城南コベッツ成増教室

Tel:03-5968-4165

  • 〒175-0094 東京都板橋区成増1丁目31-10 あいおいニッセイ同和損保成増ビル 2階
  • 東武東上線/成増駅 南口 徒歩5分 東京メトロ有楽町線・副都心線/地下鉄成増駅 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 高校入試対策
  • 定期テスト対策
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス

2022.09.09

成増地域のみなさん こんにちは!

新学期も始まり、生活リズムも戻ってきましたか?
朝一人で起きれない、そんな人はいませんか?

東京都内の方はVもぎ、埼玉県内の方は北辰テスト
みなさんも数回受験したのではないかと思います。

思った以上に点数は取れていますか?
偏差値は狙い通りに取れていますか?

いずれの模試も出題範囲が明示されています。
せめてどこが出題されるのかくらいは分かった状態で受験しましょう!

どちらの模試でも共通するのですが、
3年生の範囲だけやって点数が取れるものではありませんよね?
ここが定期テストとの違いです。

1・2年範囲をどれだけ復習し、そこで点数を取るのが鉄則です!
・英文法があやふやだけど、ノリで長文にあたろうとしている
・一次関数なんて無理だから計算だけで勝負

なんて考えていては得点は上がりませんよ?

城南コベッツがオススメしている「スタディフリープラン」で復習も
定期テスト対策もきっちりやっていきましょう!

2022.07.30

成増地域のみなさん こんにちは!

タイトルにも記載しましたが、夏の学習は満足に進められていますか?

やる事が分からない人は、まさかいないと思います。
①宿題を片付け
②今学期の復習をし
③次学期の予習をする..

受験生はこれに加えて、前年度の復習もしないと模試で戦えません。
Vもぎ・北辰テストを受験した方はお分かりかと思いますが、
1・2年範囲も出題されましたよね?

配点は科目にもよりますが、1・2年範囲が出来るだけで得点は変わります。
・今一つ志望校に届かない
・なぜか点数が上がってこない

そんなお悩みの方は復習に力を入れましょう!

城南コベッツでは【スタディ・フリープラン】を導入したことで、
・学習時間を確保しながら
・苦手な過去単元を復習することが可能です

効率を上げる前に学習時間が必要です。
そしてやることで悩んだら、ご相談ください。

スタッフ一同、本気で勉強するみなさんをお待ちしております!

2022.07.01

主に人間の思考を学ぶ学部です(文学部は「文学」を学ぶ学問という意味で
理解している人が多いですが、正しくは文系理系の「文」の学部であり、
より正しく表記すると「人文学部」となります)。

文学系、文化系、哲学系、心理系の4つに大別されます。

【文学系】

文学作品を読み解き、人間の感情や心理、その時代の時代背景や思想を主に学びます。

【文化系】

史学は「過去を知り、現在と照らし合わせ、未来に活かす」学問。どのような歴史を歩み、どのような文化が育まれて今日に至っているのか。そしてそれを今後にどう生かすのかを考えるほか、特定の人物に焦点を当て、その思想や行動を学ぶこともできます。地理学は気候風土や地形環境から、人間生活にどのような違いが出て、それが文化や歴史、現在の状況にどのような違いを生み出しているのかを学ぶ学問です。言語や文化、宗教の他、産業や経済、環境問題など幅広く学べる学問でもあります。

【哲学系】

人間の知恵や思想を学び、より人間らしい姿(真理)を探究する学問。存在論(形而上学)、認識論(論理学)、実戦論(倫理学)、感性論(美学)などに分かれます。宗教学は教義や思想を学ぶ他、科学全盛の現代における存在のあり方、宗教史(与えた影響や生み出した文化)などを学びます。

【心理系】

心理学、人間科学は人間の心と行動を学ぶ学問です。基礎心理学(行動心理学、認知心理学、発達心理学)と応用心理学(臨床心理学、犯罪心理学、社会心理学、スポーツ心理学など)に分かれ、他の学問との結びつきが強く、文系学部にしては珍しく「実験をしてレポート提出」が頻繁に行われます。

2022.05.19

成増地域のみなさん こんにちは!

先日、板橋区赤塚第二中学校では1学期の中間テストが実施されましたね。
結果はどうでしたか?
春休み中に勉強したことは活かせましたか?

テスト結果には様々な事が含まれています。
・先生が変わられて、傾向や形式が変わった。
・過年度の範囲が多く出題された。
・そもそも範囲が終わらなかった。

反省するべき項目も、評価することも含まれています。
目標点に届かなかった人は、解きなおし含め復習をしっかり行いましょう!

1学期のテストは、全学年の3学期に扱った範囲も出題されることがあります。
復習のクセがついている人からすれば問題はなかったでしょう。

そして受験学年からすれば、1・2年の範囲も当然復習していることが前提になります。
何せ受験が控えていますから。

時間を確保し、復習を行い、6月5日から始めるVもぎにも備えていきましょう!

2022.03.11

成増地域の皆さん こんにちは!

各受験・学年末試験が終わり、いよいよ新年度への準備が始まっています。
突然ですが...
今年の「つまずき」は何がありましたか?
テストで出来なかったことをそのままにしていませんか?

4月からは新しい学年に進級ないし進学します。
つまり、その準備をするなら3月には始めることが大切です。
「3月中に探して、4月から通おう」では、ちょっと出遅れてしまうかもしれません。

4月から始まる新学年の勉強の準備、私たち共に頑張りましょう!


詳しくは、成績保証のある個別指導 城南コベッツ成増教室(03-5968-4165
までご連絡下さい。
スタッフ一同、新型コロナウイルス感染対策を行い心よりお待ちいたしております!