2023.03.03
神奈川県立横浜瀬谷高校
神奈川県立伊勢原高校
神奈川県立磯子工業高校
皆さん、おめでとうございます!
Tel:045-340-2526
受付時間:15:30~20:00/日祝休
2023.03.03
2023.02.28
こんにちは!城南コベッツ和田町教室です!
明日から3月ですね。
学年末テストが終了した学校も多いと思います。
定期テスト終了後に重要なことは
「答案の見直しをして今後の学習計画を立てること」です。
そして、もし答案の見直しの仕方や学習計画の立て方が
よくわからないということであれば、
ぜひ一度、城南コベッツ和田町教室に相談してみませんか。
城南コベッツ和田町教室では、生徒一人ひとりの
定期テスト答案用紙を回収し、
できたところ・できなかったところを分析し、
「できなかった」を次回以降「できる」にするには
どうすればよいか、学習計画を含めて
アドバイスさせていただいております。
そのアドバイスにしたがって、
ぜひ苦手な単元を克服しましょう。
苦手な単元の復習をして、予習を行うことができれば
今後の勉強が軌道に乗ります。
今回の定期テストでは思うような点数をとれなかったキミも、
城南コベッツ和田町教室でアドバイスを受けて、
「できなかった」単元を「できる」ようにして、
今後の勉強につなげていきませんか。
ご興味があれば、ぜひ一度お問い合わせください。
電話はこちら→城南コベッツ和田町教室 045-340-2526
2023.02.09
こんにちは!城南コベッツ和田町教室です!
中3受験生の入試や中1・2生の学年末テストが
近づいてきましたね!
テスト対策をするにあたっては
仕組み等も重要ですが、
それ以上にスタッフの存在が重要です。
城南コベッツ和田町教室のスタッフは、
学力が高いのはもちろんのこと、
生徒1人ひとりのことを大切に思う
最高のスタッフが揃っています。
スタッフ陣は定期的に教室全体研修にも参加して
授業力、コーチング力、接遇などを向上させ、
どうすれば生徒さんの成績が向上するか
真剣に話し合いも行っております。
研修だけでなく、日々の実践で力を磨いております。
貴重な時間を使って通塾いただくのであれば、
ぜひ最高のスタッフ陣から学びませんか?
城南コベッツ和田町教室のスタッフ陣と
1度接してみれば、その意味がわかります。
ご興味があれば、ぜひ一度お問い合わせください。
電話はこちら→城南コベッツ和田町教室 045-340-2526
2022.12.29
こんにちは!
城南コベッツ和田町教室です!
突然ですが、1つ質問です。
【質問】
神奈川県公立高校入試では、
何年生の成績が必要でしょうか?
【答え】
中2・中3です。
ということは、中2生は学年の総仕上げである
今度の学年末テストが非常に重要となります。
今のうちから勉強すれば、中2の学年評定(成績)を
アップすることができ、入試に有利になります。
中1生は今のうちに中1内容を
しっかり勉強しておけば、
中1で良い成績をとることができ、
中2になってよいスタートが切れて、
最終的に中2の学年評定(成績)を
アップすることができ、入試に有利になります。
先に入試で求められていることを知っておくと、
戦略的に勉強を進めていくことができますし、
今、この勉強をしている「目的」も明確になって、
やる気を持続させることができます。
そして、この時期は
中1生にとって中1内容を総復習する最大のチャンス。
中2生にとって学年末テストを対策し始める最大のチャンス。
城南コベッツ和田町教室では、その最大のチャンスを活かして、
生徒さん1人ひとりに違った効率の良いカリキュラムを組みます。
ご興味があれば、ぜひ一度お問い合わせください。
電話はこちら→城南コベッツ和田町教室 045-340-2526
2022.12.12
こんにちは!
城南コベッツ和田町教室です!
後期中間テストが終わって、
ホッとしているところかもしれませんが、
毎日地道に勉強を継続することが大切ですね。
突然ですが、1つ質問です。
【質問】
学年末テストはいつから
準備するとよいでしょうか?
学年末テストは時期で言いますと
2月中旬あたりにあるため、
その2週間前の2月あたまから始めればよいと
思う方もいるでしょう。
しかし、学年末テストは学年の総まとめです。
範囲がその学年の学習内容
全てになる可能性も十分考えられます。
そうなると2月あたまからでは間に合いません。
そのため、
【答え】
今から準備したほうがよい。
という答えがベストと考えます。
とはいえ、約1年間の学習内容を
どこからどうやって手をつければよいか
わからない方もいるでしょう。
城南コベッツでは、その生徒さんの
苦手で復習すべき単元だけを
AIによって瞬時にピックアップして、
その生徒さんだけの個別カリキュラムを作成します。
診断を行えば、自分が復習すべき単元がわかり、
効率的な学年末テスト対策を行うことができます。
冬休みの時間も有効活用して今から準備をはじめて、
学年末テストで成績アップを目指しませんか。
ご興味があれば、ぜひ一度お問い合わせください。
電話はこちら→城南コベッツ和田町教室 045-340-2526