城南コベッツ上大岡教室

Tel:045-882-1225

  • 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1 ゆめおおおかオフィスタワー 20階
  • 京急線/上大岡駅 徒歩1分 横浜市営地下鉄/上大岡駅 徒歩1分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • プログラミング
  • 英語検定試験対策

2023.08.31

こんにちは!
上大岡教室です。

皆さん元気ですか?
夏休みが終わり、生活リズムが変わる時期になっています。
体調不良には十分お気を付けください。水分補給を忘れずに!

さて、今回は「公立中生向け定期テスト勉強会」のご案内です。
夏休みが明けて、憂鬱な方も多いでしょうがテストはやってきます。
逃げずに戦いましょう!

9月の勉強会については、それぞれの中学校で期間がばらばらのため集中的にではなく毎週実施をしていきます。
 4日(月)11日(月)18日(月)25日(月) 17:00~21:30
1学期の内容を忘れてしまったかもという方、定期テストに向けて集中して勉強したい方、少しでも学習に不安がある方はご遠慮なくご参加ください。
科目の制限なし
学年、学校制限なし
質問あり
事前予約必須(席に限りがあるため、予約なしの方は入室いただけません。)
 下記URLよりお申込み(お問い合わせ欄には勉強会への参加希望とご記載ください)
 【城南コベッツ】無料体験授業のお申込み (msgs.jp)
 校内生が優先となりますので、一般の方はお早めに!!!
*途中入室、退室あり

参加に向いている方
・勉強方法がわからない
・家では集中してやらない
・テストの振り返り、復習がしたい
・周りに聞ける人がいない

テスト返却後、振り返りとしてのご利用もOKです。できなかったことやわからないものを今のうちから、理解し次回のテストに向けての学習のヒントを一緒に見つけ出しましょう!

皆さんのご参加心よりお待ちしております!

2023.08.26

こんにちは!
城南コベッツ上大岡教室です。

夏休みも中盤から終わりへ差し掛かってきましたね。
後悔なく過ごせていますか?

夏休みが終わる前に、一度自分の生活を振り返ってみましょう。

勉強は予定通り進んでいますか?
夏休み前に立てた目標は達成できそうですか?
正しい生活リズムで過ごすことはできていますか?

全てが計画通りに進んでいる人は中々いないかもしれません。
しかし、適宜振り返り、改善していくことがとても大切です。
城南コベッツ上大岡教室で、講師と一緒に振り返りながら学習を進めていきましょう!

学習相談、教室見学はこちらから
体験授業はこちらから
資料請求はこちらから

2023.08.19

こんにちは!
上大岡教室です。
夏休みが始まってしばらく経ちましたね。
いかがお過ごしでしょうか?勉強は効率的に進められていますか?

今回は、勉強を効率的に進める方法を三つ紹介します。

① 過去問を解こう
"勉強を効率的に進める"というのは、言い換えると"合格する目的のために無駄のない手段をとり続ける"ということです。そのためには、過去問を解き求められているレベルや重点的に出る範囲を知ることが必要です。(英語の長文のレベルや、英作文はあるのかなど。)過去問を複数回解いたうえで、逆算して今後の計画を立てましょう。

② 復習をしよう
夏期講習で大切なのが、復習をきちんと行うことです。例えば、「宿題は必ずやる」や、「翌日の朝にノートを見返す」などです。夏休みは広い範囲を網羅的に勉強する時間です。適切な復習を行うことで、各科目を一通り勉強しましょう。

③ 自分を知ろう
夏休みを勉強を通して自分を知りましょう!具体的には以下の二つです。

〇長時間勉強するために必要な工夫は?
生活リズムや食事のタイミングや内容、一科目ごとの勉強時間も含めて自分が長時間勉強できる工夫をしましょう。これができると冬も勉強が捗ると思います。

〇苦手な範囲はどこか?
網羅的な勉強を通して、自分の苦手な範囲を知りましょう。秋以降の勉強は苦手範囲の克服と過去問の研究がメインになると良いです。


以上三つを意識してみてください!!

2023.08.12

皆さんこんにちは!
上大岡教室です。

受験を控えた高校生の皆さん、大学オープンキャンパスへ行くべきか迷っていることでしょう。オープンキャンパスは大学の雰囲気を感じ、学部やキャンパスを見学する良い機会ですが、参加する価値があるか不安に感じる方もいるかもしれません。今回は、大学オープンキャンパスのメリットと楽しみ方を紹介します。是非、参加の判断材料にしてみてください

①大学の雰囲気を実感できる
オープンキャンパスでは、大学生活の雰囲気を直接感じることができます。
学生の様子やキャンパスの雰囲気を見ることで、自分に合った大学を見つけられるかもしれません。
②学部や学科の細かな情報が得られる
オープンキャンパスでは、各学部や学科の教員や学生と交流する機会があります。
カリキュラムや研究内容などの細かな情報を聞けるので、進路選択に役立ちます。
イベントや体験が楽しめる
大学オープンキャンパスでは、学外のイベントや体験コーナーが用意されています。
クラブ活動の展示やサークル体験、文化祭の一部を見学することも可能です。
③学生との交流ができる
現役学生との交流を通じて、大学生活のリアルな話を聞くことができます。
同じ夢を持つ学生たちと出会えることで、大学生活へのワクワク感が増します。
④自分の進路決定に役立つ
オープンキャンパスで得た情報や体験は、自分の進路を考える際の重要な判断材料となります。
大学の雰囲気や環境を感じることで、進路決定に自信を持てるかもしれません。

学習相談に来る生徒様で多いのは、将来にやりたいことがない、学びたいものも特にないという方が多くいらっしゃいます。
興味のある分野についての情報を渡したり、アドバイスすることはできても生徒様のやりたいこと決めるのは非常に難しいです。百聞は一見に如かず、ぜひ大学に足を運んでみてください。
1,2年生の方 こそオープンキャンパスに積極的にいきましょう!3年生になってから行こうとしてもいける数はぎられてきます。
ぜひ早めに動き出していきましょう!

2023.08.05

こんにちは!
上大岡教室です。

7月が終わりました!皆さん夏は満喫できていますでしょうか?
夏祭り、花火大会、旅行、コロナが明けて心置きなく外出できる夏が戻ってきました。長期休暇ですから遊ぶことも大事です。しかし、勉強も忘れてはいけませんよね。

遊びや部活で帰ってきて、そのままゴロゴロ、だらだらなんてことになっていませんか?

その時間に周りの子は勉強していますよ!!!
集団塾の子は授業に行っていますし、個別塾の子は授業がなくとも自習室に来て勉強しています!人よりもレベルを上げたい、苦手を克服するためには時間が必要不可欠です。
疲れているからこそそこでもうひと踏ん張りする力があるかないかで受験の結果にも大きく変わってきます!まずは30分から始めましょう!

さて本日は、「夏休みの宿題」について書いていこうと思います!
初めに書いた通り、少しの時間でもしっかりと時間をとって学習する意識をつけましょう!

①宿題の内容の確認と、整理
すでにやっている人も多いかと思いますが、提出の指示や具体的な中身までチェックをしましょう。
②その課題をいつ終わらせるのかスケジュールを立てましょう。全体から1週間ごとにどのくらい終わらせるのか計算してみると計画が立てやすいかもしれません。(家族旅行や部活、遊びの予定などを考慮する必要がありますからなるべく先の予定まで予想できているといいですね。)
③宿題を早めに終わらせることでのメリットを考えましょう。
メリットや自分に良いことを意識することで、計画遂行の意義を自覚しましょう!
お盆までに終わらせれば、テスト勉強や予習を早くから始められる。
保護者の方からやりなさいと言われなくなる。
苦手箇所があった場合には、夏休み後半で復習することができ習熟度が上がる。etc
④自分の頑張れる最大限のところで
人によって問題の解くスピード、理解度は違います。あの子はこうだからと友達と同じように計画を立てても仕方ありません。勉強はあくまで自分のレベルに合わせた進度で進めましょう。(自分はできないからあきらめて、時間をかけない、そもそもやらないという消極的な組み方はよろしくありません)
⑤進捗を確認する
自分が立てた予定通りに進めることができているかを確認することで、予定の修正をしていきましょう!

まとめ
夏休みの宿題は計画的に取り組むことで、ストレスなく充実した休暇を過ごすことができます。宿題の内容を確認し、スケジュールを立てて効率よく進めることで、最後の瞬間に慌てることもありません。また、早めに始めることで余裕を持ち、自分のペースで進めることができます。ぜひ、計画的な取り組み方を見つけて、夏休みの楽しい思い出と共に宿題を終えましょう!

困ったことがあれば、教室でお待ちしています。
一緒に進めていきましょう!