2023.03.29
推薦入試を利用するためには必要な評定(通知表)を取る必要があります。そのためには、定期テストで高得点を取り必要があります。そこで、当教室が高校生の定期テスト対策をどのように進めているか紹介いたします。
[定期テストに向けた取り組み]
その① 定期テストを徹底分析します。
範囲表、テスト問題、答案、教科書、ワーク、プリント、ノートなど、定期テストに関係があるすべてのものを回収して1問1問分析していきます。
その② 分析結果を元に授業内容を決めます。
テストに出るものは基本的にすべて授業で扱います。授業だけではやり切れないことが多いので、家庭学習や自習時間などでやれることを塾生と話し合って授業内容を決めていきます。
その③ プリントを作成します。
例えば、コミュニケーション英語であれば、本文が出されることが多いので、本文の穴埋めプリントを作成し、新出単語、熟語、文法などを穴埋め形式で覚えてもらいます。数学であれば解ける問題と解けない問題の仕分けが重要のため、専用のチェックリストを作ります。その時に例えば問題集のA~C問題まである中で分析した結果、C問題が出ないことなどがわかっていればリストに反映させます。
その④ 別日確認テストを活用します。
英語の暗記物や数学の解き直しなどのチェックを授業中に行うのは効率が良くないので、時間に余裕がある塾生は授業がない日に確認テストを受けに来てもらいます。これにより週に1回の授業でも高い学習効果を実現することができます。
忙しい高校生が塾に通うことは容易ではありません。こちらもそれ相応の対応をすることで皆さんのお役に立てるよう最善を尽くします。いずれにしろ高校や成績、目標に合わせて対応しますので、お気軽にご相談ください。
☆大学受験にも対応できますので、その場合もどしどしお問い合わせください!