

ゴールデンウィークは楽しむことができたでしょうか。
どこかへお出かけしたり、部活で忙しかったり様々だと思います。

また、今週、先週末には体育祭がありましたね。
どうでしたでしょうか。
いい結果を残せた人や思うようにはいかなかった人、いろいろあると思いますが、ばっちり楽しめたでしょうか?
先週は雨に見舞われ、延期になり次の日も、グラウンドが乾かず延期になったり、本調子でないまま行われたりと、少し不運なことになってしまったと思います。
しかしながら、こういう時にしか体験できないこともあったと思います。
体育祭は楽しんだもん勝ちです!
笑って終わることができたのなら最高の体育祭になっているはずです!


さて、体育祭が終わり、次に考えなければいけないのは
前期中間テスト
ですね。

準備はできていますか?
勉強の進捗はどうでしょうか。
ゴールデンウィークや体育祭期間で勉強をしていなかった人がかなり多いと思います。
今年度最初テストはいい結果で終わりたくはないですか?
思うような結果を残せず終わってほしくはありません。

これからテスト勉強を始める人はまず
苦手を潰してください
そして
得意を伸ばしてください

これをすれば前年度より点数がとれるようになります。

しかし、正直何が得意で何が苦手なのかわからない。何をすればいいのかわからない。友達と一緒の空間で勉強したい。などいろいろあると思います。

そこで!城南コベッツ登戸教室では
5/25(日)6/1(日)の両日15:00~20:00
で、定期テスト対策勉強会を行います!!

参加費は無料で、使用したい教材や教科書、問題集を持ってきていただければ、分からないところや質問など一つずつ丁寧にお答えします!

塾内の生徒はもちろん、通っていない人でも参加可能です!!
ぜひ、お友達を連れてご参加ください!!お待ちしております!

2025.05.05


図1.png

慶應義塾大学など、志望大学合格率91.5%の「城南推薦塾」が監修した、推薦対策講座です!

城南コベッツ 登戸教室では、高3・高卒生の皆さんに向けた、「推薦対策コース」をご用意しています!
総合型選抜・学校推薦型選抜での合格に向けた特別プログラムです。!
※このコースは登戸教室限定です。

- 推薦専門塾「城南推薦塾」監修による映像授業&ワークシート

- 教室にてワークシートの添削を実施

- 【無制限】の志望理由書添削

- 【無制限】の面接対策

- 出願書類実例集・合格者インタビュー動画も充実!

- 出願・学習指導/受験戦略についての相談も可能!

※受験校/対策校が増えても料金は変わりません。

※プロ講師による小論文指導、個別面談を含むコースもございます。

定額でのご受講となりますので、早めの対策が吉です
締め切りになる前に、お早目にお問い合わせください!

コース内容の詳細は、こちらもご確認ください。

電話番号(教室直通):044-930-3110
お問合せはこちらから

2025.05.01

☆定期テスト対策勉強会☆
6月上旬に、公立中学校は前期中間テストが実施されます。
それに伴い、テスト前の2週間の間に、城南コベッツ登戸教室限定で、公立中学生を主な対象とした定期テスト対策勉強会を2回開催します。

 日程、時間は以下の通りです。
・5月25日(日) 15:00~20:00
・6月1日(日) 15:00~20:00

また、この勉強会はコベッツ生のみならず、そのご友人などコベッツ生でなくても参加することができます。
参加費は無料で、持ち物は筆記用具、教科書、学校のワーク、その他勉強したい教材です。

テスト勉強に行き詰っている人、何を勉強すれば良いかわからない人、高得点を取りたい人、誰でもぜひ参加してください!!

-----------------------------------------------------------------------------------------
お申込み・お問い合わせは
城南コベッツ登戸教室
電話番号:044-930-3110
受付時間:15:30~20:00/日祝休
JR南武線/登戸駅 小田急小田原線/登戸駅 徒歩1分